■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ThinkPad s30?まったくダメでした。
- 1 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 22:28 ID:???
- 結局前スレでも擁護らしい擁護もされず失敗作説が濃厚なs30。
いまだそれを認めたくない人も僅かながらいるようなので続行です。
基本はマターリ、出来ればsage進行で。
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1017190893/
- 2 :1へ告ぐ:02/04/24 22:33 ID:???
- 新で余暇
- 3 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 22:50 ID:???
- 俺持ってないけどあのサイズであのキーボードはなかなか魅力的だったよ
- 4 :禿げ2002+:02/04/24 22:52 ID:k1POr1f/
- 中古市場に大量投入されたら、また盛り上がる可能性も残っている。
ただその場合は、キモイヲタばかりになるがね。
- 5 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 22:52 ID:???
- よっぽどの粘着だな
呆れるな
- 6 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 22:53 ID:???
- s30のマトモなスレ立ていい?
- 7 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 22:56 ID:???
- IBMが失敗を認めている機種なんだからもういいだろ?
チンコスレの乱立はヤメロ!!
- 8 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:01 ID:???
- >>7
そういうことは厨房にいってくれ
- 9 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:01 ID:???
- >>7
失敗と言うより、「何種類も作り分けるの面倒だし止めちゃえ」となった
- 10 :モバ板のみんなわかってるだろうけど(w:02/04/24 23:07 ID:???
- もうすぐ次スレ立つだろうけど
正しい情報はこちらへ
IBM Thinkpad X2x s30 set5 (本スレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1017498184/
- 11 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:21 ID:???
- 本スレ上げ!
- 12 :禿げ2002+:02/04/24 23:24 ID:k1POr1f/
- >>1
がどんな思惑で立てたのか。
>>1はアンチIBMなのか、それともIBMを憂うファンなのか、それが問題だ。
- 13 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:25 ID:???
- >>12
前スレ参照
呆れるほどの厨房ぶりに脱帽
- 14 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:34 ID:???
- 新スレオメ!
やっぱりこんなクソマシン晒しつづけないとダメだろ。
他社にもこのクソさ加減を見てもらって似たようなダメマシンを作らせないためにもな。
まあ、余程のアホじゃなきゃこんなクズマシン作れやしないだろうけど。(大藁
- 15 :>>13:02/04/24 23:34 ID:???
- ,イ^i l
,イ:::: l __ _l
/:::::::: l ,. |
/:::::::::: { /| __/ __|
/:::::::: _`-、_ /:: {
/::::::::::: < 。\  ̄ __ l ___ l
./::::::::::: r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi /
/::::::::::: 人 :::::::::::::::. ̄、{ \ ´,
|:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! ! `'´ ,
|::::::::::::. \ ..`..____' / | ─ r‐┘
.l:::::::::::::. \:::::::::::::::::::::/ / ’ ,
ヽ::::::::::. ___ \_ ̄~^/ ,/ ───┘
\::/`ー---‐^ヽ ゙`=' / | \\
l::: l / ___ | ' '
_ /,--、l::::. ノ l  ̄.| l
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l \ _/ ._/
,/ ::: i ̄ ̄ | \
/:::::::. l::: l::::::: l \ l
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l \ __ _l
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l l |
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l l __ノ
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / |
/\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/
- 16 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:40 ID:???
- バカは死なないと治らないって本当みたいだな
- 17 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:42 ID:???
- 正直、氏んでも治らん。
- 18 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:44 ID:???
- 奴が己の愚かさに気づくまでage続けるぞ!
- 19 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:46 ID:???
- わかったからせめてsageでやれ。
- 20 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:51 ID:???
-
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( リストラされたなんて言えないよなあ・・・
Ο (
ο (
∧_∧ 。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
__ ( ・∀・)__
/ \ |
| .| |
| | >>1 | | |
 ̄ | | | | ̄\
| | | | .\ ThinkPad s30?まったくダメでした。
| |\ \ \⊃ \ ≡≡∧,,∧ ≡≡∧ ∧
 ̄ ∪ ̄.| | | ̄ ̄ ̄|| ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
| | | || ≡≡ミ_u,,uノ ≡≡ミ_u,,uノ
| | | || "~" """ ::: "~""~" """
- 21 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:53 ID:gAFhE05/
- しかし、、あんまりしつこいとIBMから訴えられる可能性
ないのか??一応アメリカの企業だし・・。俺は知ったこっちゃね〜けどさ
- 22 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:54 ID:???
- ∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < あっそ、解雇ね
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /ミ>>1
∪∪ ̄∪∪
- 23 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:55 ID:???
- >>1はタイーホ
- 24 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:56 ID:???
- 悲惨な>>1晒し上げ
- 25 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:58 ID:7zgCD2Ov
- >>20
モバイル板に糞スレ立つとこのAAよく見るね(笑
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:59 ID:???
-
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三 ( ´Д`;) < ショクネーヨ
.┌─┐ > / \_____
三.│求│./ /┌───┐
.│人⊂ つ| 履歴書│
|\└/へ / └───┘
\. ̄ /
 ̄ ̄彡
- 27 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 00:15 ID:???
- リストラされたのか…可哀想に。
- 28 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 01:28 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
浴@>1はダメ人間だよね
∧_∧ \______
___(´Д` )_____
.__/___ _____, )__
〃 .// / / / / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
- 29 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 01:32 ID:???
- s30だって出た当時はそこそこ画期的だった(ような気がしないことも無い)
まぁ飛び道具で武装しただけの色物という話も出た当時からあったが。
- 30 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 01:52 ID:???
- 良スレの予感
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 02:18 ID:???
- あぁ・・・リストラね
- 32 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 10:07 ID:???
- s30はいいPCだと思うけどね
欠点もないわけじゃないが欠点のないPCなんて実際ないし、、、
それにIBMがJustB5を作らなくなるのはさびしいと思う
それにしても、1の厨ぶりにはあきれるのを通り越して
むしろなんでそこまでs30を非難したいのか何があったのか
それにすごく興味を覚える
- 33 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 10:54 ID:???
- 俺も興味あるな。
- 34 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 10:58 ID:???
- >>1
キショイよ粘着。
- 35 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 10:59 ID:???
- >>34
オマエモナー
- 36 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 11:01 ID:???
- 人生終わった奴のこと知ったって何の得にもならねーよ
- 37 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 11:04 ID:???
- >>32
良いPCっていうのは言いすぎじゃないか?
悪くないPCっていうなら話はわかるが…
まぁ次にIBMがジャストB5を作る機会があったらそのとき
「s30なんて駄作があったねぇ」と語る事もあろうて。
- 38 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 11:08 ID:???
- >>35
お、常駐してんのか?
ジサクジエンでもやって勝手にスレを盛り上げててください。
削除されるまでの間ね。
- 39 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 11:09 ID:???
- IBMの糞ヲタのこだわりとキモ汁がぎっしり詰まったPCを馬鹿にする
輩は許しませんよ!
- 40 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 11:11 ID:???
- >>38
お前のようなアホがレスをつけている間はジサクジエンとは言わない。
そんな事も分かりませんか?たもむからしんでくらさい。
- 41 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 11:18 ID:???
- >>40
はいはい、たもむからですか?
ネタ?言語障害?どっちにしろお前が先にしんでくらさい(藁
- 42 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 11:21 ID:???
-
【8:40】僕の仕事ぶり?まったくダメでした。
1 名前:いつでもどこでも名無しさん 02/04/24 22:28 ID:???
結局前スレでもやり場のない思いで荒らしてしまった僕。
いまだに新しい就職先が見つからないようなので続行です。
基本はマターリ、出来ればsage進行で。
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1017190893/
- 43 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 11:22 ID:???
- >>41
放置しとけよ
- 44 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 12:36 ID:???
- このスレ見てると、ソルジェニーチンの収容所群島を思い出すよ(´Д`;
- 45 : :02/04/25 13:12 ID:pCVCSbc7
- まさにラーゲリスレってことだね。
- 46 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 13:24 ID:???
- つーかもともとそういう趣旨のスレだろ?
気づくのが遅すぎる。
トョゾウスレとちょっと似てなくもない。
- 47 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 13:26 ID:MZV77ed3
- よせよせ。
2ちゃんに煽り屋いんのしらないの?
削除も中々されないよ。
2ちゃんの煽り屋が削除させないようにしてる。
釣られてるんだよ。
- 48 :禿げ2002+:02/04/25 13:27 ID:5e3y9Zys
- この辺でよろしやろ。
もう過去の人をごちゃごちゃいうのは趣味合わん。
- 49 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 13:33 ID:???
- まあ、アレだ、Photoshopが使えないというのは致命的な欠陥であったな。
PCとして問題ありだ。
- 50 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 13:41 ID:4k2hyX6b
- >>49
なんでフォトショップが使えないのよ?ネタ?まじ?
- 51 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 14:21 ID:???
- >>50
無線LANの何かと相性が悪いらしい。
デバイスを無効にすれば使えるとかいう話も聞いたよ。
俺のW2k+有線LANモデルでは今のところ使えている。
- 52 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 18:16 ID:???
- s30の悪口をいうのは構わないが、今後は自分の所有機を明らかにしない限り
僻みや妬み嫉みの類であると判断します。
- 53 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 19:29 ID:???
- お前がどう判断しようと自由ですが何か?
- 54 :某スレの1:02/04/25 19:32 ID:Qw0hD2d8
- >お前がどう判断しようと自由ですが何か?
なら書くなアホ
- 55 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 19:37 ID:???
- クソはクソ
- 56 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 19:39 ID:???
- 1がクソ
- 57 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 19:43 ID:???
- >>52
リブ、R1ユーザーではないみたいだがね(1はアホ
- 58 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 20:43 ID:???
- バイオU@Sonyスタイル初回売りきれだってよ
どーしよう(´Д`;
- 59 :バイオU良さげだね:02/04/25 20:56 ID:???
- >>58
待てばいいじゃん(w
てかいちいちバイオの話題出すなよクズ
- 60 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 20:59 ID:???
- チンコもヴァイオも初期ロットはダメだよ。
- 61 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 21:40 ID:JCs3ema0
- >>1は失業者だった。今日も、不調に終わった面接を終え、あてどもなく街をさまよい、
歩き疲れてふと入ったドトールに彼はいた。ダークグレーのスーツにコードヴァンの靴、
白いアタッシェと無造作に置かれたFinancial Times・・・そして彼がコーヒーを飲みながら
覗き込んでいるのはs30だった。
最初はうっとりと見とれていた>>1だったが、高卒で失業者な自分に比べてあまりにも
優雅なそのいでたちに、次第に憎悪を抱くようになっていった。自分は低学歴で毎日の
飯代にも事欠くありさまだというのに、世の中にはこんなに恵まれた奴がいる・・・
生まれ持った自分の能力や、それに輪をかける努力不足は棚に上げ、巷の下衆な人間が
陥るように、>>1はただシンプルにその男に憎しみを抱いていた。
しばらくして、目のさめるような美女が入ってきた。目を奪われている>>1のことなど
まるで視界にない彼女はまっすぐにその男の所へやってきた。どうやら待ち合わせらしい。
男は優しく微笑むと、彼女と手をつないで店を出て行った。
>>1の脳裏からは、その男が使っていたs30が離れなくなった。そして、すべての怨嗟の
的になったs30を煽りつづける醜い>>1の姿が2chに現れるようになった・・・
- 62 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 21:43 ID:???
- チンコ以上にヴぁいをウンコ
- 63 :>60:02/04/25 21:49 ID:???
- パワーボッキやiボッキの初期ロットよりはマシだと思うよ
- 64 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 21:51 ID:???
- >>61
shoujiki, kanari kimoi
- 65 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 22:00 ID:???
- >>1 はソーテクの契約社員ですか?
- 66 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 22:13 ID:TKSKtYNM
- 実は1はS30が大好きでぜひ後継機を作って欲しいと
あえて、わざとこういうスレ立てている気もするな。
でなきゃ普通はこんなにこだわったりしないよな。
頭の中スケベな事とIBMのノートパソコンの事でいっぱい
なんじゃねーの??
- 67 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 22:52 ID:mIh/mBog
- >>63
現実逃避の妄想ですか?
- 68 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 23:32 ID:1kd720zl
- ボッキあげ!
- 69 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 08:15 ID:???
- いつかs30は名機だねというスレが立つのだろうか?
いや立たない。
- 70 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 17:33 ID:Q46MxpZS
- Uが出るしSRXがあるからいいじゃないか
- 71 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 18:56 ID:???
- s30あるけどUも買いますが何か?
- 72 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 20:50 ID:???
- VAIOよりビクターの奴の方がいくない?
- 73 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 23:56 ID:???
- 思想の違い。
- 74 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 01:36 ID:???
- 好きな品買え。
- 75 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 02:44 ID:/WG2RRDq
- どうせささやかな事だよ。パソコンぐらい多少変な事
あってもいいだろ!皆パソコンべったりの生活しすぎじゃねーか?
- 76 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 03:02 ID:???
- >>75
その前に2chべったりの生活しすぎじゃねーか?
- 77 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 08:09 ID:???
- >>76
もうすこし健康的な生活しろよ。
- 78 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 10:08 ID:???
- >>1 さんのために用意しました、すぐ電話ください(´Д`)
T.P2639-RRJ 148,000.
http://www.winkdigital.com/toweek.htm
- 79 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 10:12 ID:???
- >>1さんラヴ
- 80 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 11:12 ID:???
- s30の代わりになるようなものなんていくらでもあるからそんなに
いきり立つ事も無いだろうに・・・
>>78
高いよ
- 81 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 11:49 ID:???
- >>79キモッ
- 82 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 13:04 ID:???
- じゃあs31買う金貯めとけ
- 83 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 15:55 ID:UASXC0Xr
- 今でも欲しいとは思うけどね。
ブルーのreturn Keyもきらいじゃないしね。
- 84 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 16:11 ID:x22YK7uB
- 今、某インターネットカフェでS30使ってる。お店に据え置きのやつ。
初めてつかったけどなかなか打ちやすいね。さすがIBM。
でも画面はしらっ茶けている。これもIBMらしいか…
- 85 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 16:53 ID:4J3rU0oM
- どうでもいいじゃねーかよ。パソコンは他にも
沢山売ってるんだしよ。
- 86 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 17:07 ID:oTth1UnI
- 2ちゃんの煽り退院発動中。
- 87 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 17:40 ID:???
- s30の何がいけないの? 自分の彼女の様に可愛いヤツだよ。
毎日ピカピカに磨いてあげれるのさ!
この良さがわからんヤツはアホだな。
- 88 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 20:20 ID:???
- 42Jを去年買って、みらーじゅぶらっくのも手に入れたいなと中古PC屋をさまよって
いましたが何か?
X23も買いましたがキーボードなんて順応性如何でしょ?
そんでVAIO Uは小さくしすぎたなと思いましたが?(旧リブサイズがホスィ・・・)
- 89 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 23:29 ID:???
- s31って出るの?
そう言えばIBMの直販でもs30在庫限りとかなってたっけ?
- 90 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 23:39 ID:???
- >>89
s31ってなあ。。。
晒しage
- 91 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 00:33 ID:???
- >>89
限定品だから、普通の人は手に入らない。
- 92 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 09:57 ID:???
- 漏れの周り、s31を使ってる台湾人が2人いるぞ。
- 93 :89では無い人:02/04/28 11:09 ID:???
- s31ってスペックとかどの位違うんですか?
- 94 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 11:19 ID:???
- s30とほぼ同じ。
- 95 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 14:33 ID:???
- >>94
デマ
- 96 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 14:40 ID:???
- >>95
デマ
- 97 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 21:51 ID:???
- >>96
どこがデマなのか言ってみろ!
- 98 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 21:53 ID:???
- >>93
英語キーボードモデルしかないところ
- 99 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 22:06 ID:???
- s31はユーザーの希望により英語キーボードが標準になったんだよ。
- 100 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 23:07 ID:???
- s31はユーザーの希望により256メモリーが標準になったんだよ
- 101 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 23:16 ID:???
- おおっ?もうs31が発売されてたのか…
s30が生産終了ってなってたからてっきり新型は出ないとオモタヨ。
- 102 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 23:27 ID:???
- S31っ台湾IBMだかなんだかのモデルでしょ
http://asia.cnet.com/reviews/hardware/notebooks/0,39001745,39000503p,00.htm?
- 103 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 23:34 ID:???
- そうか…ガッカリンコ
それにしても何故31から?
- 104 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 23:40 ID:???
- まぁ、なるべくこっちで話そうよ
IBM Thinkpad X2x s30 set6(本スレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1019661270/l50
- 105 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 00:37 ID:???
- >>102
>S31っ台湾IBMだかなんだかのモデルでしょ
なんだホントにあったのか。
ネタかとオモータヨ(´Д`;
- 106 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 00:43 ID:???
- >>104
sageでやってんだからほっといてくれ。
- 107 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 00:59 ID:???
-
ここで話してることは
本スレで既出なものばっかりなんですけど
- 108 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 01:30 ID:???
- >>106
ダメです
- 109 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 01:34 ID:???
- 台湾とかはまだ普通に売ってるの?
- 110 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 01:36 ID:???
- >>108
sage進行でって言ってんだろうがヴォケ。
- 111 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 01:37 ID:???
- >>1
ハローワーク逝けよ
- 112 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 01:38 ID:???
- (゚д゚)ハァ?ジサクジエンご苦労様。
- 113 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 01:39 ID:???
- >>111
仕事ないんですか?
- 114 :このネタはおしまい:02/04/29 01:39 ID:???
- s31は、s30のアジア向け(日本以外)バージョン。
OSとキーボード以外は一緒なのは既出だってば。
- 115 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 01:40 ID:???
- ここで質問してる人ってわざとらしい粘着だよな
これで殺人事件が減るのなら我慢してもいい気もするが
程々にしとけよ
- 116 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 01:41 ID:???
- GWって事件多いもんな・・・
やはり観光客とか見るとイライラするのかな?
- 117 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 01:42 ID:???
- >>114
キシュツ、死ね。
お前みたいなのが、わざわざ書くから面白がるんだろうが。
>>115
オマエモナ、何でもいいからレスつけんな。
- 118 :102:02/04/29 01:46 ID:???
- 確かにそうだった。いちいちレスしなきゃ良かった…スマソ
まぁageられていてなんとなく質問等を
書いてしまう人もいたかもしれないけど・・・。
煽り合い以外はこちらへ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1019661270/l50
- 119 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 03:45 ID:???
- >>97
「s30とほぼ同じ。」はデマじゃないから。
- 120 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 09:41 ID:???
- >>114
なんで型番違うの?
- 121 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 10:00 ID:???
- >>120
何でまだ死んでないの?
- 122 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 10:17 ID:???
- >>119
デマ
- 123 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 13:26 ID:???
- >>121
ageて良い?
- 124 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 17:30 ID:???
- 初めは常に持ち歩いていたけどだんだん持ち歩かなくなったね。
形が悪いから鞄に余り詰め込んでいない時くらいしか入れられ
ないし、1.5kg位あると結構重い。
あと見た目が結構嫌かも、初めは他にない感じが良かったけど
長く使っているとやっぱりシンプルなデザインの方が良いかも
って思ってくる。
つーか喫茶店でさっと取り出す気が起きない(w
まぁその他は割と我慢できるかな。
結局、ビジネス、遊びどっちでも無い中途半端なところがだめ
だっただろうな。
と、場末のスレで言ってみるテスト。
- 125 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 19:23 ID:???
- 俺はs30が発表されたときには
「ああ、これはだめだな・・・」
っておもったよ。実際そうだった。
- 126 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 20:38 ID:???
- やっぱ持ち歩くにはやや重いよね
1.0−1.2kgぐらいが限界ぽ
スタイルは気に入ってるからスタバとかでも広げるけどさ
>>124
>初めは常に持ち歩いていたけどだんだん持ち歩かなくなったね。
> 形が悪いから鞄に余り詰め込んでいない時くらいしか入れられ
> ないし、1.5kg位あると結構重い。
- 127 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 22:07 ID:???
-
俺は125が生まれたときには
「ああ、これはだめだな・・・」
っておもったよ。実際そうだった。
- 128 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 22:13 ID:???
- >>127
オマエモなー
- 129 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 22:18 ID:???
- 分解してみたんですが、なんでこんなに重くなったのか分かりません。
バッテリーが大きすぎるのが手淫だと思うのですが、外してもまだ重すぎ。
その分シャーシやキーボードの剛性が高いのは良いのですが。
あと、200gくらいは削って欲しかったですね。
次の無いマシソに何言ってもはじまらないんですが(´Д`;
- 130 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 22:23 ID:???
- すみません、s30抱えて逝ってきます。ぐはっ(吐血)
>>128
>>>127
> オマエモなー
- 131 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 23:11 ID:???
- 頑丈って言われてた"あの"塗装、カナーリ傷がついて来たぜよ。
惨めっぽい、メーカーの言うことなんざ信じるもんじゃないな。
>>129
バニアスが出る頃には…期待して待とうじゃないか。
- 132 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 23:13 ID:???
- お前さんたちs30どんな鞄に入れてますか?
- 133 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 23:39 ID:???
- オシドリのでかい奴、他にも色々入れる物があるから…
- 134 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 23:47 ID:???
- 漏れはIn-Packed s30専用モデル(国立商会)だな
- 135 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 00:17 ID:???
- >>131
ibookもインナーバックに入れてもしばらくするとかなり傷がつく、
基本的にあーいうモノはつや消しにするのが正解。
ピアノは持ち歩かない(w
- 136 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 08:01 ID:???
- 安芸
- 137 :1:02/04/30 09:10 ID:???
-
ハローワーク?まったくダメでした。
1 名前:いつでもどこでも名無しさん 02/04/24 22:28 ID:???
結局前スレでもやり場のない思いで荒らしてしまった僕。
もうGWだというのにサッパリ就職先が見つからないようなので続行です。
基本はマターリ、出来ればsage進行で。
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1017190893/
- 138 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 17:40 ID:???
- 本スレは恐いのでコッチ書きます
FDもCDもないのですがHD交換したいんです
やりかた詳しく教えてくれないでしょうか?
アスロンの母艦はあります。
- 139 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 19:25 ID:???
- >>138
悪いことは言わないからリカバリー・セット買いなよ、ねっ(´Д`)
- 140 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 19:52 ID:???
- 2.5-3.5 HDD変換アダプタ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22986541
こーいうの買ってきな。
それからだ。
>>138
- 141 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 21:09 ID:???
- xp pro にして始めて落ちた。
ブルー画面でコアダンプ吐いてたよ(´Д`;
- 142 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 21:14 ID:???
- http://commerce-26.www.ibm.com/cgi-bin/ncommerce/CategoryDisplay?cntrfnbr=1&cgmenbr=1&cntry=392&lang=Ja_JP&cgrfnbr=2115732
ボン・マルシェにs30が出始めたね
終わりのはじめりです
- 143 :禿げ2002+:02/04/30 21:20 ID:Lue28GCF
- >>1
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/mona/1019328206/16
- 144 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 21:42 ID:???
- 禿げ、一度氏んで見ないか?
きっと今の生活(45歳無職で独りもんでアフォで引き篭もり)よりも
楽しいと思うよ。
- 145 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 21:45 ID:???
- 1143
- 146 :終了:02/04/30 22:14 ID:???
- IBM Thinkpad X2x s30 set6(本スレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1019661270/l50
- 147 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 22:35 ID:???
- >>138
ウルトラベイ2000 セカンド HDD アダプターとかあれば(当然対応ThinkPadも)
できるよ。
- 148 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 22:36 ID:6/elw7+0
- 今日からコッチがs30専用ホンスレになりました(´Д`)
- 149 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 22:39 ID:???
- >>148
ゴールデンウィークにきて
リストラオッサンがついに耐えられなくなったか
- 150 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 22:53 ID:???
-
もう削除依頼出してきたから
いい加減やめとけ
- 151 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 07:47 ID:???
- >>150
勝手に削除依頼出さないでよ。
そもそもここは本スレとか関係ないし。
- 152 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 07:55 ID:???
- s32発売されたら良いね…
IBMモーバイル事業売却?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1020084849/
- 153 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 08:04 ID:???
- >>151
だめです。
- 154 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 08:16 ID:???
- s30専用スレあげ
俺は2**嫌いなんだ
一緒は嫌ぞ
- 155 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 08:17 ID:???
- >>151
申し訳ありませんが、信者の臭いが充満しているあのスレに帰ってください。
あそこは一時期のdynabookスレと同じぐらい臭いですが環境基準値以下になっております。
- 156 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 08:21 ID:???
- そもそも>>10が勝手に本スレとか言い出しただけだろ?
ホント粘着キモイな、前スレじゃなんか荒らしてたし(プ
- 157 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 08:26 ID:???
- >>150
多分削除サレナイヨ・・・
理由
↓
お前が馬鹿だから
- 158 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 08:31 ID:???
- ウザイスレらしいのでageておこう。
- 159 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 08:34 ID:???
- 必死だな
- 160 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 08:41 ID:???
- 信者必死だな
- 161 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 09:00 ID:???
- アンチ必死だな
- 162 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 09:13 ID:???
- なんか薄くて小さいPCないかなぁ?
と思ったらR1があった、そうだR1にしよう。
- 163 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 09:43 ID:???
- 耳が無ければ買ったのに・・・
- 164 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 10:35 ID:???
- ぐぅ、電話掛けまくってもどこにも在庫が無い、、、
早く買っておけば良かった、、、
- 165 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 10:51 ID:sVnDg2c9
- kakaku.comに出ている所もだめなの?
- 166 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 11:18 ID:pm4qUs/e
- 展示品でもメーカーが回収したやつならきれいだし
安心だよ。
オークションにあた。
- 167 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 12:35 ID:Pryy59I1
- 秋葉のOTTOにメーカー修理バック品があったぞ。
- 168 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 12:39 ID:???
- >>164
>ぐぅ、電話掛けまくってもどこにも在庫が無い、、、
> 早く買っておけば良かった、、、
4WJ探してんの?
ボンマルシェにあたーよ(´Д`)
- 169 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 12:40 ID:???
- R1て何?
>>162
- 170 :138:02/05/01 12:46 ID:???
- 2.5-3.5 HDD変換アダプタ買って来ました
biosで認識したみたいです
あとどーすればいいんでしょう?
- 171 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 12:49 ID:Pryy59I1
- >>170
げっ!! 本当にやってるんだ!!
- 172 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 12:57 ID:???
- また、青画面になってダンプ吐いたよ。
仕事には使えないマシソだな。
遊び用だから許すが(´Д`;
- 173 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 13:25 ID:TectgT9a
- >>172
それ、サウンドドライバーが原因らしい。
- 174 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 13:27 ID:???
- とりあえず氏ね
- 175 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 13:28 ID:???
- XPにしてドライバを吟味して以来
いまだかつて落ちたのは
未対応のドライバを試しにいれたときの1度だけ
仕事に充分活用できてる
- 176 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 13:29 ID:???
- >>175
ネタにマジレスカコワルイ
- 177 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 13:30 ID:???
- メモリがMAX256MBなのがかなり不満
いまはNew InterLinkを狙ってる
- 178 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 18:22 ID:???
- >>173
他のThinkPadは知らないけど、s30のサウンドドライバはほんとどうしようも
ないね。うちも長時間音音楽流してたりすると突然ならなくなったり青画面に
なったりするよ。Win2Kなのに意味ねぇ。
IntelのAC97ドライバならましって話もあったけど、うちだとハードウェアの
互換性が無いと警告されるし、強引に入れ替えても速攻青画面になる。
音ならさないならそこそこ安定してるだけにむかつくわ。
- 179 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 18:42 ID:???
- RRJなので最初からxpなんですがサウンド・ドライバー変えたほうがいいのかな?
ロットは01/11です。
>>175
>XPにしてドライバを吟味して以来
> いまだかつて落ちたのは
> 未対応のドライバを試しにいれたときの1度だけ
> 仕事に充分活用できてる
>
- 180 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 18:48 ID:???
- クソはクソ
- 181 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 18:58 ID:???
- お前がなー
>>180
>クソはクソ
- 182 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 19:02 ID:???
- 固まるTPなんてTPとは認められん
見た目もヘン
- 183 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 21:10 ID:???
- >>181
オマエダケナー
- 184 :140:02/05/01 21:26 ID:???
- ☆s30のHDまるごとバックアップ 1
s30のHDは作動音がうるさいので流体軸受のHDに交換したいと思いました。
しかし、漏れはリカバリー・セット(リカバリーCD・USB FDD・USB CD-ROM)を持っていません。
最初は一式買う予定だったのですがIBMのバ○タレが漏れの買ったs30のリカバリーCDを発売して
いないことが判明し発売時期も未定とおっしゃるので切れました。
こーなったらリカバリー・セットは買わずにHD交換しる(´Д`;
そしてイソターネットで情報収集の旅に出たのでした。
(たぶん続く..)
- 185 :140:02/05/01 21:27 ID:???
- ☆s30のHDまるごとバックアップ 2
ツール(ソフトウェア)の準備
1.最新版のFDISK(あったほうが良い)
解説→ http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/0/A5E04079A2DA86B349256A2B00360DEA?OpenDocument
2.WASHD (必須)
配布先→ http://www1.nisiq.net/~miyokko/washd98.html
FDISKをDOS/V 起動FDにコピーする
同様にWASHD98.exeを解凍しDOS/V 起動FDにコピーする
ツール準備完了!
(たぶん続く..)
- 186 :140:02/05/01 21:28 ID:???
- ☆s30のHDまるごとバックアップ 3
デスクトプPC使用の場合のハード準備編
用意するモノ
デスクトプPC
同容量以上の2.5HDD
2.5-3.5 HDD変換アダプタ
DOS/V 起動FD(最新版FDISKが必要)
WASHD(作業前にDLが必要)
準備作業
1.PCの電源を切って3.5HDDを外し2.5-3.5 HDD変換アダプタを介して2.5HDDを2台とも接続する
2.PCを起動してBIOSのセットアプでHDDを認識させる
3.FDDからDOS/Vを起動する
4.>からFDISKコマンドを
5.起動メニュー5番で対象HDを切り替え2台マウントしていることを確認
6.新HDDをメニュー1番から初期化する
7.再起動しFDISKで領域が確保されたか確認する
(FDISKの使い方が分からないのはどっかで聞いてください)
これで準備完了です
(たぶん続く..)
- 187 :140:02/05/01 21:28 ID:???
- ☆s30のHDまるごとバックアップ 4
ノートPC使用の場合のハード準備編
用意するモノ
ウルトラベイ・セカンド HDD アダプター等を装備しHDを2台内蔵できてFDDから起動できるノートPC
同容量以上の2.5HD
DOS/V 起動FD(最新版FDISKが必要)
WASHD(作業前にDLが必要)
PCからIDE接続で2台のHDが繋がることが条件
つまりDOSのFDISKからHDが2台とも見えればよいんね
準備作業
1.ノートPCの電源を切って電池を外す
2.内蔵2.5HDDを外しs30から外した2.5HDDをつける
3.セカンド HDD アダプターに新しい2.5HDDをつける
4.FDDからDOS/Vを起動する
5.>からFDISKコマンドを起動
6.メニュー5番で対象HDを切り替え2台マウントしていることを確認
7.新HDDをメニュー1番から初期化する
8.再起動しFDISKで領域が確保されたか確認する
とりあえず準備完了!
(たぶん続く..)
- 188 :140:02/05/01 21:29 ID:???
- ☆s30のHDまるごとバックアップ 5
WASHD起動!!
1.FDDからDOS/Vを起動する
2.>からWASHDSET.COM を起動する
3.Spaceキーを押して注意書きを読む
4.内容を理解して最後のSpaceキーを押すとWASHD.COMが作成される
5.>WASHDSET D #1 #2 [Enter] でHDDの複写のはじめりです(´Д`)
6.3−4時間待つと終了
7.焼き上がったHDDをs30に戻して電源オンで起動すればおしまい!
注意)WASHDSET D #1 #2 は当然なざら#1>#2にコピーするという意味です
間違えるととても危険ですね(´Д`;
#1 #2が分からないときはFDISKで確認しましょう
分からない方は止めといたほうが..
以上、自己責任で...とは書きません。不満があれば神様にでも御相談下さい。
WASHDシェアウエアです。お賽銭を忘れずに(´Д`;
- 189 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 21:42 ID:???
- キートップ、パームレスト、裏側等全部艶々にすれば多分ものすごい売れたぞ。
- 190 :140:02/05/01 23:50 ID:???
- >>188 訂正スマソ
× 5.>WASHDSET D #1 #2 [Enter] でHDDの複写のはじめりです(´Д`)
○ 5.>WASHD D #1 #2 [Enter] でHDDの複写のはじめりです(´Д`)
- 191 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 02:24 ID:???
- >>179
WinXPにOS標準のIntel AC97ドライバがお勧め。
自分のも含めて4人のs30ユーザがいるけど
すべて安定動作している。
あとディスプレイドライバは最新版を使うべし。
はっきりいってIBMの配布してるサウンドドライバは
かなりどうしょうもないクソ。
- 192 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 08:18 ID:???
- 周りに4人もs30ユーザーがいるっていうものすごい話だな。
漏れの周りには1人しかいないけど寝言のように「240の方が・・・]とかつぶやいてる。
そいつ曰く240の方がキーボードのタッチが全然良いらしい。
たいして変わらんと思うんだが。
- 193 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 08:19 ID:8rGGH1+L
- >>191
俺もs30でXP使用している。IBM製よりOSに任せた方が安定している。
今のところ落ちない。
- 194 :178:02/05/02 09:12 ID:???
- あーAC97ドライバってのはXPの場合なのかぁ。
XPのドライバとinf引っこ抜いてきたらWin2000でも使えないかな?
とか書いてみるテスト。
- 195 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 09:29 ID:???
- つーかs30なんて音楽聞くマシンじゃないんだから、無理して音
出さなくて良いんじゃない?
音にこだわる理由がわからない。
- 196 :178:02/05/02 09:34 ID:???
- >>195
現場で徹夜してる時、夜中インターネットラジオ聴きながらやってるもんで。
もちろんヘッドホンでね。
- 197 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 09:40 ID:jydyH0nn
- S30以外もだめじゃん! 癖がありすぎ!
会社で大量購入したけど… 最悪
- 198 :178:02/05/02 10:08 ID:???
- 書いた側からまた落ちた(;´Д`)
もうね、(略
デバッグしてやるからSoundMaxのドライバソースよこせや。
次買うマシンはちゃんと評判確認してから買おうっと。
- 199 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 11:40 ID:???
- いつもの粘着のネタか・・・
もし、ユーザーならサポートに電話かけるだろ
- 200 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 11:51 ID:???
- 最新ドライバ(3045)でもだめ?
- 201 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 12:07 ID:KqulAO0E
- 他のドライバーやアプリが喧嘩してないかい?
- 202 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 12:25 ID:???
- xpだけどAC97ドライバ入れてみた
一覧に2個出るけど何で?
- 203 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 12:29 ID:???
- >>202
オレは一番上のヤツいれた
- 204 :138:02/05/02 12:35 ID:???
- 138です。
S30のHDの丸ごとバックアップできました。
最初Wsshd98を回答してWASHD D #1 #2しましたが反応なし。
再度ダウンロードしても同じ。
後でカキコみて気づきました。
最初はWASHDSETなんですね。
コピーしてるあいだが面に・・・が並ぶだけで心配しましたが4時間ぐらいで終了しました。
ちゃんと動いてます。
ありがとうございました。
- 205 :178:02/05/02 15:16 ID:???
- >>200-201
一応プログラマの端くれなんで、その辺は大丈夫。
ドライババージョンは最新の5.12.1.3045
- 206 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 15:22 ID:???
- >>205
オレのXPだからな〜・・・
『 問題解決が目的 』 ならこっちで聞いてみれば?
情報持ってる人が親切には教えてくれないとは思うけど教えてくれるよ、きっと(w
ここ荒らし隔離スレだから
IBM Thinkpad X2x s30 set6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1019661270/l50
- 207 :178:02/05/02 15:38 ID:???
- >>206
あ、うん。ここが隔離スレなのは分かってる。気使ってくれてありがd
解決する方法は知りたいけど、この件はドライバが糞だってのがはっきり
しちゃってるからねぇ。IBMがドライバ直すか、まじでXPのAC97ドライバ
持ってくるかしないと多分どうしようもないと思う。
まぁ愚痴ダラダラ書いててもうざいんでこの辺にしときま。
- 208 :206:02/05/02 15:48 ID:???
- >>207
IBM Thinkpad X2x s30 set6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1019661270/l50
↑このスレでWin2KのS30使ってる人ときどき見かけるけど
特に問題なさそうだったみたいだから解決方法あるかもよ。
ただあきらめてるだけかもしれないけど(w
聞いてみて損はないと思うよ。
- 209 :178:02/05/02 16:04 ID:???
- そこまで言われるとなんか聞かなきゃ悪い気がしてくるな(w
ちょっと仕事が込んできたので、まぁ夜にでも聞いてみるよ。
- 210 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 16:12 ID:???
- 煽りスレがマターリしてるとなんか妙に気持ち悪いな(w
- 211 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 16:27 ID:???
- >>178
それ多分、増設メモリとの相性だと思う。
標準状態に戻して再現するか試してみたほうがいい。
- 212 :178:02/05/02 17:35 ID:???
- >>211
いや、それは真っ先に試したし、そもそも
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/w2kmsgs/1126.asp
でバグチェックに引っかかってるから、まず間違いなくドライバの問題だと思うよ。
- 213 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 18:46 ID:???
- IBMが見捨てた機種だが、ドライバの修正するんか?
- 214 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 19:54 ID:NOzgNfQw
- 見捨ててないぜ。生産終了しただけ。ドライバー類はしばらくサポートされる。
- 215 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 20:06 ID:???
- じゃあ、バグフィックスを待つべし。
- 216 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 21:14 ID:???
- きっと次のがでる。
- 217 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 00:56 ID:???
- まぁ期待してもバチはあたらんとは思うが・・・
- 218 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 10:22 ID:???
- ageておこう。
- 219 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 10:32 ID:???
- 今更生産終了モデルの話ですか?まぁいいか。
他スレの過去ログも漁ってみたけど、s30って本当どうしよう
もない駄作だったみたいだね。
特にドライバ周りなんか極悪・・・必死にドライバをとっかえひ
っかえ様を見ていると哀れみすら感じる。
こんなん必死に擁護していたIBM信者って一体・・・
- 220 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 10:46 ID:???
- じゃクソスレ立てんなカス
- 221 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 11:41 ID:???
- 所詮2ちゃんの糟どおしですからマターリと逝きませう(´Д`)
- 222 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 12:08 ID:???
- 生産終了したってことはあんまり売れてなかったって事だろ?
ある意味2chの評価は正しかったんじゃない?
「s30は糞」
- 223 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 12:14 ID:???
- (´-`).。oO(なんでs30は発売前から糞スレばかり立ったんだろう?)
- 224 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 12:21 ID:???
- やっぱスレタイがねぇ
"やっぱりダメぽ?! Think Pad s3○ bye 大和"
このぐらいぐらいマイルドじゃないと。
- 225 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 12:26 ID:???
- 龍門?
- 226 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 12:54 ID:???
- 内容が既出過ぎる上に書き方も詰まらん
書いた奴の評価もs30並ってことでいいか?
>>222
>生産終了したってことはあんまり売れてなかったって事だろ?
> ある意味2chの評価は正しかったんじゃない?
> 「s30は糞」
- 227 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 13:06 ID:???
- (´-`).。oO(なんで連休になると厨が増えるんだろう?)
- 228 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 15:43 ID:???
- >>227
激しく同意
- 229 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 17:02 ID:???
- まあ、結論はアンチは糞で決定ですな。
同スペックのノートより5万は高いのは認めるよ。
でもね、たった5万でs30を断念したVAIOユーザーの
煽りは1行目のように厨汁で溢れております。
- 230 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 18:51 ID:frbUForm
- IBMのノートってのは生産が終わってからその良さを感じるんだよ。
ノートパソコンのライカみたいな存在と言えば誉めすぎで気持ち悪いか?
- 231 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 19:06 ID:???
- 一覧の上方ののAC97ドライバ入れて1日経過順調
コッチのが音良いじゃねーか
何やってるんだべ>IBM大和
- 232 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 19:19 ID:???
- ここの馬鹿どもの評価には意味はない。
急速な在庫の減少をみてればわかる。
エセVAIO信者も同価格ならs30を
買っていただろう。
- 233 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 19:33 ID:???
- 暇だから秋葉で買い物
オプティカル ホイール マウス(ミニ)があちこちに入荷してたので買いました
もうすぐ閉店のミナミで記念買い
艶消しの黒がs30とピターリとあって良いねぇ
ホイール赤く光るしぃ
4800円の散在
ま、いっか(´Д`)
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/33l3248/33l3248a.html
- 234 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 20:08 ID:???
- 正月にs30買ったけど最初は糞だった。
がいしゅつのブルーバック→再起動が頻繁に起こった。
サウンドドライバーをデバマネのドライバ更新でインターネット経由
更新したらピタリと直った。
それ以来まったくブルーバックも見ないしすこぶる快調。
なんで、確かめずに売っちゃったんだろうか???
- 235 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 20:20 ID:???
- きっとそうだよ。
- 236 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 21:07 ID:???
- >>226
ならお前が書け
- 237 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 21:42 ID:???
- VAIOVAIOって劣等感丸出しの書き込みは止めよう。
- 238 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 21:48 ID:Y2cGV58Y
- あんまりアメリカの企業に対してしつこいと
ラウンジの「田代祭り」みたいになっても知らないぞ>すれ乱たて者
- 239 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 21:54 ID:Y2cGV58Y
- 238だけど
ごめん、ラウンジじゃなくてニュー速報板だった(;_;
- 240 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 22:52 ID:???
- 無い無い。
相手してくれないよ。
分かった?>ワールドワイドな妄想君(ちゃんとガッコ逝けよ)
>>238
>あんまりアメリカの企業に対してしつこいと
> ラウンジの「田代祭り」みたいになっても知らないぞ>すれ乱たて者
- 241 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 23:28 ID:???
- >>238
馬鹿の世界ランカーとお見受けします。
- 242 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 23:34 ID:???
- 田代祭りのスレ立てた奴になんかあったの?
- 243 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 23:37 ID:???
- そーいやこの板って大和の人間が見てるんだよね。
馬鹿だよね昼間っから2chなんて(w
誘導君(コピペ荒らし)がそいつだったら笑えるな。
IBM信者も一応リクエスト出しといたら?100%見てるよ。
- 244 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 23:44 ID:???
- >>243
だってさー、大和に文句言っても
もう日本ローカルマシンは出ないんでしょー?
ケチ付けたところで仕様がないよ
ぷんぷん、IBM本社のバカ〜!
- 245 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 23:46 ID:???
- >>243
ついに馬鹿のトップランカ登場。
- 246 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 00:04 ID:???
- しけてる会社だよなぁ、ちょっと売れないくらいで。
人がせっかく改善点を指摘してやっているのにさ〜
- 247 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 00:12 ID:???
- ばかやろ,大和の連中はみんな歯ぎしりして悔しがってるんだよ.
米IBMのスカタンどもが,『キーボードは大きい方がいいでしょ.
はい,キマリ』と押し付けてきてんだよ>B5開発終了
ああ,ムカつく.
- 248 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 00:14 ID:???
- 明日発売ThinkPad s30
CPU:PentiumIII-M800MHz
メモリ:256MB(max768MB)
チップセット:i830
グラフィックアクセラレータ:チップセット内臓
基本はこんなもんか?
あとは・・・
- 249 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 00:18 ID:???
- なんかもうIBMは終わりって感じだな、モバイルに関しては。
HDD事業も手放すんでしょ?
s30をこけさせた罪はデカイよ。
- 250 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 00:28 ID:???
- ミラージュモデルを見ているとなんとなく普段の大和の様子が想像できるな。
- 251 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 01:18 ID:???
- なんか勘違いしてるよな。s30自体はアジア地域では
そこそこ売れてたでしょ。
体のデカイ人間の多い国が本社で、本国で売れなかっただけ。
ワールドワイドな企業だと思ってたけどヘタレな会社だったのな。
- 252 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 02:46 ID:???
- つーかs30ってアジア以外で売ってたの?
- 253 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 08:50 ID:???
- >230お前キモイよ
数年で現役引退するパソコンとカメラを一緒にすんなやボォケェ
- 254 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 09:07 ID:???
- なんか最近小型パソコンが注目されているみたいだからまた
売り出すんじゃない?
s30通り過ぎてMetaPad見たいなのだったら少し鬱だが。
- 255 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 09:56 ID:???
- PCメーカーの言うことやることは、コロコロ変わるのが常だからね。
- 256 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 15:38 ID:???
- 保守age
- 257 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 16:51 ID:???
- >>254
そしてcpuがクルーソーというおまけつき
- 258 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 18:58 ID:wdksL9RJ
- 235の本当の後継機が欲しい。
- 259 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 19:05 ID:???
- おれは220の本当の後継機がほしいよ
- 260 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 19:13 ID:wdksL9RJ
- 220まだ現役で使ってるぞ。仕事用のアプリがDOSアプリ。単3電池で動く機種がない。
- 261 :助けて〜:02/05/04 19:16 ID:WU/5SPzX
- Thinkpad s30(Windows2000)でMediaplayerの音がおかしくなったので、一度削除しようとしたら、途中でPCが勝手にreboot。
unknown harware errorで何もできなくなった。
セーフモードでもあがらない。
いろいろ調べてるけど、途中で何かのドライバが壊れたらしい。
リカバリーディスクは立ち上げたけど、日本語が出ない。(Windows98になった)
1.直し方わかったら、教えて。
2.ディスケットで立ち上げたときに日本語が出るようにする方法教えて。
3.その他、有力情報あったら、教えて。
頼りにしてまーす
(他の板にも書いたけど、緊急なのでこちらにも書かせて)
- 262 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 19:20 ID:faCQ6JxL
- >>261
リカバリーCDに、説明書ついていない?
- 263 :261:02/05/04 19:24 ID:WU/5SPzX
- リカバリーCDがないんです。
ハードディスク内臓で。。
OS再導入も覚悟してるんですけど、その前に最低限のファイルをコピーしたくて、日本語表示にしたいんです。
あと、DOSからマイクロドライブって、使えると非常に助かるんですけど。
- 264 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 19:59 ID:???
- 教えて君ウザイ。バックアップ怠ったことを猛省し
とっととリカバリしろ。
- 265 :261:02/05/04 20:04 ID:WU/5SPzX
- >>264
ふん!
自己レスですが、
2.については、
ttp://home3.highway.ne.jp/maki/bbs076.htm
を見て解決しました。
気にしてくれた人、ありがとうございました。
- 266 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 20:05 ID:???
- AnalogDeviceのサウンドドライバ試した勇者居る?
ftp://ftp.analog.com/pub/cpdsound/1881/wdm_ich_sm2/
ちょっと前にパス変えやがった。
用があるのはSMWDM.SYSだけなので4MBのでOK。
- 267 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 20:06 ID:???
- Win2000でも起動時にF8すりゃ、セーフモード起動とか前回正常起動時の構成で
起動とかできるだろ。ま、それでちゃんと起動できる保証は無いが。
どこでF8押すんですか?とか言うなよ。
わからんなら電源onから押しっぱなしにでもしとけ。
- 268 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 20:20 ID:Y6Um23vm
- F11じゃだめ?
- 269 :261:02/05/04 20:30 ID:WU/5SPzX
- F8もやってます。
F11でリカバリーに入れますが、リカバリーディスクの作成とOS再導入しかできません。
- 270 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 20:33 ID:???
- OS再導入しれ
- 271 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 20:34 ID:Y6Um23vm
- リカバリーした方がいいんじゃないかい?
- 272 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 01:43 ID:???
- 結局s30が大和に引導を渡したわけか。
- 273 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 02:21 ID:???
- 日本を含むアジアの景気がバブルってB5の需要が爆発的に
のびない限り、もうだめぽ、、、
- 274 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 05:00 ID:???
- IBMにこだわらなくてもいいじゃん。
- 275 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 13:36 ID:???
- それいっちゃぁねぇ。せっかく頑張ったんだから努力賞位あげないと。
- 276 :261:02/05/05 16:39 ID:d0PWJWcH
- OS立ち上がるようになりました。
お世話になりました。
- 277 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 18:04 ID:???
- 出来損ないに振り回される人々がいるスレ。
- 278 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 18:59 ID:NQFjsAdl
- できそこないだから、動いた時の喜びと愛着がでるんだ。
- 279 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 19:27 ID:???
- DOSでLAN繋げるように起動FD作ったはいいが、母艦がないの
で接続テストができませんが、なにか?
- 280 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 20:54 ID:???
- ageて良い?
- 281 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 21:10 ID:Xe/03CLN
- sotec以下のノートは、もう買わない方がいいね
- 282 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 21:11 ID:8FsBwqOB
- Sotec以下ってどう言う意味??
- 283 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 21:15 ID:Xe/03CLN
- 文字通りの意味だけど…
- 284 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 21:16 ID:8FsBwqOB
- いや、具体的に内容を知りたいのです。
- 285 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 23:32 ID:???
- しかしPalmと一緒で盛りが過ぎたあとは煽りも擁護も空しいだけだな。
(s30が本当に盛り上がったのかという疑問もあるが)
ましてs30はすでに販売終了しているし。
>>274
そうだな、それが結論だな。
他にいくらでも良機種があるという現状を楽しもうか。あの頃は選択肢が少なかった。
- 286 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 23:37 ID:???
- >>285
× ましてs30はすでに販売終了しているし
○ ましてs30はすでに清算終了しているし
- 287 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 23:51 ID:???
- 最近店頭じゃ見かけなくなったから販売終了かと(w
スマン間違いだ。
そーいや先日行った見本市(PCとはまったく関係無し)で
中国、台湾系のメーカーが結構面白いB5ノート(メーカ
ー不詳)持って来ていたんだがこう言うノートPCは日本
じゃ売らないのかね?
- 288 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 23:56 ID:???
- 唐揚げ
- 289 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 00:00 ID:4I1t20QL
- 現行機種でなくなってからがIBMユーザーの喜びが出てくるんだよ
- 290 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 00:01 ID:???
- 次はないそうなんで次の次はs30のスペックぐらいで良いから1kg割ってくれよな
- 291 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 00:27 ID:???
- 次の次にしてはスペックが低すぎです、モルヒンじゃあるまいし。だれも買わんって。
- 292 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 01:30 ID:???
- んなこたぁない
- 293 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 01:54 ID:???
- >>290
http://www.42ch.net/cgi-bin/read.cgi/pcnews/029635812/tps3x.html
- 294 :名無しさん:02/05/06 02:05 ID:???
- >>293
> http://www.42ch.net/cgi-bin/read.cgi/pcnews/029635812/tps3x.html
これすげえ!!
- 295 :いつでもどこもで名無しさん:02/05/06 02:12 ID:???
- 感動したありがとう!っていうかくだらにゃい!
- 296 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 02:29 ID:???
- う〜ん素晴らしいスペックだ。
- 297 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 04:17 ID:C1MOg7U5
- おお
- 298 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 04:26 ID:???
- あほか
- 299 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 06:04 ID:???
- >>297
ID:C1MOg7U5
"C1"。。VAIOだな
"U"。。VAIOだな
"5"。。L5か(w
いろいろ潜んでるし、悩んでるなおぬし
- 300 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 06:06 ID:???
- >>298
こんな情報ではs30の足元にも及ばないですよねー
- 301 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 11:04 ID:???
- >>293
ちんちん萌ぎますよ
- 302 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 11:58 ID:???
- s30最近見かけないね。
どこかまだ売っているところ知らない?
- 303 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 12:08 ID:GxN/98XO
- >>302
kakaku.comでお調べください。
- 304 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 14:29 ID:???
- >>266
情報サンクス
早速落として入れてみますた。[smwdm.sys Version: 5.12.1.3504]
インテルからの更新だけど、さしあたって大きな問題は見受けられません。
もっと使い込んでみないとわからないですね。
- 305 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 14:51 ID:???
- >>304
5.12.1.3045でないの?
そうだったら、デバマネで更新をするとインターネット経由
拾ってくるのと同じだけど。
(IBMのサイトの奴も同じversion)
- 306 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 14:57 ID:???
- >>305
いえ、バージョンを確認したら間違いなく 5.12.1.3504 です。
2000/xp共用になってるようですが。(前からだっけ?)
- 307 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 17:07 ID:???
- 最近はあまり店頭でパソコン買わんだろ
直販か通販は主流
>s30最近見かけないね。
> どこかまだ売っているところ知らない?
- 308 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 20:24 ID:???
- 特にIBMは置いて無いこと多いね
バイオばっかし(´Д`;
- 309 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 20:42 ID:???
- >>308
前にディスケットドライブ買いに行ったとき・・・
カタログを見せたとたんに、
「え、IBMですか・・・!?取り寄せになりますねぇ・・・」
ふと棚を見ると、XAIOの周辺機器が所狭しと陳列されていた (;´Д`)・・・
- 310 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 21:20 ID:???
- そろそろ、LAOX バイオ館オープンな予感(´Д`;
- 311 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 23:15 ID:???
- >>307
どこの地方に御住まいの方ですか?
ちなみに私は東京地方です。
- 312 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 00:01 ID:???
- >>311
埼玉ですが何か(´Д`;
- 313 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 00:04 ID:0PGfDhvF
- 今年に入ってIBMの展示はめっきり減ったね。
あってもR30系列だけだったり。
- 314 :江川 卓:02/05/07 00:30 ID:/7A9GW0Y
- 僕は何となく惹かれるんですが‥‥‥
- 315 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 00:49 ID:???
- >>313
確かに減ったなぁ・・・秋葉のTゾネなんかは割と多く置いていたけど店舗
自体が無くなるらしいし。
ザコンはアレになっちゃったし。
秋葉で友人に長々とIBMの良さを語るキモイヲタが見れなくなって残念だ。>>312
ああ、埼玉じゃね・・・あれだ・・・その・・・
のどかで言い所だよな、サツマイモも美味しいし。
- 316 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 01:20 ID:???
- よほどの国粋主義か、、、
店に置いて無い物を探すほどの熱心な奴がどの位いるかだな。
- 317 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 08:28 ID:???
- 敗者は静かに舞台から降りるべし。
- 318 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 17:56 ID:???
- DELLとか見れば直販への流れは明らかだが、IBMのばやいは意味合いがちょっと違う。
- 319 :304:02/05/07 21:35 ID:???
- >>304だけど、>>266のドライバ入れて運用しています。
無音、クラッシュ、激しいノイズ等は発生していません。
が、mp3等を再生しているとごくまれに「ノイズかな・・・?」
と思われる雑音が入ることがあります。
それほど気になりません。
従来のインテルドライバだと、おそらく激しいノイズと共に
無音になっているでしょう。
そろそろ安定してきたのかもしれません・・・。
近いうちにIBMからもリリースされそうな予感。
- 320 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 22:02 ID:???
- >>302
秋葉のおっと行けば結構売ってんじゃない?
- 321 :266:02/05/07 22:18 ID:???
- 前PikaZip1時間回してもサパーリだったんでしばらく手を出してなかったんだけど
がんばってみるか…。9x・Meではやめたほうがいいかも
(2k・XPでしか検証してないと思われるフシがある)。
- 322 :304:02/05/07 23:04 ID:???
- >>321
>>304だけど、今回のはPikaZipにて5秒程度で終わったよ・・・(;´Д`)
ここにはパス書けないけど、がんばって。
- 323 :266:02/05/08 00:19 ID:???
- あっさり解けた。サンクスコ。
たま〜にパス変えるみたい。
- 324 :266:02/05/08 14:20 ID:???
- WinMeでしばらく音楽鳴らしてたけど問題なし。
3504マンセー! 早くIntelとかIBMとかのベンダに配布しろ。
- 325 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 00:01 ID:???
- よし揚げるか!
- 326 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 07:44 ID:???
- www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0508/ibm2.htm
>s30はXシリーズに吸収され、以後はXに注力するという決定が下されました。
s30、短い生涯だったね。
- 327 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 08:20 ID:???
- >>326
( ´_ゝ`)フーン
何時の話題だよ
情報に鈍いヤシだな
- 328 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 08:35 ID:???
- >327
/2002/0508/とありますが何か?
- 329 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 10:29 ID:???
- 書かれた日付が新しいからって
ネタも新しいとは限らない
IBMのその決定自体はかなり古いネタ
- 330 :326 ◆Dd/gyW7k :02/05/09 11:25 ID:???
- ネタ自体が新しいか古いかどうかというのは
どうでもいいんすよ。
ここのスレに書き込んだのが間違いだったということで。
- 331 :326:02/05/09 11:26 ID:???
- ありゃ・・326#S30ユーザーって書いたらトリップに
なってしまった。
- 332 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 12:54 ID:???
- >>328
>>327
> /2002/0508/とありますが何か?
( ´_ゝ`)プッ
- 333 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 17:19 ID:???
- >>332
( ´_ゝ`)プッ
- 334 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 17:31 ID:???
- >>333
( ´_ゝ`)プッ
- 335 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 17:38 ID:???
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_______
\____/
- 336 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 20:36 ID:???
- s30を中古で買おうと思うのですが、
HDDがクラッシュして自分で交換可能でしょうか?
外付けのフロッピードライブとか買わないとダメなのでしょうか?
なくなる前にほしい
- 337 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 21:08 ID:???
- >>336
余裕
- 338 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 21:13 ID:???
- >336
そんな事を人に聞いているようでは、HDD交換は泣くような思いでしょう。
- 339 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 22:11 ID:???
- >>336
>s30を中古で買おうと思うのですが、
> HDDがクラッシュして自分で交換可能でしょうか?
>
> 外付けのフロッピードライブとか買わないとダメなのでしょうか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1019654906/184-
HDDまるごとバックアップな
これ読んで自分でしれ〜
でも無理かもな(藁
- 340 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 22:42 ID:rOOicBDt
- >>336
結論.....できる人は聞かない。
できない人が聞く。
- 341 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 23:17 ID:???
- >336
がむばれ。漏れも保守マニュアルDLするのに回線遅くて泣き、その後も→
HDD固定カバーつけ忘れて閉めちゃった・肝心のHDD読めない・W2K起動FDDの
1枚目がこわれてた・ドライバ拾い忘れ・など初心者全開。
(ちなみにDOSまったく知らない) でもできたよ。流体軸受快適。
- 342 :341:02/05/09 23:21 ID:???
- うわぁ。 訂正:肝心のHDD →HD、起動FDD →起動FD
いつまでたってもドジはドジだ(鬱)
- 343 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 23:30 ID:???
- >340
(゚д゚)
- 344 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 01:55 ID:???
- >343
(´д`)
- 345 :age:02/05/10 16:58 ID:???
- age
- 346 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 19:33 ID:9raQEMId
- s30を購入しました。仲間に入れてください。
ところでs30のバッテリーはどこで売っているか教えてください。
2時間くらいの長時間外で使うので3本くらい持ち歩きたいので出来るだけ安いところを
教えてもらえると助かります。
夜8時に外出するのでそれまでに教えてください。宜しくお願いします!!
- 347 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 19:35 ID:7ppwsllV
- >>346
IBMのサイトのIBMダイレクトから買えばいい。メンバー登録してあれば1番安いし、在庫あり。
- 348 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 19:36 ID:7ppwsllV
- >>346
?? 6時間くらいなら、標準で楽勝だけど?
- 349 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 19:49 ID:???
- >348ネタニマジレスカコワルイ
- 350 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 19:58 ID:???
- s30を捨てようと産廃業者にお願いしたのですが、あまりにも有害であるため
引き取れないとのこと。なんてパソコンだ!
- 351 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 20:04 ID:???
- >350
3点
非常につまらん
もっと捻れヴァカめ
- 352 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 20:08 ID:???
- >>350
おまえが有害だから引き取れないだけ(w
- 353 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 20:45 ID:???
- >352
3点
非常につまらん
もっと捻れヴァカめ
- 354 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 20:49 ID:???
- 350を捨てようと産廃業者にお願いしたのですが、あまりにも厨房であるため
引き取れないとのこと。
ご愁傷様でした。
- 355 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 20:50 ID:???
- >>354
おまえが有害だから引き取れないだけ(w
- 356 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 20:51 ID:???
- コスト削減のノウハウがないからIBMは低価格ではいい物は作れない
その点東芝はえらいと思う
- 357 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 20:52 ID:???
- >355
3点
非常につまらん
もっと捻れヴァカめ
- 358 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 21:21 ID:???
- >>356
クレームを一切聞かないというのは究極のコスト削減鴨。
- 359 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 22:17 ID:???
- >>358
まだこんな事を言っている奴がいたのか(藁
- 360 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 23:49 ID:???
- >>356
東芝いいね。
s30買って満足してるけど、IBMが後継機出さないみたい(残念)だから
次買うときは東芝製品にしようと思ってるよ。
- 361 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 03:36 ID:???
- バニャースで出さないの?
- 362 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 05:06 ID:???
- 何時まで相手にしてるの?
- 363 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 10:50 ID:???
- 次のが出るまで。
- 364 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 02:59 ID:???
- どうやったら1.7Kgもあるノートに代わりが務まるのだろう?
- 365 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 05:13 ID:???
- >>364
肉体改造
- 366 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 11:08 ID:???
- >>365
前向きかつ建設的な意見で大好きだ。そういうの。
- 367 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 11:31 ID:Kim1/OKI
- >>364
ガワはがして、内臓だけ持ち歩く。
- 368 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 16:25 ID:???
- 意味がわからない
- 369 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 20:49 ID:???
- ageておこう
- 370 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/13 17:56 ID:ASQ+wvmA
- age
- 371 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/13 18:42 ID:???
- 耳に美を感じる「人とはちょっと違う」部分を密かに誇りに思っている
s30ユーザーには、こんなスレでもあるだけでちょっと嬉しいのではないかと
思ってみるテスト
- 372 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/13 21:05 ID:???
- <丶`∀´> エラが張ってるニダ。チョパーリには良さが分からないニダよ。
- 373 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/13 21:06 ID:???
- karaage
- 374 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 01:08 ID:???
- 嬉しいのか?
- 375 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 01:13 ID:???
- >失敗作説が濃厚なs30
IBM自身がそれを認めたから、B5から撤退した訳でしょ?
答えはガイシュツ。
- 376 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 01:55 ID:???
- >>375
アジアではそこそこ売れたって言い訳が返ってくるぞ。
- 377 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 02:31 ID:???
- 図体のでかい欧米人には使いこなせなかっただけですが、なにか?
- 378 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 10:35 ID:???
- 使いこなせないというよりそもそも需要が無かっただけですが、何か?
選民思想カコワルイ。
- 379 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 19:20 ID:???
- 米国人は指が太すぎてPCカードのイジェクトができないのです。
- 380 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 21:39 ID:???
- それじゃノーパソ全部つかえねぇだろフォラァ!
- 381 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 22:32 ID:6d6VoRm1
- ようやく馬鹿駄目スレらしくなってきたな
- 382 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 00:13 ID:???
- 糞スレ
- 383 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 00:25 ID:???
- 糞レス
- 384 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 00:53 ID:???
- 糞スレ
- 385 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 01:01 ID:???
- 糞レス
- 386 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 01:36 ID:???
- 元々このスレって荒らしで立ったようなもんだし糞なのは誰しも認める罠
- 387 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 01:54 ID:???
- 糞レス
- 388 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 02:04 ID:???
- 良スレの予感
- 389 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 09:22 ID:???
- DELLの新サブノートX200は日本専用モデルだそう。
IBMにもそういう心意気を見せて欲しいね。
- 390 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 09:30 ID:???
- ま、日本独自モデルを認めさせるだけの売り上げを日本IBMが
上げてないってこった。
今までも何度か危機があったが、今度ばかりはIBMそのものが
やばくなってきてるからなぁ。もうダメぽ
- 391 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 21:06 ID:???
- ThinkPad好きなんだけどねぇ。
最近は(゚Д゚) ハァ?みたなモデルが多過ぎると思う。
その筆頭がs30だった訳だ。
- 392 : :02/05/15 21:10 ID:???
- そーかなー
- 393 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 21:14 ID:???
- Xの機能をs30のサイズにしてくれれば嬉しい。
難しくないだろ?
- 394 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 23:06 ID:QOl/gujy
- s30サイコウ。ミンナダイスキ。
- 395 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 23:21 ID:???
- ラスト40台(´Д`;ハァハァ
http://www-6.ibm.com/jp/shop/tps30_vp.html
- 396 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 23:24 ID:???
- あんなゴミに20万もはたけませんよ、正直。
- 397 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 23:50 ID:2SWV5SAV
- s30だけかな? 他のも大したことないぞ
不格好だし こんなのいいって言ってる人いるの?
会社で沢山導入したら、非難囂々! ボーナスカットだな
- 398 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 01:52 ID:pnk6YNbJ
- 後継機はやくだせ〜
- 399 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 02:02 ID:???
- >>398
おいおい、B5はもう出ないよ。
- 400 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 05:03 ID:???
- >>390
>>391
だいたいアンチの書く批判は売上がどうとか
メディアの受け売りなのはガイシュツなので
s30の悪い点を細かく指摘してくれんかな。
- 401 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 07:47 ID:???
- >>400
s30が好きで好きでこの際悪い点でも良いからs
30について語りたくてしょうがない男だけど
語っても良い?
- 402 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 08:18 ID:Zirm39oL
- >>401
言ってよし(´Д`)
- 403 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 09:12 ID:???
- >>401
スレタイトル見れ(ワラ
ここはまさにそういうために作られたのですから
十分意義あると思います
- 404 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 09:22 ID:CKjsrEBq
- HDDの音が気になる。東芝のカコーン、カコーンもひどいが、このHDDは回転音がちといまいち。
換装で対処可能。
- 405 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 11:04 ID:???
- >>403
ここの前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1017190893/l50
こっちでも最後の方でやってます
あんまり続いてないけど憂さ晴らしにでも記念カキコよろしゅ
- 406 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 11:45 ID:???
- CM3/CM4(R5J/RRJメモリー組込みモデル) ラスト35台(5月16日現在)
IBM直販残り35台
完売までカウントダウン(´Д`;
http://www-6.ibm.com/jp/shop/tps30_vp.html
- 407 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 12:19 ID:???
- このご時世、20万をドブに捨てられる太っ腹な方は、
是非買ってやって下さい。
- 408 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 12:22 ID:???
- >>407
こっちに移ってきてくれたんだね。
- 409 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 13:38 ID:???
- >>407
おまえらはやはり耳とかどうでもいいことでしか
煽れないのな藁
某機種みたいにバッテリーが邪魔とかPCカードが
邪魔、狂う僧が非力とか具体的に指摘してよ
- 410 :401:02/05/16 17:07 ID:???
- 個人的にs30には満足してるけど現行他機種と比べて
「ダメって言われてもしょうがないね」という点を列挙してみたいと思います。
〜「普通誰が見てもダメって思うよね」編〜
・価格:普通に考えて一年前の機種が現行機種よりも高いのはおかしいダメダメ
・拡張ポート関係:装備自体は一年前の機種なら妥当な線だけど位置がダメ
もちろん現行機種と比べたら装備自体もダメ
・液晶:よく言われるけど、他機種と比べれば確かに輝度が低い
暗い青の模様がある壁紙を設定したら真っ黒になった。
ギラギラしないから長時間使用にはいいけど画像関係用途にはダメ
・音:良く知らないけどFM音源ってこんな音がするんでしょうか?
イヤホンならマシらしいけど音は鳴らしちゃダメです。
・HDD:誰もが認めるHDDの音 なんだが頑張っている様子が如実に現れるので
愛らしくもあるが、公共スペースでは到底使えるものではないです。
交換前提。 ダメダメ
・性能:忘れてた。バッテリ時300MHZ駆動なのにXP積んじゃダメ。
メモリがMAX256なのもダメというか悲しいよね。
・リカバリディスクくれ:DtoD領域があるとHDD入れ替えも一苦労
〜「ダメな人には絶対ダメだよね」編〜
・耳 (いわずもがな)
・ピカピカ(上に同じ)
・キーボード周り(Enterが青いとか半角全角の位置がヘンとかTABが小さいとか)
・カードスロットのイジェクトスイッチ(青い、出っ張ってる)
・ダミーカード(ばね式のCFカードカバーという無意味なギミックが付いている)
・重い (軽いけど重い)
・パームレストが狭い(らしい)
・バッテリにヘンなギミックがある
〜番外〜
・前面部が軽いからフタを開ける時ちょっと手間
こんな所かな?
そしてお待ちかねの良い所は!!
、、、、、
このスレでやっちゃいけないんだよね、、
出直しまっす(></
- 411 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 18:00 ID:qo49q7nX
- s30はカッコ悪いと言うより醜いです(w
- 412 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 18:12 ID:???
- 私あの形好きだけどなあ。かっこいいよ。形だけは。
形だけならマジほしい。あの形とキータッチの著作権を
他社に売ってよ。
- 413 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 19:03 ID:???
- 形はオレも好き。強度がやや心配。
- 414 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 19:20 ID:???
- だれか黒ピアノのような光沢の・・とかいう方もってる人いる?
どうよ
- 415 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 19:23 ID:???
- IBMのくせに、デザイン(というか使い勝手)が中途半端。
ThikPad S30のここがダメだった
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1017190893/l50
参照。
- 416 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 19:32 ID:???
- でもさ、あのサイズのもんもう出さないのかね・・キーボードの配置とか
もっとちゃんとして、問題点を克服して・・ってそんな技術がないのか
- 417 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 19:49 ID:???
- まあ、クズマシンの後継機なんて会社の誰もが担当したくないんだろ。
あんなの担当すれば出世に影響出るのは誰の目から見ても明らかだしな。
当然あのクズマシン担当した奴はリストラされたんじゃないのかな。
ダメな物は何やってもダメの凄く分かりやすい見本だね。
- 418 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 19:55 ID:???
- Xシリーズが、このサイズになるってことないでしょうかね。あったらすごく
ありがたいんだけど。とにかくこのサイズでなんか出せ s30は捨てていいから。
- 419 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 20:33 ID:???
- クズマシンあげ。
- 420 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 20:36 ID:???
- なんというか外向きの話と内向きの話が偉く違う会社だな・・・
残念ですがって・・・ヲイヲイ
- 421 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 22:54 ID:/IJaI1w5
- ThinkPadユーザーってどうしてこうも自分勝手なの?個別にスレつくるなよ。
ThinkPadユーザーってどうしてこうも自分勝手なの?個別にスレつくるなよ。
ThinkPadユーザーってどうしてこうも自分勝手なの?個別にスレつくるなよ。
ThinkPadユーザーってどうしてこうも自分勝手なの?個別にスレつくるなよ。
ThinkPadユーザーってどうしてこうも自分勝手なの?個別にスレつくるなよ。
ThinkPadユーザーってどうしてこうも自分勝手なの?個別にスレつくるなよ。
ThinkPadユーザーってどうしてこうも自分勝手なの?個別にスレつくるなよ。
ThinkPadユーザーってどうしてこうも自分勝手なの?個別にスレつくるなよ。
ThinkPadユーザーってどうしてこうも自分勝手なの?個別にスレつくるなよ。
ThinkPadユーザーってどうしてこうも自分勝手なの?個別にスレつくるなよ。
ThinkPadユーザーってどうしてこうも自分勝手なの?個別にスレつくるなよ。
ThinkPadユーザーってどうしてこうも自分勝手なの?個別にスレつくるなよ。
ThinkPadユーザーってどうしてこうも自分勝手なの?個別にスレつくるなよ。
- 422 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 00:01 ID:???
- 確かに総合スレ作っておいて個別スレを繁殖させるその神経がわからん。
しかもどのスレも中途半端な伸び。
- 423 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 00:11 ID:???
- いくつかはアンチが作ったんだよ。
このスレとかこのスレと対を成すあのスレとか、その他いくつか。
- 424 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 01:07 ID:???
- >>423
削除依頼かけずにここまで来ちゃったのがちょっとまずかったね
まー一番の起爆剤はX2*が単体でのスレ立てた事
前はs30と一緒だったのが、傍目にはs30とスレ分離したみたいに見えるからね
実際はs30が追い出された形なんだけど(萎
- 425 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 01:26 ID:???
- >>424
このスレと「〜マジで最高!」は削除依頼済みだよ。
モバイル板『スレッド削除用』削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983727948/291
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 01:48 ID:???
- >>425
それは失礼しました
でもXのスレから追い出されてs30は行き場がなくなってしまいましたねぇ
- 427 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 02:23 ID:X0zLQIin
- ageますageます
- 428 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 02:42 ID:???
- クズマシンに居場所があるスレなんて在るわけ無いじゃん。
というか、こんなクズマシンの何を話する気だい?
もう、終わった産業廃棄物なんだからいい加減にしておけば?
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 02:49 ID:X0zLQIin
- ahahahahahahahaaaaaaaaaaaa
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 02:51 ID:???
- >>429
てめー逃げてんじゃねーよ。ちゃんと↓荒せよ。
IBM Thinkpad X2x set7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021465429/
- 431 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 08:18 ID:???
- こちらは2本立てでマターリと(´Д`)
- 432 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 20:16 ID:???
- s30だけでいくつスレ立ててるんだよ?ふざけるな。
- 433 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 20:22 ID:???
- マジで最高スレに抜かれるな。
- 434 :ThinkPadよ永遠なれ!!:02/05/17 20:24 ID:NuiH9p2k
- ThinkPadはノートパソコンの皇帝だ。
他スレの馬鹿どもを教育してやって何が悪い!!!!!!!!!!!
- 435 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 21:50 ID:9Xm0d++8
- 定期age
- 436 :sage:02/05/17 22:57 ID:b+2wkVpG
- おまえらきちんどドライバー入れたんか?
サウンドはインテル、AirHは標準PCIモデムで使えよ。
- 437 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 00:06 ID:???
- >>432
30位
- 438 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 00:18 ID:???
- 2本ぐらいいーじゃんいーじゃん(´Д`)
2本ぐらいいーじゃんいーじゃん(´Д`)
2本ぐらいいーじゃんいーじゃん(´Д`)
2本ぐらいいーじゃんいーじゃん(´Д`)
2本ぐらいいーじゃんいーじゃん(´Д`)
2本ぐらいいーじゃんいーじゃん(´Д`)
2本ぐらいいーじゃんいーじゃん(´Д`)
2本ぐらいいーじゃんいーじゃん(´Д`)
2本ぐらいいーじゃんいーじゃん(´Д`)
2本ぐらいいーじゃんいーじゃん(´Д`)
2本ぐらいいーじゃんいーじゃん(´Д`)
2本ぐらいいーじゃんいーじゃん(´Д`)
2本ぐらいいーじゃんいーじゃん(´Д`)
2本ぐらいいーじゃんいーじゃん(´Д`)
- 439 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 00:34 ID:???
- x2xスレの糞スレ化を阻止するために切り捨てられた哀れなs30。
せっかくだから有効活用しようぜ。
- 440 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 00:36 ID:???
- >439
s30は被害者でしょう。X2xの傲慢ユーザのせいで肩身の狭い思いをしているのです。
最初からスレもわかれていたほうが良かった。
- 441 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 01:05 ID:???
- ああ、ホントにエライ目にあったわ。
ブランド盲信で下調べもせずパソコン買ったり
パームレストを自力で破壊したり
BIOSパスワードの解除方法も理解できずM/B交換したり
保険料をケチった分際で修理代にイチャモン付けたり
ほんと、特定のX20ユーザーには参りますわ。
チンコ云々する以前の問題やと思うんやけどね。
- 442 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 05:38 ID:???
- 素朴な疑問なのですが
なぜいつもs30スレは並んでいるのですか?
このスレとThinkPad s30はマジで最高!スレ
- 443 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 06:35 ID:???
- >>441
その割には、チンコマンセー、他社糞、って奴が多いけどな。
他社と変わらんいっても、猛烈な反応が、、、
- 444 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 19:49 ID:???
- >>443
ブランドを使うか、ブランドに使われるかの違い。
ブランドイメージはあくまで物にまとわりついているもので
使用者に結びついているものではないが、時にブランド物を
使うだけで自己像がブランドイメージと同一化するものと
思いこむ人種が存在する。
そのような人にとっては、ブランドを褒めることは自分が
褒められることであり、ブランドをけなすことは自分が
けなされることになる。要するに自我が未発達なんだね。
「モノ」に頼らないと自己像が確立できない。
こういうドキュソな手合いは、確立されたブランド周辺には
必ず一定割合存在するわけで、それはブランドが命である
服飾や鞄業界を見れば納得できると思う。
しかもそういう奴らは得てして露出したがりなので嫌でも
目立ってしまい、反感をどっさり買ってくる。さらにそれを
ひがみ扱いして勝手に満足してしまう。アホくさ。
日本人の中には確かにアホも居るが、それで日本人全員が
アホだと言われても困ってしまうわけで。そんなわけで、
チンコパッドについてもマターリ見守って欲しいと思うわけですよ。
- 445 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 20:32 ID:???
- >>444
チンコユーザのアフォな奴の割合が多すぎる。まともな奴もいるのかもしれんが、
いるならアフォをたしなめるくらいのことはしてもらいたい。それができないなら
やっぱりみんなアフォなんだろ。
- 446 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 22:08 ID:???
- >>444
まぁ、確かに一部のDQN儲の所為で、
まともなユーザーまで偏見で見られてるよな。
- 447 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 22:18 ID:???
- ずいぶん気の小さな奴ですね
普段の生活でも回りの視線が気になってしょうがないの?
- 448 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 22:29 ID:???
- 煽りも放置できないユーザばかりなのに、まともな奴なんているのか?
- 449 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 22:34 ID:???
- 元々ここは煽りで出来たスレだしね
たかが掲示板だろ、どーでもいーじゃん( ´_ゝ`)
- 450 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 22:49 ID:???
- >>445
同じメーカのパソコンを使っているという理由だけで、なぜ阿呆に構って
やらないといけないのだ?
オトナは自己責任が基本。髪ボサボサでもネクタイ曲がってても社会の窓が
開いてても関係ない。何も言わず、そいつの評価を心の中で下げるだけ。
チンコマンセーもチンコ叩きも、ご自分の責任でご自由にどうぞ。
- 451 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 22:52 ID:???
- >>450
やっぱりあんたもアホですか。まともなやつはいないと。
- 452 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 23:02 ID:???
- >>445
理解できるまで>>444を読んだ方がいいんじゃない?
- 453 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 00:42 ID:xrvHCVD1
- 信者のみなさーんあそびましょー
- 454 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 00:49 ID:???
- IBMが提供しているトータルのサービスと他の屑の提供している
サービスを比較してみな。他はゴミどころか元素かチリ、アクタ
とか書くと、また信者か、とか書くのかな。
語彙が乏しいよ。ワンパターン、情けない
あんたは使う資格ないからジャンクのNECでも使ってな
頑丈だそうだから
- 455 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 00:52 ID:???
- >>445
>>452みたいに、自分の都合のイイ意見しか取り繕うとしない
ドキュソも、生存していると言う事さ。
- 456 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 01:51 ID:???
- >>454
正直、そこまでのサービス差があるとも思えない。
- 457 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 02:11 ID:???
- >>455 いちいちageなくてよし。
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 04:21 ID:???
- アホには「見守る」という事ができんのれす。
- 459 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 04:56 ID:???
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 06:51 ID:xrvHCVD1
- まあまあ落ち着け、ブランドイメージに
数万も上乗せしてPCを買うチンコなヤシども
- 461 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 07:02 ID:???
- まじで買えないやつの僻みほど邪魔なものもない
- 462 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 07:19 ID:???
- 祭りは終わった
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 09:27 ID:???
- おはよー(´Д`)
日曜日の早朝からご苦労さん。
s30がダメじゃなくて、お前がダメだって結論でちゃったね(笑)
>>460
>まあまあ落ち着け、ブランドイメージに
> 数万も上乗せしてPCを買うチンコなヤシども
- 464 : :02/05/19 09:49 ID:???
- 先日知り合いのノートPCを見せてもらいました。
512MBのコンパクトフラッシュにアダプタを付けたものをHDDの代わりに内蔵させていました。
OSはMEで、IEを分離させることで容量はわずか157MB。
必要に応じて、PCカードスロットに挿した別のCFでアプリ起動。
起動や終了が素早いのと、HDDクラッシュの危険性がないのがいいそうです。
重量は数百グラム軽量化、バッテリ持続時間は3割増。
処理速度は基本的にはHDDの方が速いが、文書ファイルなどはシークタイムがない分、CFの方が有利ということでした。
はじめてみたので、おもしろかったですよ。
- 465 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 10:32 ID:???
- 良スレ
- 466 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 10:54 ID:???
- 軽量化っていっても百数十が良いとこだろ。
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 12:43 ID:???
- >>464
重さ云々より、クラッシュの危険性が減るのがいい。
駆動音もなくなるし・・・
あとは容量だな。
- 468 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 15:54 ID:???
- フラッシュってそんなに読み書きして良い物なの?
- 469 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 16:54 ID:???
- 代替えセクタが無くなった時点であうとですね
- 470 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 20:30 ID:xrvHCVD1
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1019898360/l50
ここなら荒れてないよ
避難しましょ
- 471 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 21:04 ID:???
- うんこどばっと
- 472 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 11:13 ID:???
- どう考えてもs30の20万越えはおかしいだろ。
いまとなっちゃどうでもいい事だが。
- 473 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 12:39 ID:???
- ラスト10台で終了
http://www-6.ibm.com/jp/shop/tps30_vp.html
- 474 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 00:09 ID:???
- コラム:ノートPCに英語キーボード
http://allabout.co.jp/computer/notepc/closeup/CU20020324/
- 475 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 00:10 ID:???
- 英語キーボード情報
http://www.mars.dti.ne.jp/~dkb/SCR/Uskey.html
- 476 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 00:52 ID:???
- 英語キーボード大量流出の悪寒
- 477 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 08:58 ID:???
- 英語キーボードは100台限定なんだ?
それにしちゃ交換したってヤシ多すぎないか?
英語キーボード交換サービス頼むようなマニアックでお金持ちのヤシは
2ちゃんねらーばっかしなのか(藁
- 478 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 10:16 ID:???
- うえーん、売り切れだよ〜。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 479 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 20:37 ID:???
- 他のスレより。
ちょっとショック
もちろんバッテリ持続時間は違うけど、重さは400グラムしか違わない。
---
>X22でもX20標準の軽いバッテリー使えるのか?
問題ないと思うぞ。
大容量(6セル)は同じ形で出っぱってるだけらしいから。
標準は 4セルで 02K6652 って言う型番。
売ってるの見ないので部品取り寄せになると思う。
- 480 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 21:44 ID:???
- あっちで計算間違えたヤシです。
しかしs30とx20が40グラムしか違わないのはショックだよな(´Д`;
200gぐらい差があれば納得するんだが。
s30のボデェイ剛性が高いのは認めるが。
- 481 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 21:59 ID:???
- 重量はともかく、X2xは大きすぎて買う気にならない。
12.1インチってSXGA液晶作ってるところないの?
無駄にでかく感じちゃうんだよな。
- 482 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 23:35 ID:???
- 売り切れているわけが無い。
- 483 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 00:29 ID:???
- >>482
何が売り切れた話か分かってらっしゃいらないようですね(ワラ
- 484 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 01:32 ID:???
- 〜そして伝説へ〜
- 485 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 01:44 ID:???
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46660652
白痴発見
- 486 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 01:51 ID:???
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46679275
なぜ価格をX10に?
- 487 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 02:01 ID:???
- >>486
落札金額の3%取られるから
安くしようって魂胆
- 488 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 02:37 ID:???
- >>486
姑息な手段。といっても悪くない手段だが。
全てはヤフーが悪い、もっと悪いのはs30
の最低価格を20マンに設定しているヤシ。
- 489 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 10:00 ID:???
- 買わなきゃいいじゃん
- 490 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 10:41 ID:F9MWSB5S
- なんでヤフーに出品するのか分からん。
これまで取引したヤツ全員に
「これからはビッダーズに出します。」
ってメール送って完全移行すればいいじゃん。
- 491 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 12:16 ID:???
- >>487
> 落札金額の3%取られるから
> 安くしようって魂胆
ヤカンハゲの会社は嫌いなので、名案かもと思った。
賢い・・・が、入札者にもそのメリットがあるようにしないと、
客引きのために嘘の金額で出品とかいってたたかれそうだ。
- 492 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 15:10 ID:???
- 通販で18マソであるのに買うわけねえじゃん
- 493 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 00:14 ID:???
- 乱立age
- 494 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 00:54 ID:???
- >>491
早々にヤカンハゲにばれて垢バンされそうだな。
- 495 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 05:07 ID:HJBb5Vxu
- __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
_|| ̄|| ̄|| ̄ ||. ||,/|| ヽ
'" ̄ || || || || /| \
`ー---‐―'''"
、
とうるうううううううううううう?
????????????????
- 496 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 21:54 ID:???
- キチガイ警報
- 497 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 00:07 ID:???
- ageやん
- 498 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 00:47 ID:???
- sageやん
- 499 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 21:17 ID:???
- おい、だれか新しいIBMのハードディスク交換した奴いるか?
- 500 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 23:23 ID:???
- age
- 501 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/25 01:02 ID:???
- なんだこりゃ?
- 502 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/25 11:09 ID:???
- kakaku.comからも姿を消したな。
- 503 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/25 22:45 ID:???
- いまさら何をやってんだか・・・
- 504 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/26 20:40 ID:???
- 時間がないけど上げておこう
- 505 :266:02/05/27 03:51 ID:???
- サウンドドライバ3506になってるね。
- 506 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/27 09:00 ID:???
- ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 507 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/27 23:44 ID:???
- 唐上げ
- 508 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/27 23:51 ID:???
- (゚д゚)ハァ?
- 509 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/28 10:53 ID:???
- 気持ち良い朝だねage。
- 510 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/29 15:49 ID:hknkWArl
- 電波信者キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
- 511 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/29 22:26 ID:/cTrI7il
- ジサクジエンキモい
- 512 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/30 01:34 ID:???
- 静かだな。上げておこう
- 513 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/30 10:14 ID:???
- age
- 514 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/31 00:17 ID:???
- age
- 515 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/31 19:15 ID:???
- 保守age
- 516 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/31 20:23 ID:j7cBUWQX
- 11万で安く購入したからそれなりに満足
- 517 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/31 20:29 ID:j7cBUWQX
- IBMってのは使えなくなってからが勝負!なんだよ
- 518 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/31 23:33 ID:???
- 使えなくなってからじゃ遅いとおもわれ
- 519 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 00:52 ID:???
- 保守age
- 520 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 10:05 ID:???
- 保守age
- 521 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 10:17 ID:???
- 勘違い発言が相次いでいる模様。
- 522 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 22:49 ID:???
- >>505
>>304だけど3506も入れてみますた
すでに3504使ってるなら入れ替える価値はないと思ふ(´Д`
- 523 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/02 03:19 ID:???
- 注意喚起上げ
- 524 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/02 06:18 ID:c3KuqB1g
- どうせ2CHしかやってねーし・・
- 525 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/03 02:07 ID:BKhGiBYj
- __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
_|| ̄|| ̄|| ̄ ||. ||,/|| ヽ
'" ̄ || || || || /| \
`ー---‐―'''"、
、
、
- 526 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/03 20:58 ID:???
- 正直言って名機だと思っています.
今使っています.
ほんとに気に入ってるんですけど.
- 527 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/03 23:24 ID:???
- >>526
気に入ってるなら黙って使うが吉。
- 528 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 13:41 ID:JMUe6VF3
- a
- 529 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 19:59 ID:???
- >>527
- 530 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 21:33 ID:???
- だめな奴は何をやってもダメ
- 531 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 22:35 ID:???
- >>530
こんなところで自分の身を嘆かなくてよろしい。
- 532 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/05 19:12 ID:???
- >>531=ダメ人間
- 533 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/05 20:51 ID:???
- s30サイコー
- 534 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 00:03 ID:lx1/x96E
- >>632
アホ
- 535 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 01:15 ID:???
- >>632
いや、漏れは立派だと思うぞ。気にするな。
- 536 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 21:38 ID:???
- s30は世紀の失敗作
- 537 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:08 ID:???
- 世紀レベルで語られるとは出世したもんだね
まだThinkPad10周年なのに
- 538 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:38 ID:???
- まだ21世紀始まったばかりなのに(w
- 539 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:29 ID:???
- s30は性器の失敗作
- 540 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 22:13 ID:???
- マジ最低(;´З’)
- 541 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/09 14:42 ID:???
- ここまで貶されてると逆に使いたくなって来たな。
去年の春頃までは235使ってたし、今初代LOOX-T使ってるけど、
もうB5サイズ作らないって言ってるから、記念に買おうかな。
Meで充分なんでis30にする予定。
XPは来年になってから考えてもいいだろうし。
- 542 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/09 23:41 ID:???
- 別に10万そこそこなら買っても良いんじゃない?
流石に20万以上したのは異常としか言いようが無いけど。
- 543 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 01:24 ID:???
- >541
2000モデルにしといたらどうかと。
Meモデルは初期状態でトラブルが多いらしいし、
XPはそうはいっても性能で不安が残るような気が。
- 544 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 02:45 ID:???
- >543
有難う。
でもねーMeの方に慣れてるんだなー。
NTになるとソフトの互換性が分からなくなって来るし。
3.1から使ってるのとか有るし。
よくシステムダウンするほうが、しにくいNTより愛着が湧いてくるんだな。
そろそろ電源落とさないとハングアップするなってのが分かってくるし。
NTは会社のパソコンって感じがしてさ。
s30は耳とテカリで人々の記憶に残ったね。
あと5年もしたら使ってみたかったって人達が続出しそうだと思う。
80年代のMacに近いものを感じるね。
- 545 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 09:11 ID:???
- 80年代のMacはMacヲタしか近づかない。
s30もチンコ信者しか近づかないだろう。いやチンコ信者すら・・・
- 546 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 10:41 ID:???
- NT5にメモリ256MBは足りないって。WinMe使っとけ。
WDM腐ってるサウンドドライバもVxDで逝けるしな。
- 547 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 11:09 ID:Y84Ax2Z1
- 昨日質屋でs30が398で売られていて即買い!!
テカリモデルだけどMeは確かに糞だった。
付属してきたCD,FDもすべてテカリで萎え。
これで4万だったから得したけどこの作り込みで正規の金額で購入したら
一生後悔したと思うくらいにダメのPCだな。
生産中止に納得したよ。
- 548 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 11:35 ID:Mrug5yfB
- >>547
ThinkPadは完成品じゃないんだ
自分でサンドペーパーかけるんだよ
- 549 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 20:00 ID:???
- >>546
どう考えても256MBで足りるだろ。
- 550 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 20:49 ID:6qwlXCMK
- S30が4万か。
正直羨ましいな。
- 551 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 21:22 ID:???
- だが売った奴の心中察して余りあるな(W
- 552 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 21:30 ID:???
- ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0610/gyokai30.htm
によればs30は4台目のPCとして買った人が多いという事ですが実際どんな
もんですか?
自分は自作デスクトップの次のノート1台目として買ったけど、
自作機の中身は大きく3回か4回変わっているので4台目と言えなくもないかも。
- 553 :546:02/06/11 01:20 ID:???
- >549
全然足りませんよ? 職場のPenIII0.8GHz+256MB+Win2kSP2(IE6+WMP7)、
ログオンダイアログ出てから5分ほどスワップしてる。
自宅のPen4-2GHz+1GB+WinXPは10秒ほど。
ガリガリとスワップ吐いてる間は触りたくないんだよ。
>552
MSXとかPC9801とか入れていいのか迷うがとりあえずAT系なら
110(DOS)・535(Me)・240(Me)・s30(Me)・自作(XP)。
あ、4台目か。
- 554 :546:02/06/11 01:22 ID:???
- s30(Me)の前にFIVA103(Me)があった。
窓が動くってことなら4台目だね。
- 555 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/11 01:37 ID:Zf3Vwwb9
- 今だ!555ゲット!はにゃ〜ん♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, _ ノ)
γ∞γ~ \ ハニャーソ♪
| / 从从) ) ヘノ)
ヽ | | l l |〃 \ (´´
`从ハ~_ーノ) ヾ / (´⌒(´
⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
- 556 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/11 09:47 ID:???
- 本来の性能と関係ないところでこだわったPCは長続きしない。
大和の心の迷いを写しとったような機種であった。
- 557 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/11 10:18 ID:???
- >>556
ま、しゃーないね。USがいろいろケチ付けるから、s30は妥協の産物。
USでも売れるB5機を作ろうとしたってのに、それでもUSでは販売
しなかったわけで。
- 558 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/11 15:03 ID:???
- >>556
「本来の性能」って例えば何?
バッテリ駆動時間とかは「本来の性能」とやらに入らないのか?
- 559 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/11 18:43 ID:???
- >>558
あーピアノ塗装の事だよ
- 560 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/11 18:44 ID:???
- 欧米人には受けなかった悲劇、って事にしときましょうや。
あと、Win2000モデルだけどNTFSフォーマットにしたらなにやら
初動が重くなったような気がするよ。既出?
- 561 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/11 19:16 ID:???
- >>560
NTFSがFATに比べて負荷が高いっちゅーのはNT系OSの常識
- 562 :558:02/06/11 20:01 ID:???
- そういう意味か。
>>560>>561
convertコマンドでFAT32->NTFSにした場合、クラスタサイズが
512バイト固定になっちゃうので、速度的には不利になるよ。
formatコマンドでNTFSフォーマットした場合は最適値になるし、
/Aオプションで明示的にサイズ指定もできるんだけど。
俺も最初の頃はAudio周りで落ちてたので、再起動時のchkdsk
を回避する為にNTFSにコンバートしちゃったんだけど、体感で
分かる位遅くなって鬱。しかもその後Audio安定して更に鬱。
再インストールするかぁ…
- 563 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 09:56 ID:???
- NTFSって何が良いんだ?
- 564 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 10:44 ID:???
- セキュリティ。
- 565 :558:02/06/12 13:06 ID:???
- >>564
プラス
・OSがクラッシュした時でもファイルシステム全体が壊れない
(データの内容までは保証しないが)
・かなりひどい状態でない限り、クラッシュ後再起動時に延々
chkdskされない
- 566 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 20:31 ID:???
- あ、そうなんだ。
win2k入れる時なにも考えずにNTFSにしちまったよ、漏れひとりしか
使わないのに。
s30みたいなロースペックの場合はFAT32の方が良いわけね。
- 567 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 22:00 ID:???
- 大和10周年(だっけ?)記念モデルはまだぁ?
- 568 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 22:08 ID:???
- ここじゃ釣れそうもないな...............
- 569 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 22:26 ID:???
- スペックが低いから問題なのか、コンバートするから問題なのか、
適切なサイズを指定すればNTFSでも大丈夫?
- 570 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 22:44 ID:???
- >>569
なんでNTFSにしたいの?
セキュリティが高いっつったって、暗号化かけないと、HDD引っこ抜けば
データ読めるし、暗号化をかけると重くなるし、障害発生時に不安を感じる。
それに、OSインストール時にNTFSにしたんではなく、後からコンバート
すると、デフォルトの権限が変だよ。ちゃんとNTFSの機能と意味を
分かってないなら手を出さない方がいい。
4GBオーバーのファイルを扱いたいだけならパーティション切ってデータ
用パーテだけNTFSにしたら?
- 571 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 22:44 ID:???
- >>567
そんなもんでません。
- 572 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 22:47 ID:???
- s30をX2xに統合つったってx2xはなんも変わってない
だろうがぼけー、逝ってしまえIBM。
- 573 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 22:51 ID:???
- (゚д゚)ハァ?
- 574 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 23:09 ID:PyKnXp+n
- >>567
x24
- 575 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 23:33 ID:d7Q6nb9i
- >>566
S30がロースペック?俺のDELLはセルロンの600でメモリ192だが、
十分速いのだが。
- 576 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/13 00:11 ID:???
- ぶっちゃけ、LANを組んだ時にNTFSならフォルダ毎にパスワードを
かけられると聞いたのでチャレンジしてみようと思った。
もしかしたら嘘かも。
結構うろ覚えの思い込みで突っ走ったから。
- 577 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/13 00:24 ID:???
- >>576
フォルダ単位ぢゃなくファイル単位だし、ネットワーク越しだけでなく、
ローカルログオンでもセキュリティは適用される。
- 578 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 00:02 ID:???
- 下の方だと携帯で見れないからage
- 579 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 10:41 ID:???
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・宦j(宦E∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 580 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/17 08:44 ID:???
- ダメでした・・・
- 581 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 00:04 ID:???
- 荒らしてたのソニヲタじゃなくて、東芝厨じゃん・・・
あんだけソニヲタと決め付けて・・・
- 582 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 05:53 ID:???
- 決めつけ厨自体一部だけだったと思うが。
- 583 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 14:18 ID:XGLETx+v
- 全然ダメ。
もう疲れました。
- 584 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 00:27 ID:???
- で?
- 585 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 01:29 ID:EuH9sMjz
- ∧_∧
(;´Д`) 皆さん、ごめんなさい・・
( つ「 ̄|○ Thinkpad、もうだめぼ
信者
- 586 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 03:01 ID:???
- X2xスレで、荒らしに反応しないでください。
- 587 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 13:02 ID:???
- Thinkpad部門も赤字なんでしょ?止めちゃえば?
- 588 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/21 21:08 ID:???
- s30最高ぉぉぉぉぉぉぉぉ!
んなわきゃぁない。
- 589 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/21 23:28 ID:???
- (゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?
- 590 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/22 22:52 ID:r9YEuKAc
- s30のハードディスクうるさい.たまにカツーン,カツーンて不気味
な鳴き声で鳴くし.
でも俺はLinuxをメインで使ってるからドライバがらみの不具合は
ない.音もALSAで問題ない.サスペンド-リジュームができないのが
ノートPCとして失格なのはあきらめてる.
- 591 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/22 22:54 ID:???
- え?サスペンド-レジューム出来ないの?
ユーザーだけど萎えた。
売り払おうかなあ・・・。
- 592 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/22 22:56 ID:r9YEuKAc
- >>591
できないのはLinuxでの話.Windows2000ならできるよ.
でもWindowsでもリジューム後にログアウト,シャットダウン等
ができなくなることがけっこうある.もうだめぽ…
- 593 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/22 23:41 ID:???
- システムが不安定になってるだけでは?
何度も休止やサスペンドから復帰しても問題ないよ・・・
- 594 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/23 00:25 ID:???
- FreeBSD CurrentはハイバネもサスペンドもOKっすよ。
快適、快適。
- 595 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/23 00:36 ID:nQjosWPS
- BSDうらやましいなあ.
LinuxのAPMはだめなのか…
- 596 :591:02/06/23 00:45 ID:???
- >>592
あ、いや、W2Kならサスペンドしくじった事無いよ。
でも、今度Linux導入しようと思ってたんだけどさ・・。
折角デカバッテリーも買ったのに。
- 597 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/23 00:51 ID:nQjosWPS
- Linux on s30でサスペンド-リジュームに成功した話を
俺は聞いたことない.>>594 によればBSDならできるらしい.
ところでみなさんのs30のハードディスクはうるさいですか?
- 598 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/23 00:55 ID:???
- FreeBSDか・・・。
うーん。
>>597
デフォルトのHDDが入ってるのでカッコンカッコンうるさいです。
おまけに回転時の音もやかましいです。
今月換装ついでにLinux入れようと思ったのに・・・。(泣
- 599 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/23 01:08 ID:???
- やっぱりうるさいですか.
俺もHDD換装したいけど,OS入れ直すのはめんどうだしなあ…
- 600 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/23 04:54 ID:???
- >>595
LinuxのAPMが駄目ってんじゃなくて、最近のノートはAPMのBIOS
サポートが貧弱でACPIに移行してるのに、LinuxでのACPIサポートが
進んでないってことでしょう。
こいつ↓でいけるかもしれないけど。
http://developer.intel.com/technology/IAPC/acpi/downloads.htm
Linuxな人は試してみたら?
んで、俺は根性なしなんで、LinuxはVMware上で利用してるよ。
s30だとちょっと遅いし、メモリ的に厳しいけど。
- 601 :601:02/06/24 00:50 ID:???
- HDDがカツーンって鳴ったと同時に電源が落ちるって人います?
その後電源を入れると普通に立ち上がるんだけど、作業中とかに起こるとかなり鬱・・・
- 602 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/24 03:06 ID:???
- >>601
うちの場合、アクセスがなくなると時々「ごりゅっ」
アクセスがある時でも時々「カコーン」って感じなんだけど、
ごりゅっの時一緒に「ぺー」とかBeepがなる時がある。
部屋の気温が高い時なんかによくBeep鳴るから、SMART
の温度警告?とも思うんだが検索してもそんなの見つかんし、
よーわからん。
さすがに電源落ちはないなぁ。
- 603 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/24 22:05 ID:???
- あげあげあげ
- 604 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/24 23:35 ID:???
- 保守上げ
- 605 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/24 23:38 ID:WAbmT0P/
- どこで買えるの?
R30とどっちがイイ?
- 606 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/25 03:09 ID:???
- 保守下げ。
- 607 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/25 08:28 ID:???
- 保守上げ。
- 608 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/25 10:20 ID:???
- >>601
かつーんという音は、ヘット待避の音だと思うんだけど、それで電源
落ちるのは異常でしょう。さっさと修理に出すべき。
- 609 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/25 15:09 ID:BCulMRCG
- そのままの筐体でCE機にしちゃえば静かだよね。ホスイ。
- 610 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/25 16:16 ID:???
- 240筐体のZ50を知らんのかチミは。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990507/ibm.htm
- 611 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/25 20:39 ID:???
- ↑その末路もな…。
- 612 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/26 01:18 ID:???
- 買い換えたいけど買い換えれないこのジレンマどうすりゃいいんだよ!!!!
- 613 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 09:03 ID:???
- IBMに逝け
- 614 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 11:12 ID:???
- >>612
メーカーにこだわらずいけ+現実を直視しよう。
- 615 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 23:29 ID:???
- 新機種期待上げ
- 616 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:27 ID:???
- 新機種期待上げ
- 617 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:05 ID:???
- 死者に鞭打つのはやめれ(・∀・)カコワルイ!!
- 618 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 00:06 ID:???
- 新機種登場祈祷
- 619 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 00:44 ID:???
- sシリーズは改良して続けるべきだよな
ある意味不具合なんだし。
- 620 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 00:48 ID:???
- 後二年は働いてもらうぞ。
根を上げてもEMSつかって無理矢理復活させてまたコキ使ってやる!
- 621 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 09:05 ID:???
- >>619
s30 SP1をおながいします。
- 622 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 23:21 ID:???
- 出るまで上げてやる!
- 623 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/03 00:12 ID:???
- 記念モデルまだぁ?
- 624 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/03 01:06 ID:???
- ULV版Baniasでキボン。
- 625 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/03 02:18 ID:???
- 830とラデオン搭載はまだぁ?
- 626 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/03 22:11 ID:???
- 新機種待望論
- 627 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/03 23:41 ID:???
- いい加減諦めて新機種出せ!!
- 628 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/04 01:36 ID:???
- 新機種!新機種!
- 629 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/04 01:41 ID:???
- よろしい ならば新機種だ
- 630 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/04 09:44 ID:???
- 我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
- 631 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/04 10:34 ID:???
- 握り拳の下にs30。
- 632 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/04 14:59 ID:???
- そんなあなたにEMS
- 633 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/04 23:28 ID:???
- 実はiシリーズだった
- 634 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/05 23:07 ID:???
- 唐揚
- 635 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/06 00:13 ID:???
- 我らはわずかに一掲示板住人
千台に満たぬ敗残旧機種に過ぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1人のモバイル集団となる
S30を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
- 636 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/06 00:16 ID:???
- まじさいこぉー
- 637 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/06 00:47 ID:???
- >>587
馬鹿はけーん!!
- 638 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/06 00:48 ID:???
- >>590
馬鹿はけーん(w
IBMハードディスク使っているノートは沢山あるがの
- 639 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/06 00:49 ID:???
- >>576
馬鹿はけーん!!
ネットワークごしなら、ファイルシステムがなんだろうが関係ないがの
- 640 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/06 03:02 ID:???
- いちお。Build3511のサウンドドライバはうんこです。
3508あたりに戻そう…。
- 641 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/06 05:06 ID:???
- >>637-639
お前がいちばん馬鹿だな
- 642 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/06 14:26 ID:???
- うちは3504で安定。
- 643 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 00:40 ID:???
- >>641
オマエモナー(w
- 644 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 01:29 ID:???
- S30・・・珍機が消えてホント良かった、いまだに礼讃するアホがいるのが気になるが。
まぁ蓼喰う虫も好き好きと言うし。
っていうかIBMってだけでマンセーなんだろうな。
- 645 :↑:02/07/07 02:21 ID:???
- 何もわかってないアホ
- 646 :↑:02/07/07 13:55 ID:???
- 分かったつもりでいるアホ
- 647 :↑:02/07/08 00:59 ID:???
- アホにレスするアホ
- 648 :↑:02/07/08 02:56 ID:???
- sageるアホ
- 649 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 03:10 ID:+6lEWckl
- 超漢字で超安定中・・・って、どうせ漏れはマイナァOS使いだよっ!
でも、文章作成しかしないからいいでソ。
- 650 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 23:22 ID:???
- s30で超漢字、素晴らしい。
- 651 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/09 01:51 ID:???
- >>649
トロン万歳!
- 652 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/09 02:59 ID:???
- 超漢字使った場合って、省電力(SpeedStep)周りってどうなるの?
標準サポートしてるとか?
- 653 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/09 21:53 ID:???
- 無理無理
- 654 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 00:11 ID:???
- リコーのCMにS30が・・・
ラブコール?
- 655 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 00:53 ID:???
- Tronだぁ? 真のIBM信者ならOS/2だバカヤロウ!
- 656 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 09:05 ID:fSuwsEBN
- Warpしますた。
- 657 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 09:24 ID:???
- OS/2箱入り未開封発見しますた。
- 658 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 22:31 ID:???
- >>655
OS/2のどこがいいのさ?
とマジれすしてみる。
- 659 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 22:32 ID:RBLyYpnU
- スキスキダイスキOS/2ですが何か?
- 660 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 22:35 ID:???
- >>658
Windows 3.1対応アプリケーションが
本家より安定稼働
- 661 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 08:15 ID:a02v8xF0
- どなたかバッテリーに付いてる足のはずし方ご存知ないですか。
- 662 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 12:31 ID:???
- まじ最高
- 663 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 16:25 ID:43quFvGI
- >>661
私も足はずしたいです。
- 664 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/12 07:58 ID:01tD/mjf
- >>661
バッテリーを分解しなければならないので危険なのでは。
どういう構造になっているのか分析中。
- 665 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/12 09:11 ID:IR/QVwco
- 切ればいいじゃん
- 666 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/12 11:44 ID:JISkl8q1
- 切っても蝶番の部分が残るのでかっこ悪くなりそう。
- 667 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/13 14:09 ID:???
- 元からかっこ悪いからどうでも良い。
- 668 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/13 14:50 ID:???
- はやいところ後継機がでてくれないと、選択肢がないんですけど
- 669 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/13 16:30 ID:wTrEr1sU
- なんか、最近2CHとメールしかしてないんでどうでもいいや・・
- 670 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/13 22:02 ID:???
- >>668
出ませんよ。
- 671 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/14 00:16 ID:???
- s30に限らず、最近のイボムPCは店頭での肩身が狭いな・・・
奥の方にせいぜいRシリーズが1台展示されてるだけ。
マヂで梅雨だらけだ・・・周辺機器も梅雨だらけ・・・ つД`) ゥゥゥ...
- 672 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/14 00:52 ID:???
- 敗者の扱いなんて、いつもこうですよ、、、つД`) ゥゥゥ...
- 673 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/14 17:39 ID:???
- >>671
店頭販売のウェイトを減らしているらしい。
まぁいいわけが上手いIBMだから実際は他の理由があるだろうけど。
- 674 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/14 22:32 ID:xLTAyOf6
- IBMよ。VAIO PCG-SRX7F/PBのOEMを受けろ。改善点は以下のとおり。
1.底面のファン吹き出し口を側面に移動する
2.黒く塗る
3.トラックポイントに換装する
4.IBMのロゴを刻む
S31完成〜♪
- 675 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/14 23:09 ID:n/ylE5HK
- 5.メモリースティックスロットをCF TypeIIスロットに替える。
- 676 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/14 23:34 ID:???
- 6.耳を付ける
- 677 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/15 00:32 ID:???
- 7.ジョグダイヤルをアナログボリュームに付け替える
- 678 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/15 01:11 ID:???
- 8.キーボードライトを付ける
- 679 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/15 02:32 ID:???
- S31はS30のアジア向けだってば。スペックはS30より下。
- 680 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/15 10:22 ID:???
- s32キボー
- 681 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/15 10:47 ID:???
- ゴミドライバ配布するくらいなら出さないほうがええよ。
IBMにはまじ失望しますた。
- 682 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/15 19:21 ID:???
- もう、二度と復活することは無いんだろうな。
ああ、過去の栄光は・・・・。
- 683 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/15 19:28 ID:???
- 加古野栄子、萌え〜
- 684 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/15 19:54 ID:???
- >681
サウンドか? AnalogDeviceから拾え。
ビデオのLynxはSiliconMotionも放置気味だが
XPだけはOQOのドライバが使えると期待している。
- 685 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/16 13:15 ID:???
- >>684
〓〓ThinkPad s30 マジで最高(´Д`; 2〓〓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1023344617/
こっちでも丁度AnalogDeviceドライバの話が出てるけど、今拾える
のは不具合ある奴だけやん。
俺は運良く3504拾えたから今は安定してるけど。
- 686 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/16 19:16 ID:???
- 今月また更新されるだろうからブックマークしとけ。
で、バージョン毎にコレクションして取捨選択せよ。
Win9xMeならVxDドライバを試すって手もある。
エフテピ ftp.analog.com/pub/cpdsound/1881/vxd_ich_midi/
当方WinXPなので試せない。人柱よろ。
- 687 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/16 21:09 ID:???
- s32だせよぅ、せっかくこんなに改善点がわかっているのにぃ
- 688 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/16 22:47 ID:???
- s30後継機を出すのならオールインワンのBaniasしかないな。
MobilePen4+830は熱いし電気食いすぎてだめ。
とにかくスタミナだ。でも実用にならんCrusoeは激しく却下。
- 689 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/17 11:06 ID:6YV1NnDH
- 欲しかったんだけど、駄目なの?
- 690 : :02/07/17 12:41 ID:9URL+rd6
- こんだけスレ伸びてるんだから結構いい線いってたんだろうよ
- 691 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/17 17:30 ID:WJaLfs6q
- 乳首最高
- 692 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/17 23:57 ID:???
- >>690
その論理で行くともるひんは神だな。
- 693 :うえ:02/07/18 02:01 ID:AxcD6yaE
- いや、、もるひんはHP200LXの亡霊だよ。
- 694 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/19 00:15 ID:???
- s30は神!!
- 695 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/20 23:57 ID:???
- んなぁこたぁない。
- 696 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 00:08 ID:???
- んじゃ仏!!
- 697 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 00:51 ID:y2J53V34
- えっと、超漢字で標準バッテリーでの稼働時間は5時間ほど。
電源管理は、どうやらBIOSでの設定を守ってるみたい。
あと、余談だが、TP235に入れてみたら、ちゃんと2つのバッテリー
それぞれの残量表示(バーと%)が出た。
ちょっとカンドー。
スレ違いスマソ。
- 698 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 00:58 ID:yhQX6LuD
- ThinkPad 1124 VS s30・・・
出っ張りがない分1124に軍配で宜しいか?
- 699 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 01:37 ID:18kHnssF
- 出っ張りはあるでそ。
- 700 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 04:01 ID:???
- どっちも消えた機種だな
ま、黒くないThinkPadと勝ち負けも何も無いんだけどな(w
- 701 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 10:32 ID:???
- 新機種祈願安芸
- 702 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 13:11 ID:???
- 消えた機種とかいうな。
- 703 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 14:22 ID:???
- もう、終わったんだよ。
無理するな。
- 704 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 14:35 ID:???
- 標準バッテリで7時間持つ機種でs30の大きさのノートってありますか?
- 705 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 14:44 ID:???
- 安置必死だな(藁
- 706 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 15:03 ID:???
- キーボードとバッテリーは最高。
HDのやかましさと発熱がなあ。
あとモバイルには重過ぎる。
- 707 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 20:12 ID:???
- 安置必死だな(藁
- 708 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 20:48 ID:???
- もはやバッテリーの持ちと言う拠り所はいい加減無くなってるんだよ!!!!
お前らの持ってるマシンはもはやゴミということを認識しろ!!
- 709 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 21:12 ID:???
- 信者必死だな(藁
- 710 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 21:47 ID:???
- 現実が一番正直。
- 711 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 22:05 ID:CC0+3Tn/
- ゴミノートにオークションで19万もいくか。
現実が一番正直。
- 712 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 22:07 ID:???
- キーボードとバッテリの持ちがそんなに重要ならタイプライターでも
買えば宜しい。
- 713 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 22:08 ID:???
- >>711
吊り上げご苦労。
- 714 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 22:16 ID:???
- ヤフオク厨が紛れ込んだ模様。
- 715 : :02/07/21 22:19 ID:FmhkO7nW
- IBMって言うのは終わってからが勝負なんだよ!
現行機種を過ぎてからだ
- 716 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 22:22 ID:FmhkO7nW
- なんだこうだ言って、話題を続けて行って
いろいろ改善された後継機種を期待してるんじゃねーの?
- 717 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 22:50 ID:???
- >>716
別に期待してたっていいじゃん。
それで報われようが報われまいが、おまえにゃ関係のない話。
つか、ageてるところを見ると内心気になってしょうがないクチか?
- 718 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/21 23:47 ID:???
- >>716
欲しいなら欲しいって言えば良いのに♪
- 719 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/22 22:33 ID:???
- 夏だな。
- 720 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 01:34 ID:???
- >>718
くれ。
- 721 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 16:21 ID:???
- B5サイズがいいんだよ〜。モバイルでは。
普通のビジネスバッグに、縦長で入るし。
ちょっとしたスペースでの作業に苦にならない。
・B5ジャストサイズ 1.2kg
・超低電圧モバイルPentium800MHz
・830チップセット MAX640MB-SDRAM
・無線/有線LAN対応
・USB2.0対応
・チャージャー対応、6セル/9セルバッテリー
なんてのが出たら、速攻で購入しそう。
- 722 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 20:12 ID:???
- SRXでいいじゃん。
- 723 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 21:07 ID:???
- IBM以外の機種では却下されます。
- 724 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 22:20 ID:???
- いまさら830M+ULV版PenIIIではインパクト薄いだろ。
Baniasにしろって。
- 725 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 22:56 ID:S8xWBMdo
- Baniasが出た時のノートの新製品ラッシュが楽しみだな。
いまから貯金しとこ。
- 726 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/24 20:13 ID:???
- 結局SRXにつぶされたのかね?
- 727 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/24 21:37 ID:MkV2H+eS
- しかし、SRXはヒンジで泣くという罠・・
- 728 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/24 23:17 ID:ce1HvQsZ
- ヒンジと言えばリ
- 729 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/24 23:34 ID:???
- 漏れのPalmTopPC110肩脱臼してますが何か?
- 730 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/24 23:58 ID:???
- SRXは安いから仕方ないと。
- 731 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/25 00:01 ID:???
- かつてCrusoeを使った国産ミニノート・サブノートが大流行した中
IBMは240で予定されていたCrusoeを捨てIntelと組んでULV版PentiumIIIを出した。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010131/intel1.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010131/ibm1.htm
次はBaniasでやってくれると信じている。
- 732 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/25 01:02 ID:???
- BaniasはCeleronやXeonみたく独自名になるみたいね。
Baniasのままでもいい感じだが。
- 733 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/25 01:03 ID:???
- meleron
- 734 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/25 11:55 ID:???
- >>733
かこわるいな。
- 735 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/25 14:48 ID:???
- 6000出ないらしい。
- 736 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/25 15:26 ID:???
- Kanegon
- 737 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/25 15:29 ID:???
- emeron
- 738 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/25 16:06 ID:???
- enron
- 739 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/25 22:10 ID:???
- eron
- 740 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/25 22:24 ID:???
- ero
- 741 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/25 22:24 ID:???
- 炉
- 742 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/26 00:05 ID:???
- o
- 743 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/26 01:13 ID:???
- .
- 744 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/26 12:25 ID:???
- 。
- 745 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/26 12:36 ID:JHw4+dRj
- いbm
- 746 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/27 01:33 ID:???
- 週末あげ
- 747 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/27 23:19 ID:???
- 糞機種上げ
- 748 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/28 10:14 ID:???
- 日曜なのにご苦労なこった。
中古でも買ってはいけない機種第1位=ThinkPads30
- 749 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/28 11:56 ID:???
- 中古はMeばかりじゃのぅ
- 750 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/28 16:49 ID:COMJ9F2T
- ▼消費者の要望:
1.頑丈で軽いこと
2.コンパクトで大画面
3.処理速度が速くてバッテリーが長持ちすること
4.静音性に優れ、本体に熱を帯びないこと
5.ユーザビリティを第一に考えた設計で、抜群に使いやすいこと
6.低価格で故障しないこと
現行機種だったらどれが当てはまりますか?
- 751 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/28 21:10 ID:???
- >>750
その要求も人により程度が違う罠。
- 752 :lBM技術者:02/07/29 00:57 ID:???
- >>750
どれか1個にしてくれませんかね
- 753 :厳しい消費者:02/07/30 19:43 ID:???
- >>752
では、増やします。
7.OSのクリーンインストールやHDの換装が誰でも簡単にできること。
- 754 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/30 20:29 ID:???
- >750
>753の後半がなければCF-R1かなとも思った
あ、5.と4.の後半もだめか。。。
- 755 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/31 00:12 ID:???
- 中古で19万はいくら何でもないだろ。
いくらでも安いのが中古屋で買える。
- 756 :HAL技術者:02/07/31 00:45 ID:???
- >>750
全て我々の技術力が解決致します。
- 757 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/03 10:59 ID:/xo1rj3v
- 去年からS30を使っているがすごく快適!
【変更点】
・XP => Win2000 へ(XPは重く不安定
・Disk を 40GBへ取換え
Win2000では安定性問題なし(当たり前)
内蔵無線Lan便利
電池がもつ
キータッチがよい
・・・
という感じで使っているが?
このスレッドがよく理解できない・・・
製造しなくなったので、長く使っていく。
- 758 :758:02/08/03 11:23 ID:???
- じゃ、あげるなよ夏房が
- 759 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/03 19:11 ID:???
- おまえがなー
- 760 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/03 19:14 ID:bxWBT5N+
- では、私があげておきますか
- 761 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/03 22:24 ID:???
- >>760
夏房はしんどけ。
- 762 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/04 00:08 ID:???
- あげちゃうもーん
- 763 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/04 04:19 ID:6UlXLXC6
- ( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
- 764 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/04 04:49 ID:???
- 2ちゃんねらーは吉野家が好きってか?
ふざけんなよお前等。
お前等オタクだったらオタクらしく松屋行け、松屋。
つーか秋葉原の松屋で牛めし食った奴手を上げろ。
それで良いんだ。松屋で良いんだ。
味噌汁だってついて来る。
たぶんお前等の萌えキャラも松屋の方が好きに決まってる。
お前等が松屋行けばその分お前等のことも好きになるに決まってる。
松屋の俺が保障する。松屋に行け、オタクども。
- 765 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/04 07:31 ID:???
- ( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
- 766 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/04 18:23 ID:8KxwJKSW
- ( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
- 767 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/05 15:27 ID:???
- (゚д゚)ハァ?
- 768 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/06 14:27 ID:???
- (ノ`д´)ノ~ ミ┻━┻
- 769 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/06 21:02 ID:???
- (゚#゚)ハァ?
- 770 :いつでもどこでも:02/08/06 21:09 ID:iDCvdhCv
- 吉野家の新メニュー、半熟たまご試した?
牛丼にあう味で、サイコーだよ
- 771 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/06 22:12 ID:???
- (゚*゚)ハァ?
- 772 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/07 11:55 ID:???
- (・∀・∀・)ブッヘッホー!
- 773 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/08 23:31 ID:???
- 若松にないのぇ?
- 774 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/09 00:00 ID:???
- (・∀・)スンスンス-ン
- 775 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/09 21:29 ID:???
- >>770
それ新メニューだったのか?!
いつから?
この前吉野家で半熟卵とか言ってるの聞いて、
「そんなもんあったのかっ!」と思った。
新メニューだったのなら納得
- 776 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/10 17:20 ID:H4sHqMa9
- あげ
- 777 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/10 22:16 ID:???
- (・∀・)シネヨ
- 778 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/10 23:14 ID:???
- (゚@゚)ハァ?
- 779 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/10 23:31 ID:???
- ここはほんとにモバ板か?と思ったYO
- 780 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/11 15:00 ID:???
- 吉野家なんてまずくて喰ってられねぇよ。
- 781 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/12 18:02 ID:???
- (゚し゚)ハァ?
⌒
- 782 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/13 11:42 ID:???
- 必死だな
- 783 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/14 01:50 ID:???
- ___
/ \ ________
/ / \ \ /
| -=・=- -=・=- < 氏ねよ
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
- 784 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/14 13:23 ID:???
- 最低だよs30
- 785 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/14 20:28 ID:XFjn/15A
- S30をなんとなく購入。寝転がって2CHしかやっていない・・
まぁこんなもんでしょ?
- 786 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/14 21:54 ID:???
- ゴキブリPC sage
- 787 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/14 22:08 ID:???
- バニアスのs30でたら買う?
- 788 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/14 22:53 ID:???
- (゚听)イラネ
- 789 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/17 18:14 ID:XiRlla8k
- 水冷のS30出たら買うだよ
- 790 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/18 00:03 ID:Uh/YzM2W
- S30あきらめずに、安定度を上げたやつ出してほしかった…
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/18 04:39 ID:???
- 燃料電池のs30出たら買うよ
- 792 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/18 17:27 ID:???
- 2Kで使ってる分には安定性は特に問題ないけどなぁ…
XPだといまいちなのか?
- 793 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/18 19:58 ID:???
- W2K+SP2L+SRP1で安定して使っていたのだが、
昨日SP3インスコして、ちょっとドキドキ。今の所、問題ないのだが。。。
- 794 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/18 22:31 ID:Ptl0U+3e
- 空あげ
- 795 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/18 23:15 ID:???
- Win Meでも他社のXP以上に安定して動いているぞs30
どないなっとんのや? と逆に不思議なくらい。ちと感動
- 796 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/19 03:46 ID:???
- 本家イビムがS30を見捨てるなら、ちゃんどらの逆パターンで、
他メーカーから出すってのはどうだ?
- 797 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/19 18:35 ID:???
- >>796
チャンドラはリコー製のOEMだから元々シンクパッドとは関係ない製品
だったんだよね。 とマジレスしてみる。
(開発会社はリコーと日本国際産業機器の共同出資会社)
- 798 :792:02/08/21 03:02 ID:???
- Meは…
(s30を)買ってセットアップして、さあアプリインスコ大会でも始めるかと
思った矢先にブルーバックあぼーん。
おいおいと思いながらとりあえず再起動してアプリインスコ中…にまた
ブルーバックあぼーん。
ぶち切れて2Kに載せ替えますた。
たぶんMeは1時間くらいしか使ってないんじゃないかな。
- 799 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/22 00:33 ID:???
- 1年ほど前に買ってからチンコキャップを取り替えてなかった。
黒光りしてるYO!
- 800 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/22 00:40 ID:???
- >>799
定期的にママレモンと亀の子だわしで洗ってる折れは貧乏人ですか?
- 801 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/22 19:10 ID:???
- だーめだーめ
- 802 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/22 23:51 ID:Lis/gTpN
- >>800
はげてこないか?
- 803 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/23 13:13 ID:???
- >>800
眼鏡に使う超音波洗浄機に石鹸水入れてぶちこんでみ。
>>795
XPはXPで結構不安定なんだよね・・・
2000でも入れとくか。
- 804 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 19:38 ID:J6880rvR
- あ
あ
- 805 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 20:20 ID:???
- 見捨てるも何も、s30は日本市場向けに
限定的に(IBMらしさをちょっと曲げて?)出すものである事は
発売前の雑誌などでのIBMの担当者さんのインタビューでも
はっきり書かれていたので
継続して作る事がないのは当たり前な気が。
- 806 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 22:11 ID:???
- 青いエンターキーってs30が元祖?
- 807 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 22:20 ID:???
- Aptiva
- 808 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/26 11:30 ID:???
- 昼間あげ
- 809 :いつでもどこでも名無しさん:02/08/31 16:48 ID:???
- 夕方あげ
- 810 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 02:06 ID:???
- 夜中あげ
- 811 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 13:01 ID:???
- 昼間あげ
- 812 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 15:15 ID:???
- 昼寝あげ
- 813 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 18:12 ID:???
- 夕方あげ
- 814 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 20:58 ID:???
- 今から風呂あげ
- 815 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 21:35 ID:???
- 夜 あげ
- 816 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 23:08 ID:zX3BGnP/
- 去年の7月にぴかぴかブラックのs30買ったら、5ヶ月でマザー交換。
修理が終わって半年経ったら、CFスロット不良。
結構使っている人多いのですが、ぴかぴかブラックよりthinkPAD
ブラックのほうが安定性良いような気がしますがどうでしょうか?
コンセプトはいい機械なんだけどなぁ・・・後継機無しですか。
- 817 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 23:12 ID:???
- 俺は昨年12月に店頭のつや消しブラック45Jを購入。
6月にキーボードの矢印キーが戻らず無償交換。
安定性?が良いかどうかは別にして満足してる。
好景気欲しいね。
- 818 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 23:20 ID:zX3BGnP/
- >>817
やっぱり中途半端な作りなのですかねぇ。このマシン。
耐久度を度外視してみると、オールインワンのかなり理想な
マシンなんだけどなぁ。
それに、この黒いノート、うちの会社の黄土色のノートよりも
結構使用率高くて顧客に説明するのに苦労します。
電池の持ちはかないません。対抗策は水しかないか(笑)
- 819 :いつでもどこでも名無しさんの817:02/09/01 23:37 ID:???
- >>818 作り込みは一歩譲るとして耐久性もあると思ふ。
俺的にも理想の機械 メモリー256じゃ辛いけど(XP
- 820 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 23:45 ID:ZB0Ld8f5
- モデムの音がでないのを除けば満足してる。
というか、でろよ!!
- 821 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/02 00:06 ID:???
- >>820
出るよ
- 822 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/02 00:10 ID:???
- 2KSP3で安定はしてるけど、結構発熱が多いのがな。
AC駆動時でも300MHzで使ってる…
- 823 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/02 01:20 ID:???
- X2xシリーズのように、s3xシリーズで熟成させて欲しかったぽ。
今ごろ、ULV-PenIII800MHzのs34とか使ってたはずなのに。。。
- 824 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/02 02:22 ID:6OtAjPwg
- 赤外ポートが欲しかったな。
- 825 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/02 03:11 ID:???
- >>821
XPでもちゃんとまともな音で出る?
ThinkPad ClubとかIBMの掲示板でもXPでモデムの音が
とんでもなく小さい(HDの音より小さい)ってのが報告されて
たぞ。
- 826 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/02 07:55 ID:/psD4KHn
- やっぱりみんな後継機ホスイよね?
- 827 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/02 10:13 ID:pwwyAKUh
- ACコネクタの後ろにつけられるUSBの小さな赤外線の奴があれば
いいんだけど・・マイクの横の所でもいいけど
- 828 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/02 13:49 ID:???
- >>820
あふぉ!
- 829 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/02 13:59 ID:???
- >>827
IrStickぢゃ駄目か?
出っ張りが少々大きいから、繋いだまま持ち運んだら壊れそうだけど。
ちなみに俺は財布に入れて持ち歩いてる。
2ヶ月に一度程度しか使うことないが、出先でHotSyncしたくなった
時なんかに使ってる。
- 830 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/02 18:27 ID:???
- >827
そんな貴方にs31
なんと赤外線ポートを内蔵しております。
- 831 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/03 00:45 ID:Ac6h5zT2
- >>829
IrStickってこんな便利な物あったのね。
買ってこよう。
- 832 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/03 03:14 ID:YAlKja93
- 尻論:
キムチ製ノートは要りません
- 833 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/03 08:34 ID:???
- Made in Taiwan
- 834 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/03 21:38 ID:???
- 秋モデルまだぁ?
- 835 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/03 21:46 ID:???
- Maid in Taiwan (*´Д`*)
- 836 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/04 22:05 ID:VJgH5y02
- もうすぐ戻ってくるよぉ>mys30
今度はPHS+無線+Mフレッツだぁ!!(笑)
今度こそ壊れませんように。
- 837 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/07 03:07 ID:???
- おやつの時間上げ
- 838 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/07 03:40 ID:???
- 旦那。体内時計12時間ずれてまっせ。
- 839 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/07 15:17 ID:???
- ■睡眠中■
- 840 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/07 18:10 ID:???
- 漏れのs30、とうとう1年の保証期間が終了しますた。
壊れないように大事に使おう・・・((((;;゚д゚;))) ブルブル...トクニLCD...
- 841 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/07 18:52 ID:???
- EMSなんて勿体無いかなと思ったけど、入っていて良かった。
こんなに脆い機械だとは思わなかったし。
後2年は酷い仕打ちをしても大丈夫だよ。
- 842 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/07 19:33 ID:???
- ご愁傷様。俺のは半年経過で今んとこノートラブル。
継ぎ足しばっかやっちまってるからもうバッテリーがヘタり始めてる
気もするが、こればっかりはしょうがないな。
- 843 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/07 20:39 ID:???
- >>842
一度完全に放電させてからフル充電したらある程度改善するかもよ。
- 844 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/07 23:20 ID:???
- >>840
落すね、間違いなく。ここ一ヶ月で。
- 845 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/07 23:35 ID:???
- 今更マーフィーの法則も無いだろうけど、良くあるオチだから気を付けような。
- 846 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/08 02:36 ID:???
- なんでIBMのノートなんて使うのか理解に苦しむよ。
IBMのHDDが壊れ易いのなんて常識でしょ。
普通はリブ選択すると思うんだけど、液晶とビデオメモリーもリブの方が圧倒的に上だし。
HDDもipodに採用されるくらいだからかなり優秀だよ。
生産国もこの不景気なのに日本だよ。
コストパフォーマンスが素晴らしいすぎるね。
- 847 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/08 12:51 ID:???
- そうですか。
- 848 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/08 12:54 ID:???
- 縦?ななめ?
つうかもう見飽きたわ。顔洗って出直しといで。
- 849 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/08 14:00 ID:???
- >>846
まだそんなこと言ってるヤシいるんだな ( ´,_ゝ`) プッ
アンチの工作はもう飽きたよ。
しょーもないこと言ってる暇あったらイボムPC買って使ってみなよ。あ、買う金ないんだ?(w
ねたみで嫌がらせするなんて、まだまだ子供だね(p
ようちえんからもう一度出直してこいってこった。
- 850 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/08 14:03 ID:???
- >>846
くるぅそ すすめられても な。
- 851 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/08 14:30 ID:???
- 煽る奴はアフォ。釣られてる奴もアフォ。
- 852 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/08 15:31 ID:???
- それを見てる奴もアフォ。
- 853 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/08 15:37 ID:???
- >>849
アフォはっけーん(はぁと
- 854 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/08 16:43 ID:MUZlrdkF
- 俺、リブ使ってたけどヒンジがおかしくなった。ので
次はIBMにした。いきなり青画面になった。
次はNECか松下にする
- 855 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/08 17:43 ID:???
- なんだ?ここはs30叩きスレじゃないのか?
IBMでもヒンジは壊れるし、青画面はゲイツ君に言ってくれ。
くだらん。マヂレスする俺はもっとくだらん。
- 856 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/08 21:47 ID:???
- もうどうでもよくなってきた
sageちゃお
- 857 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/09 01:30 ID:???
- >>849
IBMのPCがオマエにはとっては高級品なんですね(プゥ
たしかにあの性能であの値段じゃ高いかもね!
IBMって、しょっちゅう値下げしましたってメール送ってくる売れないPCを製造してる会社でしょ?
個人にも企業にも売れないから、オマエみたいなヴァカヲタから搾取していると。
IBMのHDDはヤヴァイ、これ常識だから覚えておくといいYo!
ついでに液晶にも構造的な問題が在るが、IBMは解決できていないんだよ。
こんな代物を買ってるんだからヴァカ相手の商売は止められないわな(藁
- 858 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/09 15:19 ID:???
- >>855
何が言いたいんだ
- 859 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/09 17:00 ID:???
- >>857は3割厨
- 860 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/11 12:17 ID:???
- 昼間上げ
- 861 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/12 23:56 ID:???
- だーめだーめ
- 862 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/13 03:09 ID:Im/pYx0B
- どうやら、あたりはずれがあるらしいな、このマシン。
自分のは当たりらしいや。でもサブマシンなんでたまにしか使わん。
調子いいよ。通信しか使ってないし・・
- 863 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/13 10:23 ID:???
- XPで安定しとるよ。でもたまに、音が出なくなる罠。
SoundMAXドライバの3508 に変えてるけど
これって、解凍する対象ファイルがいぱーい
あって、どれ使っていいかわからんかった。
なんか質もんくさくなったので、sage
- 864 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/14 12:03 ID:???
- >>863
smwdm.sysだけ置き換え
- 865 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/14 15:45 ID:???
- >>863
アナグロデバイスから落とせる最新ドライバ3516(?)は調子が良いという噂
- 866 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/14 18:35 ID:zuUx6PnO
- 最近、ThinkPad22を16マンで購入したのだが、これは安い過ぎじゃないか・・?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20841745
俺もホスィー・・・よ
- 867 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/14 19:31 ID:???
- >>866
希望落札価格に全然届かないのであちこち貼って回ってる出品者か?
- 868 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/14 19:56 ID:???
- >>866
そうとしか考えられないな。
今の金額でストップすれば、まぁおおむね適価か?
元々オークションで入手って時点で俺は買う気がしないけどな。
「バッテリー状態ですが1時間は余裕です」って、1時間も持たなかったら
ヘタレじゃねーか。
- 869 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/15 14:53 ID:???
- ここではヤフオク広告は張るだけマイナス
- 870 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/16 09:19 ID:???
- (・∀・)ヤニヤニ
- 871 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/16 23:52 ID:???
- もうだめぽ
- 872 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/18 08:33 ID:???
- 1時間しかバッテリがもたないx22・・・
- 873 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/18 15:00 ID:???
- 1時間しかバテーリが持たないX22 と 1時間しかバテーリが持たなくなったs30
- 874 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/22 00:49 ID:???
- バニアス搭載あるんでしょ?しってるお
- 875 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/22 01:32 ID:???
- クルーソー搭載240はいつ出るんでしょうか?
確か情報はあったですよね
- 876 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/22 03:30 ID:???
- >>875
中止してMobile Pentium IIIに路線変更したのに今更出すとも思えないが。
- 877 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 23:51 ID:???
- クルーソ933搭載240なんて萌えるな。
- 878 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/24 22:47 ID:???
- 牌牌
- 879 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/24 23:28 ID:???
- チンコヲタの妄想スレ
- 880 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/26 02:43 ID:???
- 今日大江戸線でバーコード禿のオッサンがs30でモバってました。
- 881 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/27 02:10 ID:???
- >>880
乙葉の父ですが何か?
- 882 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/28 01:12 ID:???
- 先週秋葉の路上に座り込んでs30でモバって居る人を見ました。
- 883 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/28 20:59 ID:???
- いまもこうやって快速準急の中でs30でモバっています。
- 884 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/29 11:37 ID:???
- >>882
じべたに座りこんでやっているヤシいるねぇ・・・
- 885 :いつでもどこでも名無しさん:02/09/30 01:49 ID:???
- s30->X30
新モデルでますた。
- 886 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/01 21:20 ID:???
- 嘘をつけ
- 887 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 01:15 ID:???
- 新モデルでても別に欲しくない
- 888 :b:02/10/02 03:53 ID:43AWljiM
- 女子高生が駅なんかであぐらかいてすわりこんで
アイスなんか食べてるのをよくみたなぁ・・。パンティ
じかにコンクリにふれて冷たくてきもちよさそうだよ。
コンチクショー!
- 889 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 08:51 ID:???
- 889げっとぉーーーーーーーーーーーーー
- 890 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/04 01:11 ID:???
- 900げっと
- 891 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/04 01:14 ID:???
- ↑数も数えられんのか?
- 892 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/04 22:19 ID:???
- >>887
本当は欲しいくせにw
- 893 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/05 03:09 ID:???
- \@/ サイコー
\
|\
サイコー
- 894 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/05 03:15 ID:???
- モバイルモバイルって言ってやることは電車の中で2ちゃんかよ。
必死だな。
- 895 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/05 07:02 ID:???
- いえ、布団に寝っころがって2ちゃんです。(しかもAC駆動)
- 896 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/06 17:43 ID:???
- \@/ サイコー
\
|\
サイコー
- 897 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/07 22:28 ID:???
- なんで次のが出ないんですか!?
- 898 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/07 22:32 ID:???
- >>897
このスレ全部嫁
- 899 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/08 11:37 ID:???
- をい!おまえら!
x30が素晴らしいですよ。
まるでs30の生まれ変わりのような神々しい姿を拝んできやがれ。
- 900 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/08 22:52 ID:???
- はぁ?全然だめじゃん。
s30がx20寄りに鳴るなら分かるが。
x20がs30寄りになってどうするの?x20の存続も危ういぞ。
- 901 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/09 00:59 ID:s0w8O2u8
- >>900
sが消えたからしがらみが無くなって、
Xをs寄りにしたのかもしれませんが
もともと560-570系の後継だったXがs寄りになったら
だめぽ。
- 902 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/09 18:30 ID:???
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | 10周年記| | | U :::::::::::::|
| |X30+ミラーシ|U | | ::::::U::::|
| | 限定ロゴ入| ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 903 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/09 20:54 ID:???
- X30ってのは記念モデルですぐにX25っていうのがでるんだよね?
- 904 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/10 19:43 ID:???
- いまさらどうしようと言うのですか?
- 905 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/10 20:21 ID:???
- s30好きならx30買うよな?
- 906 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/11 16:21 ID:???
- 次スレ
〓〓ThinkPad s30 マジで再考(´Д`;ハァー 3〓〓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1034320070/
- 907 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/12 09:42 ID:???
- >>905 買わねーよ
- 908 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/12 12:41 ID:???
- >>907買えよ
- 909 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/12 13:24 ID:???
- (゚听)イラネ
- 910 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/12 14:25 ID:???
- s30好きにはたまらない機種だろ?
- 911 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/12 18:58 ID:???
- いまから見るとs30ってホント駄作だよねー
もうどうしようもないって感じ。
- 912 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/12 20:22 ID:???
- >>911
同意。
店頭で触ってた時期はキー良いなぁと思ってたんだけど持ち上げると・・
もっと軽ければ買ってたな。
- 913 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/12 22:24 ID:???
- なにをいまさら・・・・。
- 914 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/12 23:07 ID:???
- (´ι _` ) ホットケホットケ
買いそびれたヤシのイヤミだよ。
- 915 :905:02/10/13 10:31 ID:???
- >>908
s30のサイズだから買ったんであって、これ以上でかいので鞄を占有
されたかない。つー事で(゚听)イラネ
- 916 :907:02/10/13 10:31 ID:???
- あ、905じゃない907だ。
- 917 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/13 15:33 ID:???
- 今になって考えてみると、s30って、ミラージュブラックと耳のせいで
最初キワモノ扱いされたけど、重さがたまにキズだけど、
※B5ジャストで
※でもキーボード使いやすくて
※PCMCIAカードスロットとCFカードスロットが使えて
※無線LAN搭載機種があって
と、リアルモバイルの王道をいくスタンダードなPCだったなぁと
今使いながら思う。
VAIOやPanaは続けられてIBMが続けられないのは、
やっぱり日本IBMの影響力の低下のせい??
- 918 :917:02/10/13 15:35 ID:???
- 一番大事なバッテリーのこと書き忘れた。
※標準が大容量(6セル)で拡張が9セル
ってのも、使ってみると離れられない。
- 919 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/13 19:07 ID:???
- 大和がヘタレなだけだろ。
- 920 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/13 23:06 ID:???
- 台湾製(某Q社か?)で品質に問題があったからでは?
あ、それは240だったかな。
- 921 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/14 00:24 ID:???
- >>917
単純に売れてないんじゃ・・・大和の人間は売れていると言い張っていたが。
あとx2xシリーズと明確な差を打ち出せないのが問題なんじゃないすかねぇ?
B5、A4ファイルの違いって言っても普通の人間が持つ鞄ならA4ファイルサイズ
の方がむしろ納まりが良いし。
結局の所x2xシリーズのパイを分け合っていただけに過ぎないと気づいちゃっ
たんじゃないか?大和もs30廃止の時x2xシリーズで十分カバー出来るとか自
分で言っていたし。
VAIOとPanaが続くのは商品のターゲット層がかぶる事がないように考えれて
作られているからでしょ。
- 922 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/14 07:33 ID:???
- >>921
縦に入ってくれないと折り畳み傘(これも縦に収まるよう3つ折りの奴)とか
の収まりが悪くなくなるんでやっぱB5がいい。
まぁXとの差別化がいまいちだったのは確かだし、大和の人間もどっかの
インタビューでそう答えてはいたけど、同時に「B5だから日本でウケた」
というのも分かってはいたみたいだったが。
まぁ日本以外でウケる要素が弱すぎた、という意味ではスレタイ通りだっ
たんだろうけど、きっとリベンジがあると信じて今日もs30を使ってるよ。
- 923 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/14 11:29 ID:???
- 日本で受ける要素も、、、
- 924 :917:02/10/14 13:38 ID:???
- >>921-922
でも、ノートPC業界で熱心なファンはいるが決して大手とはいえないPanasonicが、
今度、Let's Note Light で、B5ジャストのR1とB5ファイルのT1を同時発売するのだが、
これは、ユーザー層はかぶらないのかな?
VAIOだって、SRX発売以後の505は、方向性を見失ってパッとしないように見受けられるし。
もし、PanaがT1よりR1の方が台数出たらスゴイと思うけど、個人的にはではT1の方が台数が出て、
結局、R1が収束して12.1のB5ファイルサイズにシフトって結果になりそうな予感がする。(悲観すぎ?)
大和のインタビューでもあったけど、1台目のPC、または買い増しではなく
1台のPCの買い替えだと、B5サブノートは選ばないから、一定のパワーユーザーに
人気があっても、総需要は知れてるから、IBMは切り捨てたってことだよね。
s30の成果をXシリーズに統合していくという、そのときの話は、現実には
X30でX2xよりちょっと小さくして、拡張バッテリーで8時間駆動実現という方向になったわけだ。
(10周年モデルがミラージュブラックってのは性質の悪い冗談としても)
# R1にs30のキーボード載せて欲しいってs30最高スレにあったけど、
R1のスペックのs30、、、確かに出て欲しいなぁ
- 925 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/14 15:25 ID:???
- R1のバッテリーってs30より持つのかな?
だったら、買い替え検討するぞ(w
s30のキーボードは大好きだけど、重すぎ、、、
R1のACアダプタが小さいのも海外出張用に魅力充分だ!!!
SDスロットがついてるようだし、USB2.0がつけば今の俺には
満点のスペックだよ。
ほんと、s30のキーボードつけてほすい、、、
- 926 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/14 16:28 ID:???
- 1000
- 927 :917:02/10/14 21:42 ID:???
- >>925
新R1のバッテリーは、公称5時間ですね。旧R1の6時間より1時間減。
ただ、s30が標準6セルに対して、4セル。で、960g
4セルでこの時間を実現してるところはがんばってるなぁと思います。
・・・思いますが、惜しむらくは、大容量拡張バッテリーをオプションで準備して
8〜10時間のバージョンをつくって欲しかったとs30ユーザーなら思うところでしょうね。
私も思います。
# クソミソに言われてるX30も、X2xに比べて、拡張バッテリーで公称8時間を実現したことは
もっと高く評価されてもいいと思います。もっとも大きいから私は買いませんが。。。
- 928 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/15 11:45 ID:???
- 1000
- 929 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/16 14:48 ID:???
- 1000
- 930 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/20 10:23 ID:???
- ぶっさいく!
- 931 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 16:48 ID:???
- >>930
氏ね
- 932 :いつでもどこでも名無しさん ::02/10/21 17:29 ID:???
- >>927
ん?? 大容量バッテリあるけれど。
- 933 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 00:39 ID:???
- 中古のOTTOに4台もリファブ品があったよ。先週なかったのに。
全部わけあり品。左クリック感無し、OS無しなど。
s30だったりiシリーズだったり、前々からカタログにあったヤツかと。
1台はミラージュ。画面が黄色で萎え。病気持ちに\168000はなあ。
- 934 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 14:02 ID:???
- >>933
「事故」で落下させて液晶交換が基本でしょ
- 935 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 21:25 ID:???
- s30 に Let's Note CF-R1 のマザボ詰めてくんないかな。。。
- 936 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 23:59 ID:RA9SQFmM
- >>935
全然違うけど、好きな筐体と組み合わせるシステムをIBMは考えてるみたいですね。
MetaPad
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1030/tp11.htm
- 937 :935:02/11/01 19:06 ID:???
- >>936
そのコンセプトいいですね。
気に入ったマンマシンインターフェースの心臓部をすげかえて使う。
・・・でも企業としては利幅が少なくなるので、本当はやりたくないところかも。。。
- 938 :いつでもどこでも名無しさん:02/11/03 13:32 ID:???
- >>936
IBMはもうそういうのやらないと思うよ。
コンセプト展示だけで終わり。
これからは無味乾燥なビジネスマシンだけを作っていくだけ。
s30の失敗が痛かったからね。
もうデルと変わらないよ。
- 939 :いつでもどこでも名無しさん:02/11/13 00:53 ID:???
- そんなコンセプトの前にCPU乗せ替えできるノートにして欲しいわい
- 940 :いつでもどこでも名無しさん:02/11/13 16:43 ID:???
- チプセトもなー。
- 941 :いつでもどこでも名無しさん:02/11/29 21:39 ID:???
- 次スレ
〓〓ThinkPad s30 マジで再考(´Д`;ハァー 3〓〓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1034320070/
- 942 :いつでもどこでも名無しさん:02/12/03 17:42 ID:kw2if5uL
- 絶妙なスレのとまり方だよな。
- 943 :いつでもどこでも名無しさん:02/12/03 22:52 ID:???
- 小型のTP(XとかS)スレはまとめてください
- 944 :いつでもどこでも名無しさん:02/12/03 23:25 ID:???
- >>943
つーか元々まとまってたんだが、Xユーザから追い出されて今の形に
落ち着いてるんでねぇ。
まとめたところでs30とXで共通したネタもほとんどないし、こんな放置
スレがdat落ちもせずに残ってるくらいだから他のスレが割り食ってる
わけでもなし、まとめるメリットってあんまり無いんよね。
まぁこのスレはとっととdat落ちさせるとしても、本スレはsage進行で
ひっそりやらせてくれいって感じかな。
どうせ終わった機種なんだしさ。
- 945 :いつでもどこでも名無しさん:02/12/04 16:11 ID:???
- >>943
s30は、まだまだ現役で使い倒されている機種ですので、
本スレは、見逃してください。お願いします。
- 946 :いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 01:12 ID:suMUAYmd
- ペニス
- 947 :いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 16:45 ID:???
- s30は、まだまだガンバルのだった。
- 948 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 15:00 ID:???
- てす
- 949 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 14:37 ID:???
- 埋め立て
- 950 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 14:38 ID:???
-
950ゲットオオオォォォォォォォォォォォォ!!!!!!
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ∩
⊂ ヽ
/( 。l7。 )っ
__________ U ∨ ∨
/ 000 / ・@;∴‥
/______/______:: :|
__|| ∧∧. ||__ |:: ::||.|
|::||. (゜Д゜ ). ||::| :: :'| ||:|
.~|| ⊆⊇ヽ ) ||O :: :: || ||:|
|| ̄゜ ̄ ̄゜|\/L~:: ̄ ̄| ̄|:|
||_=0.< ガ >.___|_/|.!ニニニニニニニニニニl
...|00| 三 三Z ン Z/⌒ヽ|__|:::::__:::::::/⌒ /⌒ヘ⊇
.〔⊆__[二]____|/\|〕_|.∴.|::| | ||::||::::| |||||.∴.||| ∴.|ヘ
~ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ∵ノ ̄.ゞゞゝノ ̄ゞゞゝ∵ノゝ∵ノ
- 951 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 14:41 ID:???
-
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 952 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 19:24 ID:???
- ume
- 953 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 23:22 ID:???
- ume
- 954 :名無しさん:03/01/05 01:38 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
- 955 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 13:53 ID:???
- ume
- 956 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 23:35 ID:???
- まだあったのかこのスレは。
- 957 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 21:55 ID:???
- ume
- 958 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 23:46 ID:???
- ume
- 959 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 23:47 ID:???
- ume
- 960 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 23:51 ID:???
- 960
- 961 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 23:52 ID:???
- 961
- 962 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 23:53 ID:???
- ume
- 963 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 22:19 ID:???
- ume
- 964 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 17:09 ID:???
- umeume
- 965 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 12:50 ID:???
- ume
- 966 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 12:50 ID:???
- ume
- 967 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 16:38 ID:???
- nwe
- 968 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 09:07 ID:???
- umeume
- 969 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 14:06 ID:???
- ume
- 970 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 14:07 ID:???
- 次スレ
〓〓ThinkPad s30 マジで再考(´Д`;ハァー 3〓〓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1034320070/
- 971 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 14:13 ID:???
- ume
- 972 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 14:22 ID:???
- ume
- 973 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 14:30 ID:???
- ume
- 974 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 15:52 ID:???
- ume
- 975 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 15:55 ID:???
- ume
- 976 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 00:55 ID:???
- うめ
- 977 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 00:59 ID:???
- 埋め立て
- 978 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 01:08 ID:???
- ume
- 979 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 01:21 ID:???
- ume
- 980 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 01:26 ID:???
- 次スレ
〓〓ThinkPad s30 マジで再考(´Д`;ハァー 3〓〓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1034320070/
- 981 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 11:31 ID:???
- 埋め
- 982 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 11:36 ID:???
- 埋め
- 983 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 11:39 ID:???
- 埋め
- 984 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 11:44 ID:???
- ume
- 985 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 11:49 ID:???
- ume
- 986 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 11:55 ID:???
- ume
- 987 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 11:59 ID:???
- 987
- 988 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 12:06 ID:???
- 988
- 989 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 12:12 ID:8lUK+GKn
- age
- 990 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 12:14 ID:tvAJkPhV
- 必死だな
>981-988
- 991 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 12:16 ID:???
- AGE
- 992 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 12:17 ID:???
- AGE
- 993 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 12:20 ID:???
- AGE
- 994 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 12:23 ID:???
- AGE
- 995 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 12:25 ID:???
- AGE
- 996 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 12:26 ID:???
- AGE
- 997 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 12:28 ID:???
- 狙ってるなよ
- 998 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 12:31 ID:/ZLU+hpJ
- 998
- 999 :いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 12:31 ID:SmQFl5pg
- 999
- 1000 :IBM ◆v3S30GTOSs :03/01/12 12:32 ID:8lUK+GKn
- l
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
181 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)