■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【nrLaunch】〜ランチャースレ分家〜
- 1 :(・∀・)イイ!!:02/02/28 21:38
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/l20
現在の最新版はnrLaunch 1.26 BETA3
- 2 :名無し~3.EXE:02/02/28 21:43
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 3 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 4 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 5 : :02/02/28 21:48
- ぃょぉ、ぃょぉ!ぉぃぉぃぉっヵぁ!
ぁゃゃぉぃヵヶ、ぃょぃょぁゃゃゃゃゃ!
ぃゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!
- 6 :名無し~3.EXE:02/02/28 21:48
- >>1
いつかは立つと思ってたけど。。
とにかく、おつ〜
荒らしなんかに負けんなYO
- 7 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 8 :6:02/02/28 21:53
- >>7
ものを知らないやつは
早く
氏ね
- 9 :名無し~3.EXE:02/02/28 21:54
- どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
- 10 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 11 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 12 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 13 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 14 :名無し~3.EXE:02/02/28 22:32
- 猫のアイコンが我慢ならなくて変えてるけど
タスクトレイ用アイコンは16か16じゃないと
おかしくなるんだっけ。
いいアイコンねーかなー
- 15 :名無し~3.EXE:02/02/28 22:36
- >>14
環境設定で
その他→タスクトレイにアイコンを表示
のチェックを外せ
それで万事解決じゃ!
- 16 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 17 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 18 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 19 :14:02/02/28 22:48
- >>15
んあ、即レスあんがと。
でもアイコンをクリックして出来る機能もあるし
リソース的に変わらないし
できれば表示させたいんだな。
- 20 :名無し~3.EXE:02/02/28 22:51
- >>19
ランチャー表示させた状態で
ボタンバーの上の方で
右クリクしたら同じメニュー出るチュウノ
使ってるんだったら
今、やってみ
- 21 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 24 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 25 :名無し~3.EXE:02/02/28 22:54
- >>20
知らんかった。謝々。
静になったらまたここ見に来るわ
- 26 :名無し~3.EXE:02/02/28 22:57
- + +
+ おにぎり待機中・・・ +
+ +
+ +
+ +
ワショーイマダ?
/■\ ./■\ /■\
( ´∀`)△ ( ´∀`) (・∀・ )マダミタイヨ
/ つ ⊃目⊂) ∬ ⊂ ⊂ )
(人_つ_つ (_(_) 目△▲ (_(_つ
┗━━
- 27 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 28 :名無し~3.EXE:02/02/28 22:59
- 春か。。
そろそろ
虫が動き出す季節だしねぇ〜
構ってクソはショウがないなぁ〜(ワラ
- 29 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:00
- >>28
反応してしまった キ・ミ・モナー
- 30 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:02
- >>29
オマエモナー
- 31 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:06
- あははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
- 32 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 33 ::( ● ´ ー ` ● ):02/02/28 23:15
- なっちもだべ
- 34 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:16
- くだらねぇ〜
そんな物
顔文字板、モナー板行けばイッパイあって
そっから、コピペしてくるだけで
何が楽しいのかしら?
御自身で、作ったって言うのならともかくね。。
イタイ厨房共様(ワラワラワラ
- 35 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:22
- >>34
(・∀・)ツレタ!!
- 36 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:24
- >>35
(・∀・)ツレタ!!
- 37 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:27
- >>35
ゴミ以下の存在?(ワラ
- 38 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:27
- >>35-36
(・∀・)ツレタ!!
- 39 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:28
- >>37
(・∀・)ツレタ!!
- 40 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:29
- アフォばっか
- 41 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:31
- >>39
だからどうしたのですか?(ワラ
小学生の煽り方しか出来ないあなた方って・・
もう夜です
早くママの傍で寝てくださいね♥
- 42 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:31
- _−へ____
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'
/ \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:>>1-40
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''
\ \| | プシューッ
\_ ) |
|フマキラー|
| |
| |
| |
| |
| |
|___|
- 43 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:32
- >>41
(・∀・)ツレタ!!
- 44 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:34
- >>43
可哀相に。。
- 45 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 46 :( ● ´ ー ` ● )なっちの出番だベ:02/02/28 23:36
- ( ● ´ ー ` ● )なっちの出番だベ
- 47 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 48 :名無し~3.EXE:02/02/28 23:41
- >>47
面白くない。。
・・・・・・・・・・・・・・・2点
- 49 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 50 : :02/03/01 01:19
- ( ^▽^)<カモーンナ!
- 51 :名無し~3.EXE:02/03/01 09:28
- 登録ボタンは100以上いくよね?
コントロールパネルの中身とかも入れてくと。
他人の並び具合のキャプチャ画像とか見てみたいカモー
- 52 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 53 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 54 :名無し~3.EXE:02/03/01 13:05
- ぺけぽんの人がうらやまし。
Win98だからリソース消費激しいYO
- 55 :名無し~3.EXE:02/03/01 13:07
- ガチャピンワッショイ!!
\\ ガチャピンワッショイ!! //
+ + \\ ガチャピンワッショイ!!/+
+
. + /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ +
( Θ_Θ∩(Θ_Θ∩ Θ_Θ)
+ (( (つ 目 ノ(つ目 丿(つ目 つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 56 :名無し~3.EXE:02/03/01 16:06
- sage荒らし=チョビン?
- 57 :名無し~3.EXE:02/03/01 16:10
- >>54
消費リソース3%だべ
- 58 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 59 :名無し~3.EXE:02/03/01 16:49
- なんでこんなに荒れてんの?
- 60 :名無し~3.EXE:02/03/01 16:55
- >>57
ウチ違う。9%くらい食う。うちがおかしい?
- 61 :名無し~3.EXE:02/03/01 16:57
- 人
(__)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
- 62 :名無し~3.EXE:02/03/01 16:58
- せめてソフト板に逝くべきだったな。>1
- 63 :名無し~3.EXE:02/03/01 16:59
- >>60
うちはWin98で3%。
9%はチトおかしい。
- 64 :名無し~3.EXE:02/03/01 17:05
- >>63
(・∀・)ツレタ!!
- 65 :名無し~3.EXE:02/03/01 17:11
- >>64
(・∀・)ツラレタ!!
- 66 :名無し~3.EXE:02/03/01 17:18
- 皆さんひどいです。
>>1さんは>>1さんなりに面白いスレにしようといろいろ考えたのだと思います。
それなのに、いきなり荒らすというのではひどいと思います。
こういうのいじめって言うんじゃありませんか?
わたしは2chに来てわずか半日の若輩者ではありますが、
諸先輩方の乱暴な物言いは腹に据え兼ねてます。
もう我慢の限界です!わたしは2chを卒業します。
あなた方は一生、2chに閉じこもってしていればいいでしょう。
いや、あななたち流に言えば「一生さくらでオナニーしてろや!ゴルァ!」
と言う感じでしょうか(ワラ ←わたしはこの笑い方が嫌いでした
あとなんなんですか?ハァハァ・・・って、変態じゃないの?
いたずら電話をかけたりするのもあなたたちなんでしょ?
はっきりいってそんなんじゃ社会ではやっていけないでしょう。
・・・あ、だから引きこもったんだもんね、ごめんごめん(ワ
とにかく皆さん今までどーもでした。じゃ、もう会う事はないでしょう。
さよならです。
- 67 :60:02/03/01 17:24
- >>63
ごめん別のアプリ選択して動かしてた、nrlのせいじゃなかった。
でも4%はいくなぁ。たいしたことないけどね。
- 68 :名無し~3.EXE:02/03/01 17:37
- >>66
まったくその通りだよまじで同意。ていうか変態お宅やろーばっかじゃん、
おわってるよ、俺もいっしょに卒業だ、じゃーね場過度も!
- 69 :名無し~3.EXE:02/03/01 17:38
- Craft最強!
- 70 :アラアラ:02/03/01 18:37
- このスレあぼーんバッカリじゃない(w
もしかして、いけない人達を
ここの人間は敵に廻したのかしら?
- 71 :名無し~3.EXE:02/03/01 18:40
- 全ては>>1が悪い。
- 72 : ◆uamvQWvU :02/03/01 18:41
-
- 73 : ◆uamvQWvU :02/03/01 18:41
- #3642;★
- 74 :ご苦労様(w:02/03/01 18:42
- >>71
アク禁喰らわない様に
AA貼る時には程々にネ♥
- 75 :74@シパーイ(w:02/03/01 18:44
- ♥
- 76 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 77 :( ゚д゚) ポカーン:02/03/01 18:49
- >>76
カキコ出切る串少ない中
とっても素敵なAA有難う御座います。
マサカ。。
生IPな訳無いですよね・・
そんな間抜けは
ここwin板には居ないと願って
けど、また串探すの大変れすね(ワラ
ガンガってくらはい
- 78 :名無し~3.EXE:02/03/01 19:36
- あぼーんされまくってんのはなんだ?
- 79 :名無し~3.EXE:02/03/01 19:51
- 使うほど味が出ると思う。好きだな。
ランチャースレにもあったけど、
他の人はどういうタブの分類してんの?
自分は一文字で高・中・低・他
- 80 :名無し~3.EXE:02/03/01 19:58
- ヌルラウンチと読んでる俺はアホですか?
読み方教えれ。
- 81 :名無し~3.EXE:02/03/01 20:46
- >>80
ノラウンチに一票
- 82 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 83 :名無し~3.EXE:02/03/01 20:50
- >>1
デザイン設定ファイルを上げまくれ
- 84 :名無し~3.EXE:02/03/01 20:52
- 犬派なので猫モチーフなとこだけが唯一にして最大の欠点。
pochLaunchに改名してほしい。
>>81
野良のウンチになるが。
- 85 :名無し~3.EXE:02/03/01 21:45
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩゚Д゚)< 逝ってよし!
□………(つ | \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. いのちの電話 |
. |
はやまるな!あなたの人生。
まずはお電話を。
- 86 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 87 :名無し~3.EXE:02/03/01 21:56
- nrLaunchのスレなんてあったんだ!!
と思ったら、荒れてるなぁ(^^;
- 88 :名無し~3.EXE:02/03/01 22:24
- チョビンは渾身の力で一生懸命sageて荒らすので
こういう時はageた方がよし。
- 89 :名無し~3.EXE:02/03/01 22:28
- 病原性大腸菌O-157などの予備的措置について
激しい腹痛、下痢、血便などの症状があり、医師の診察を必要とする状況が発生した場合は、直ちに次のような方法をお取り下さい。また、日頃よりこの方法を行っていると、その発生を防ぐことができます。
方法1.あなたを生んでくれた父親の顔を、はっきりと頭の中に想い描いて下さい。
(想い描くことが絶対条件です。死別などして想い描けない人は写真など
をみて必ず想い描けるようにして下さい。但し、写真等にいつまでも頼ら
ないこと)
2.想い描いた父親の顔に向かって「ありがとう」と小さくても必ず声を出す
こと。そして、同時に体内の空気を全部出し切ること。
3.あなたを生んでくれた母親に対しても、父と同じように頭の中にその顔を
想い描いて「ありがとう」の声と同時に体内の空気を全部出し切ること。
4.養父、養母の方もやって下さい。
5.上記の行いを真の感謝といいます。この行いは毎日、毎夕、必ず行うこと。
決して止めず、続けて下さい。
- 90 :名無し~3.EXE:02/03/02 00:16
- どういう要望があるんだろう。
リソースメーターつけたり時計つけたりはいらんよな。
- 91 :名無し~3.EXE:02/03/02 00:57
- てゆーかみんな読み方わからないから
無難にnrLaunchって表記してるだろ?
- 92 :名無し~3.EXE:02/03/02 01:58
- nrLaunch
漏れは一ページに全てのアイコンを表示させてる。
横8*縦3 幅22*高さ22 表示アイコンのみ 小さいアイコン使用
. ________
|ヽ(´ー`)ノ |B|C|S|X|
|■■■■■■■■|
|■■■■■■■■|
|■■■■■■□□|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 93 :名無し~3.EXE:02/03/02 02:12
- >>92
なんでそれで足りるの?
フォルダだって登録できるのに。
- 94 :名無し~3.EXE:02/03/02 03:06
- >>93
>なんでそれで足りるの?
愚問。人それぞれだ。
- 95 :名無し~3.EXE:02/03/02 05:06
- ■デザインを渡す
nrLaunch1.20よりデザインの保存方法が変更になり、
デザインを1つのファイルとして扱う様になりました。
環境設定>デザインで保存されたデザインは
nrLaunchのインストールされた場所に「デザイン名.ndd」という
ファイルで保存されています。
あなたのデザインを誰かに渡したい場合は
「渡したいデザイン名.ndd」を渡して下さい。
ヨサゲなデザインあったら
うpキボンヌ
- 96 :名無し~3.EXE:02/03/02 06:06
- 基本的な質問なんですが、デスクトップ上にあるフォルダを片付けたいと
思い、ランチにドラッグアンドドロップした後、その対称フォルダを
デスクトップ上からなくすにはどうしたらいいのでしょうか。
場所を移すと、パス(??)が変わって、ランチ上で反応しなく
なります・・・。なにか、特別な操作が必要なのですか?
- 97 :名無し~3.EXE:02/03/02 06:23
- >>96
マジレスするとだな。
ショートカットではなく
本体の方を登録すればよい。
- 98 :96:02/03/02 06:42
- >>97
レスありがとうございます。おっしゃる意味はたぶん理解していると思います。
それは、フォルダも場合も同じなのでしょうか?(ここらへんが分ってない・・)
ドロップして、さて登録したしこのフォルダはゴミ箱に捨てちゃおう、とすると
ランチャでは反応しなくなる・・・・・。今少し、教えていただけると助かります・・。
- 99 :名無し~3.EXE:02/03/02 07:00
- >>98
いったん別の場所に移動してから
登録すると良いよ。
- 100 :96:02/03/02 07:35
- >>99
レス、ありがとうございました!。試行錯誤してなんとなく、機能が
わかってきた感じです。
- 101 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 102 :名無し~3.EXE:02/03/02 09:44
- 渡したいデザイン名.ndd
って色設定ファイルのこと?
- 103 :名無し~3.EXE:02/03/02 09:54
- どちらにしても画像見てから落としたいね>デザイン名.ndd
- 104 :名無し~3.EXE:02/03/02 12:41
- 他の人のってみた事ない。見てみたい。
- 105 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 106 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 107 :リアル厨房:02/03/02 13:17
- お前等厨房とかだっさ(プとか言われるの恐れてないでさっさと晒せそして見ろこれが俺のデザインだ!!
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020302131448.png
- 108 :名無し~3.EXE:02/03/02 13:21
- >>107
臭い
- 109 :名無し~3.EXE:02/03/02 13:23
- >>107
かわいい。設定ファイルちょうだい。
- 110 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 111 :109:02/03/02 13:31
- ジサクジエンにされてるし。
マジでちょうだい。ほしい。下さい。
- 112 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 113 :名無し~3.EXE:02/03/02 13:36
- 真面目にデザインを変更しようとオモタら
設定できるところ沢山有って
ケコーウ面倒なんだよね
デザインだけのファソクラブHPか
専用うpろーだ
有っても良さそうなんだけど。。
- 114 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 115 :名無し~3.EXE:02/03/02 13:38
- age
- 116 :名無し~3.EXE:02/03/02 13:45
- >>107
Orchis!!にワラタ
- 117 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 118 : :02/03/02 14:00
- 規制@生活全般
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1003926620/l50
2 :2ちゃんねる ★ :01/10/24 21:53
荒し書き込みのログです。
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/s1024dion.html
- 119 :名無し~3.EXE:02/03/02 14:08
- 何故こんなに荒らされる?
- 120 :名無し~3.EXE:02/03/02 14:34
- >>119
お前のせいだ。
- 121 :名無し~3.EXE:02/03/02 15:05
- >>107
萌えた。クレ。
プロホスかどっかにアップローダー作ろうか?
そしたらアゲてくれる?
- 122 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 123 :名無し~3.EXE:02/03/02 15:25
- 春だねぇ〜
- 124 :はぁ?:02/03/02 15:28
- サラシアゲイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.muuz.ne.jp/bbs/winnote/index2.html
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 125 :名無し~3.EXE:02/03/02 15:30
- 荒らしにアクセス規制をかけるように頼めなかったっけ?
- 126 :名無し~3.EXE:02/03/02 15:45
- あぼ〜んがいっぱいあるけどいったい何があったの?
何故にこんなに荒れるかな?
- 127 :名無し~3.EXE:02/03/02 15:48
- 荒らすなら↓へどうぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1013358359/
- 128 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 129 :名無し~3.EXE:02/03/02 16:28
- ソフト板に移るか?
- 130 :名無し~3.EXE:02/03/02 16:41
- >>107
アイコン無しか・・・・・。ふーむ。
- 131 :名無し~3.EXE:02/03/02 16:59
-
┏ ┏
/ ̄ ̄\
│ ● ●│
│イ 」 │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_∋/ <オマエダロー
( ) \
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)
- 132 :名無し~3.EXE:02/03/02 17:32
- 終了
- 133 :名無し~3.EXE:02/03/02 17:47
- age
- 134 :名無し~3.EXE:02/03/02 19:16
- あるところに糞スレの好きな男がいた。
男は「(都の人のする)糞スレというものをひとつ立ててみよう」と思った。
男の女房が「(天さかる鄙にすむわたしのような教養のない女でもわかるが)都の人はそんなことをしない(と思う)」
と諌めたが、男はきかない。
「(釈迦入滅以来うだつのあがらない自分という男にほとほと愛想が尽きたが)
ここで糞スレを立てれば(都の人のように)頓知がきいていると世の賞賛を受けるだろう」
と糞スレをたてた。
はたして翌日、>2以降、罵倒の嵐だった。
>1も無駄なことをするものだなあと(何故か判らぬが突然出てくる)横川の僧都(そうず)は嘆いた
- 135 :(w:02/03/02 19:42
- >>134
nrLaunch
nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
- 136 :名無し~3.EXE:02/03/02 19:46
- >>135
何がしたいの?
- 137 :名無し~3.EXE:02/03/02 19:51
- >>136
いや(w;
荒れている原因はnrLaunchなのか
なんなのか
試してみただけ。。
- 138 :名無し~3.EXE:02/03/02 20:00
- >>137
荒れる原因はnrLaunchじゃないな。
- 139 :名無し~3.EXE:02/03/02 20:11
- >>138
そんなら何が原因よ。ここにもうんちが来るぞ。
- 140 :名無し~3.EXE:02/03/02 22:08
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
- 141 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 142 :キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! :02/03/02 22:21
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
- 143 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 144 :(((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル :02/03/02 22:32
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
- 145 :名無し~3.EXE:02/03/02 23:08
- >>121
107じゃないけど
出来るなら、作ってくらはい
おながいします。。
- 146 :名無し~3.EXE:02/03/02 23:18
- >>145
はぁ?
自分でやれよヴォケ。
- 147 :age:02/03/02 23:24
- >>146
- 148 :121:02/03/02 23:41
- >>145
プロホス登録できんかった(´・ω・`) …。
串も住所もメルもオーストラリア人になりきったのにダメだったーよ。
即CGI可のフリ鯖あるかい?
- 149 :名無し~3.EXE:02/03/03 00:39
- なんでこんなに荒れてるんだ?
nrLaunchは(・∀・) イイ!!
デザインやサイズを変えられるし、
くるくるマウスがこんなに便利だとは思わなかった。
少し重いのが難点だけどね。。。
- 150 :名無し~3.EXE:02/03/03 00:42
- くるくるマウスって恥ずかしすぎるって・・・。
でも便利で使ってる。やみつき。
- 151 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 152 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 153 :名無し~3.EXE:02/03/03 08:03
- 優先度を変えられるのが気に入った
他のランチャーもそうなのかな
これしか使ったことない
- 154 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 155 :名無し~3.EXE:02/03/03 22:36
- ag
- 156 :名無し~3.EXE:02/03/03 22:44
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
- 157 :名無し~3.EXE:02/03/04 01:55
- バックアップ取るときはnrl.iniのバックアップだけでいい?
- 158 :名無し~3.EXE:02/03/04 05:14
- >>157
デザイン変えてるなら .ndd も。
- 159 :名無し~3.EXE:02/03/04 15:24
- たった一つ不満。
ボタンを並べ変える時に、入れ替わってしまうこと。
■□◆◇●○ってあって、○を■と□の間に入れたいのに□の所へ持っていくと
■○◆◇●□になってしまう。
■○□◆◇●にしたいのになあ。
一個ずつ右にズラすのが辛い。
- 160 :名無し~3.EXE:02/03/04 15:59
- いたちがいすれっどはんたい
- 161 :名無し~3.EXE:02/03/04 16:52
- >>159
要望してきたら?
- 162 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 163 :名無し~3.EXE:02/03/05 00:45
- チクショー
強制終了したらコツコツ変えた設定がパーになったよ
1分ごとに自動的にiniファイル保存とかしてほしいよ全く
- 164 :名無し~3.EXE:02/03/05 02:49
- >>163
5分あれば戻せるだろ
- 165 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 166 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 167 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 168 :名無し~3.EXE:02/03/05 13:52
- 荒らしが多数とはいえ進みが速いから
すぐパート2いきそうだね♪
- 169 :名無し~3.EXE:02/03/05 14:28
- ↑
白々しい
- 170 :名無し~3.EXE:02/03/05 14:40
- 荒らすほどPart2への速度が速くなり
スレも増えていく、と。ハハハ
- 171 :名無し~3.EXE:02/03/05 14:49
- ↑
同じこと言ってる。
- 172 :名無し~3.EXE:02/03/05 16:59
- いたちがいすれっどはんたい
- 173 :名無し~3.EXE:02/03/05 17:30
- >>172
はげどう
- 174 :名無し~3.EXE:02/03/05 19:34
- 並び替え改善キボンヌ
- 175 :名無し~3.EXE:02/03/05 19:42
- >>174
はげうんこ
- 176 :v( ̄Д ̄)vイエーイ:02/03/05 20:06
- 相変わらず
このスレ荒れてるねぇ〜
じゃ、折れも行動に移させてもらおうかな
- 177 :名無し~3.EXE:02/03/05 20:13
- (#・∀・)カエレ!
- 178 :v( ̄Д ̄)vイエーイ:02/03/05 20:18
- >>177
まだやる?
- 179 :名無し~3.EXE:02/03/05 20:30
- ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( つ つ ⊂__へ つ
く く く ) ) ) (_)/
(_(_) (__)_) 彡(_)
- 180 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 181 :名無し~3.EXE:02/03/05 22:50
- すみませんボタンの移動?ができなくなったんですけど。
前までできてたのに・・・
3秒ほどボタンを抑えても移動のサインが出ない・・・。
ヘルプにのってたっけ。
- 182 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 183 :名無し~3.EXE:02/03/05 23:12
- このスレッドは大耳モナーが嫌々管理中です。
やる気はありませんが、なんら問題はありません。
タリー
タリー タリー
(\_/) タリー
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
- 184 :v( ̄Д ̄)vイエーイ:02/03/05 23:21
- >183
そんなに休憩取らないで
とことんまで
逝こうYO
一緒にね♥
規制されるんだろ?(www
- 185 :名無し~3.EXE:02/03/05 23:37
- v( ̄Д ̄)vイエーイ ←さむい
- 186 :名無し~3.EXE:02/03/06 01:07
- v( ̄Д ̄)vイエーイ ←キモイ
- 187 :名無し~3.EXE:02/03/06 01:43
- v( ̄Д ̄)vイエーイ ←ウザイ
- 188 :名無し~3.EXE:02/03/06 14:21
- 181
解決した。鬱駄詩嚢
- 189 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 190 :名無し~3.EXE:02/03/07 00:05
- うちは横10個×縦2個で、8タブある。
ボタンバーは一段だけだ。
- 191 :名無し~3.EXE:02/03/07 15:17
- ∧_∧
( ´∀`) You too.
( )
| | |
(__)_)
- 192 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 193 : :02/03/07 17:08
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
- 194 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 195 :名無し~3.EXE:02/03/07 17:22
- >>194
ヤハリナ。。
ソ板にも倉スレ有るんだったっけ?
- 196 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 197 :名無し~3.EXE:02/03/07 19:15
- へ〜それ面白いの
- 198 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 199 :(w:02/03/07 20:11
- age
- 200 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 201 :(w:02/03/07 20:50
- age
- 202 :(w:02/03/07 21:21
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
- 203 :名無し~3.EXE:02/03/07 21:56
- 「ファイル名を指定して実行」を登録って出来ないんですかね〜?
いやショートカットは知ってるんですけどせっかくnrLaunch使ってるんだから
登録できる事に越した事は無いと・・・
- 204 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 205 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 206 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 207 :名無し~3.EXE:02/03/07 23:31
- >>190
多くねー?
背景にBMP画像使えたらいいんだが...
- 208 :名無し~3.EXE:02/03/08 00:19
- nrLaunchはいいランチャだと思うが、いったい何を語れというのだ?
シンプルすぎて語ることなんて無いだろ。
- 209 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 210 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 211 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 212 :v( ̄Д ̄)v ◆IeiJ.CCk :02/03/08 00:24
- >211
明日も遊ぼうね♥
けど、2chネラにはいろんな
人が居るから
気を付けてやってね
- 213 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 214 : :02/03/08 00:46
- バ●クオ●●ィス
S●●7
とかって
まだ生きてるの?
- 215 : :02/03/08 00:48
- >213
折れはこいつ絶対に許さん(w
- 216 : :02/03/08 00:51
- age
- 217 :名無し~3.EXE:02/03/08 00:54
- >214
●が多くて分からない・・・
- 218 :名無し~3.EXE:02/03/08 00:54
- 漏れら極悪非道のsageブラザーズ!
今日もネタもないのにsageてやる!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ sage
(・∀・∩)(∩・∀・) sage
(つ 丿 ( ⊂) sage
( ヽノ ヽ/ ) sage
し(_) (_)J
- 219 : :02/03/08 00:55
- 厨房は黙っとれ
- 220 :名無し~3.EXE:02/03/08 00:55
- >>217
バ●クオ●フィス
S●b7
- 221 :名無し~3.EXE:02/03/08 00:55
- (・∀・∩)
- 222 :名無し~3.EXE:02/03/08 00:56
- ( ̄ー ̄)
- 223 : :02/03/08 00:56
- >>220
セイカーイ
- 224 :名無し~3.EXE:02/03/08 00:59
- >>220
今時そんなの効くマシンあるのかねw
- 225 : :02/03/08 01:00
- >220
今のバージョンいくつよ?
- 226 : :02/03/08 01:01
- >224
そうか?
じゃ、晒してみ
- 227 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 228 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 229 :名無し~3.EXE:02/03/08 11:22
-
- 230 :名無し~3.EXE:02/03/08 13:22
- バージョンアップage
- 231 :名無し~3.EXE:02/03/08 13:37
- まじっ!?行ってみよ♪
- 232 :名無し~3.EXE:02/03/08 13:39
- ウワァァンヽ(`Д´)ノガセジャンヒドイヨー
- 233 :名無し~3.EXE:02/03/08 13:57
- ホントだ!!
気付かない奴=DQN
- 234 :名無し~3.EXE:02/03/08 20:32
- >>232
(・∀・)ヘラヘラ
- 235 :名無し~3.EXE:02/03/09 15:29
- 今度こそ本当にバージョンアップage
- 236 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 237 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 238 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 239 : :02/03/09 18:26
-
- 240 :名無し~3.EXE:02/03/09 18:55
- >>235
本当だ!(笑)
嬉しいなー
- 241 :名無し~3.EXE:02/03/09 19:23
- >240
マジじゃん
2002-03-09[1.26 正式版]
・特殊ボタンのアイコンが変更出来ないバグを修正。
・並べ替えの動作で再起動等のボタンが消えてしまうバグを修正。
・-sオプションが機能していなかったのを修正。
- 242 :名無し~3.EXE:02/03/09 19:30
- http://noraneco.pos.to/
2002/03/09
nrLaunch 1.26正式版を公開。
- 243 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 244 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 245 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 246 :名無し~3.EXE:02/03/09 19:51
- http://noraneco.pos.to/
2002/03/09
nrLaunch 1.26正式版を公開。
- 247 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 248 :名無し~3.EXE:02/03/09 20:18
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/l20
現在の最新版はnrLaunch 1.26
- 249 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 250 :名無し~3.EXE:02/03/09 20:52
-
- 251 :名無し~3.EXE:02/03/09 21:35
- EXEファイルだけ上書きできればいいのになあ
- 252 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 253 :名無し~3.EXE:02/03/10 00:26
- これレジストリ使ってるよね?
- 254 :名無し~3.EXE:02/03/10 00:41
- >>253
ヘルプより
アンインストール
nrLaunchはレジストリを使用しないので、インストールしたフォルダを消すだけでアンインストール完了です。
- 255 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 256 :名無し~3.EXE:02/03/10 13:38
-
- 257 :名無し~3.EXE:02/03/10 14:19
- もう手放せないよ、これ。
記憶力悪い俺には本当に助かる。
- 258 :名無し~3.EXE:02/03/10 15:48
- 今までOS標準搭載のQuick Launch使ってたんだけど
このランチャー使ってみました。
かなり良いんだけど、モウ一歩移行に踏み出せない・・・
何か良い設定例とかあったら教えて欲しいな。
- 259 :名無し~3.EXE:02/03/10 16:35
- >>258
分類を極めるとか、下の段の常時表示のボタンバーに
良く使うフォルダを入れるとか。
IEsystemってタブを作って、msconfigとかregeditとかwinipcfgとか
コントロールパネルの中身とか登録して便利になったなあ。
セキュリティ系タブにはFWとアンチウィルスとスパイウェアチェックとか
アンチドート簡易版入れたり…
- 260 :名無し~3.EXE:02/03/10 17:10
- 最新版ってBeta3じゃないはずなのにバージョン情報見るとBeta3になってるんだけど?
- 261 :名無し~3.EXE:02/03/10 17:29
- 実はバージョンアップしてないから。
- 262 :名無し~3.EXE:02/03/10 17:37
- >>260-261
サクーシャさんとこの掲示板見てみろ!
もう改善されてる!
- 263 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 264 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 265 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 266 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 267 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 268 :名無し~3.EXE:02/03/10 19:33
-
- 269 :258:02/03/10 19:35
- >>259
レスどうもです
参考にさせていただきます。
もう完全に移行して慣れてしまおうと思います。
再インスト時に便利だと思うんで。
くるくるマウスは便利ですねぇ
- 270 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 271 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 272 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 273 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 274 :名無し~3.EXE:02/03/10 19:40
- age
- 275 :名無し~3.EXE:02/03/10 19:41
- >273
彼はどこまでも
やる気なんでしょ
- 276 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 277 : :02/03/10 19:55
- 2chのスレッド荒らすことのみで
青春を謳歌する事しか出来ない
君に
幸あれ(藁
- 278 :名無し~3.EXE:02/03/10 19:56
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
- 279 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 280 : :02/03/10 20:02
- 流石に少しは堪えた様だね(藁
木地外にも感情のウツロイがあったか・・
もっとガンガレ
- 281 :名無し~3.EXE:02/03/10 20:06
-
- 282 : :02/03/10 20:20
- nrLaunch1.26 正式版
発表
- 283 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 284 :名無し~3.EXE:02/03/10 20:24
- クソスレみたら!!
\\ 常いかなる時も!! //
\\ 速やかにワッショイ!!/
∬ ∬ ∬ ∬ .∬ ∬
人 人 人
(__) (__) (__)
(__) (__) (__)
. ( __ ). ( __ ) ( __ ) (::::::::::::::::::
(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
(つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;:::::::::::::::
/ / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
(_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
(´⌒(´⌒;;;::
ズザーーーーーッ
クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 285 :名無し~3.EXE:02/03/10 20:25
- クソスレみたら!!
\\ 常いかなる時も!! //
\\ 速やかにワッショイ!!/
∬ ∬ ∬ ∬ .∬ ∬
人 人 人
(__) (__) (__)
(__) (__) (__)
. ( __ ). ( __ ) ( __ ) (::::::::::::::::::
(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
(つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;:::::::::::::::
/ / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
(_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
(´⌒(´⌒;;;::
ズザーーーーーッ
クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 286 :名無し~3.EXE:02/03/10 20:28
- ナマでやってるとは
- 287 :煽り屋:02/03/10 20:30
- マズイ。。
退散!!!
>286
ゴメンしてm(_ _)m
- 288 :名無し~3.EXE:02/03/10 20:38
- クソスレみたら!!
\\ 常いかなる時も!! //
\\ 速やかにワッショイ!!/
∬ ∬ ∬ ∬ .∬ ∬
人 人 人
(__) (__) (__)
(__) (__) (__)
. ( __ ). ( __ ) ( __ ) (::::::::::::::::::
(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
(つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;:::::::::::::::
/ / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
(_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
(´⌒(´⌒;;;::
ズザーーーーーッ
クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 289 : :02/03/10 21:00
- >288
http://teri.2ch.net/sec2ch/
- 290 :名無し~3.EXE:02/03/11 02:42
- クルクルマウスの効きが鈍くなった〜
なぜだろう。。。
- 291 :名無し~3.EXE:02/03/11 02:44
- すまん解決した
上書きしたら全ての設定が戻ってた
クソレススマソ
- 292 :名無し~3.EXE:02/03/11 05:00
- |47 :SupportDESK ★ :02/01/11 01:38 ID:???
|pl251.nas921.niigata.nttpc.ne.jp
|いい加減に荒らしは止めておけよ。
|
|48 :あぼーん :02/01/11 01:44 ID:DaOpqrav
|>>47
|切り刻んでやる
|
|49 :SupportDESK ★ :02/01/11 01:46 ID:???
|>>48
|plz
|ではispには厳重な抗議をしておきます。
- 293 :名無し~3.EXE:02/03/11 11:53
- クソスレみたら!!
\\ 常いかなる時も!! //
\\ 速やかにワッショイ!!/
∬ ∬ ∬ ∬ .∬ ∬
人 人 人
(__) (__) (__)
(__) (__) (__)
. ( __ ). ( __ ) ( __ ) (::::::::::::::::::
(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
(つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;:::::::::::::::
/ / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
(_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
(´⌒(´⌒;;;::
ズザーーーーーッ
クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 294 :名無し~3.EXE:02/03/11 13:24
-
- 295 :名無し~3.EXE:02/03/11 14:35
- 荒らしは止めてください
- 296 :名無し~3.EXE:02/03/11 14:41
- 荒らしは止めてください。
- 297 :名無し~3.EXE:02/03/11 21:00
- アイコン何にしてる?
- 298 :名無し~3.EXE:02/03/11 21:03
- >>297
ネコってそんなに評判悪いのか??
俺はかわいくって好きだが・・・
- 299 :名無し~3.EXE:02/03/11 21:50
- 環境設定
その他
タスクトレイにアイコンを表示
を、オフにすれば
いいんじゃ
- 300 :名無し~3.EXE:02/03/12 02:19
- >>299
トレイにアイコンは会った方がなにかと便利じゃねー?
終了させたいときとか設定変えたいときとか
- 301 :名無し~3.EXE:02/03/12 02:26
- お、正式版出たんだ。早速落としてこよ。
俺も猫は別に気にならん。
- 302 :名無し~3.EXE:02/03/12 06:18
- ク
- 303 :名無し~3.EXE:02/03/12 12:47
- アンチ猫派(アレルギー持ち)だからあのアイコンはいやだな。
16×16で可愛い犬アイコン情報きぼん
- 304 :名無し~3.EXE:02/03/12 16:09
- >>303
ハァ
馬鹿じゃねーの?
- 305 :名無し~3.EXE:02/03/12 22:48
- あのアイコンは今まで散々言われてきたNE
- 306 :名無し~3.EXE:02/03/12 23:06
- 猫大好きにゃ
- 307 :名無し~3.EXE:02/03/12 23:19
- >>306
キモイ
- 308 :名無し~3.EXE:02/03/13 00:04
- しぃにするべき
- 309 :名無し~3.EXE:02/03/13 00:23
- >>308
氏ね
- 310 :名無し~3.EXE:02/03/13 20:44
- /|\ /|\
/ | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ | ヽ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
( | __/ヘ/ヘー-、_ | | <
__ _√ /__N \ / ⌒ヽ_ < にょ!!
/ c ) / \N ヽ 、/l || ( っ ヽ <
ヽ ( ( N > < ノノl ノヽ/ ノ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
\/ヽN( | ̄ ̄| ノノ /\ /
\/ \ ヽ_ノ ノ /\/
\( ̄/⌒ ヽ ' ̄) /
( | t | ー )/
) ヽ_ |__/ (
- 311 :名無し~3.EXE:02/03/13 20:53
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/l20
現在の最新版はnrLaunch 1.26 BETA3
- 312 :名無し~3.EXE:02/03/13 21:02
- >>311
荒らし消えろ。
- 313 :名無し~3.EXE:02/03/13 21:03
- >>300
ランチャ立ち上げた状態で
− nrLaunch −
の色が変わっているバーの辺りで右クリク
そしたら、タスクトレイと同じメニュー出るYO
- 314 :名無し~3.EXE:02/03/13 22:17
- >>313
神様ありがとう。
それってわざわざ一回ランチャーを出さないとダメなんだよね。
でもそれにするよ、さんきゅー
- 315 :名無し~3.EXE:02/03/13 23:18
-
- 316 :名無し~3.EXE:02/03/13 23:45
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/l20
現在の最新版はnrLaunch 1.26 BETA3
- 317 :名無し~3.EXE:02/03/15 00:48
- >>316
BETA3・・・??
- 318 :名無し~3.EXE:02/03/15 03:13
- 最新版は正式バージョンになったのでわ。
当分これ使いつづけます。サイコー
- 319 :名無し~3.EXE:02/03/15 06:20
-
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
∩ ∧_∧
| ヽ( ・∀・;)|マ、マターリ・・・・
|/ ヽ つ|
|(_)へ ノ| |
アッヒャ!!| (_) | ア-ヒャヒャヒャヒャヒャ アア・・・マタ・・・・
___ ∩ ∧|∩_∧ ∩ ∧| アヒャヒャ・・・・
____ | |゚∀゚)| | ゚∀゚ )| |゚∀゚) ウツダ・・・・・
____ | |( ).| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
___ 〜| || | |./| | | アヒャヒャヒャ | アヒャ | (-_-)
U U(__)_)U U | ヒャヒャ | .| (∩∩)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!! ドサッ マ・・マター・・・アッ・・・アアア・・・ッッアーーーー!!!・・・・・・・
∧∧ ∧_∧ ∧∧ ヽヽヽ ヽ ・・・・・ヒャ・・・・ヒャヒャ・・・・・クケッケケケヒャヒャヒャ
( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ヽヽヽビクッ!!M ノVヽ
|つ つ つ つ|つ つΣ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|ガタン!! マタ・・・クビガトンデクル
〜| | | | | | | .| アヒャヒャヒャ | アヒャ |ヽ (-_-) ノカナ・・・・・・・
U U (__)_)U U | ヒャヒャ | .| ( (∩∩) ウツダ。シノウ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アヒャヒャケケッヒャ・・・アヒャーリ!!!! アヒャヒャ!! アーヒャヒャ!! アーヒャヒャヒャ!!
∧_∧ ∧∧ ∧_/∧∧
∩( ゚∀゚ )∩ ( ゚∀゚) ( ゚∀゚ (゚∀゚ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |つ つ ( ⊂ ⊂ |
| アヒャヒャヒャ | アヒャ | 〜| | ( ゚∀゚ ) | |アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
| ヒャヒャ | .| U U (∩ ∩) U .Uアーヒャヒャヒャァーーーー
- 320 :名無し~3.EXE:02/03/16 09:25
- しぃランチャー(・∀・)イイ!!
しぃアイコンきぼん
- 321 :名無し~3.EXE:02/03/16 09:49
- ||||| ______________
||||| /_____________/|
||||| ___________ | |
||||| | | |
||( ゚д゚)ハァ?さん 投稿日:‐‐‐ || |
Λ Λ ||氏ね!! | | |
/ __/ ||クソ厨房が!! | | |
/uu ||||||||||||\ ||クソスレ立てんな! | | |
|∪u U | ||逝ってよし!!カス!! || |
\_u___ / ||___________| |/|
/ \ |_____________/ |
/ >>1 \| A:=== | /|___
| \_____B:=== __ |/ | /)
| |\ \@ABCDEFGHー / / //
| | \uU ))□□□□□□□ / / //
| \ )))________// //
| \ ――――――――― //
――――――――――――
- 322 :名無し~3.EXE:02/03/16 11:54
- ,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ |o ゝ○ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~ <
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ○_ノ o.|:::::l <
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ ( / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l-< | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i|||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ /
/ (:::::}| :| |ll ll !! !.| | ,,,, イ~'' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l < ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 `ー--― 'ノ l> V V V V V V V V V V V V V V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
- 323 :名無し~3.EXE:02/03/16 16:20
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/l20
現在の最新版はnrLaunch 1.26
- 324 :名無し~3.EXE:02/03/16 19:33
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/l20
現在の最新版はnrLaunch 1.26
- 325 :名無し~3.EXE:02/03/17 03:38
- いい〜〜〜〜
- 326 :名無し~3.EXE:02/03/17 05:14
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/l20
現在の最新版はnrLaunch 1.26
- 327 :名無し~3.EXE:02/03/18 21:19
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
- 328 :名無し~3.EXE:02/03/20 18:48
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/l20
現在の最新版はnrLaunch 1.26
- 329 :名無し~3.EXE:02/03/21 03:32
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/l20
現在の最新版はnrLaunch 1.26
- 330 :名無し~3.EXE:02/03/21 14:22
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/l20
現在の最新版はnrLaunch 1.26
- 331 :名無し~3.EXE:02/03/25 02:54
- 最近、寂しいね〜〜
- 332 :名無し~3.EXE:02/03/25 07:37
- 独自スレ立てるほど話題無いのにどうしてスレ立てたんだ?
- 333 :名無し~3.EXE:02/03/27 02:59
- くるくるマウスにしてるんだけど
ブラウジングしてたりマウスジェスチャーを使っていると
ランチャーがかなり頻繁に立ち上がってしまう。
他に使ってる人どう対策してますか?
円の大きさ決めたりしてる?
- 334 :名無し~3.EXE:02/03/27 18:45
- マウスジェスチャーと競合しないように
右クリック+左クリックにしてる
- 335 :名無し~3.EXE:02/03/27 21:39
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/
現在の最新版はnrLaunch 1.27β1
背景にスキンの使用が可能になりました
- 336 :名無し~3.EXE:02/03/28 16:54
- ██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
- 337 :名無し~3.EXE:02/03/28 22:20
- >>336
そのリアクションは何だ?
- 338 :名無し~3.EXE:02/03/28 22:34
- 反転すれば読めるだろうに。。
- 339 :名無し~3.EXE:02/03/28 23:13
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/
現在の最新版はnrLaunch 1.27β1
背景にスキンの使用が可能になりました
- 340 :名無し~3.EXE:02/03/31 09:52
- 確かに競合してる、
- 341 :名無し~3.EXE:02/03/31 12:19
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/
現在の最新版はnrLaunch 1.27β1
背景にスキンの使用が可能になりました
- 342 :名無し~3.EXE:02/03/31 15:44
- これでアクセスキー昨日があったら最高なのに。
- 343 :名無し~3.EXE:02/03/31 15:59
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/
現在の最新版はnrLaunch 1.27β1
背景にスキンの使用が可能になりました
- 344 :名無し~3.EXE:02/04/01 03:35
- ↑
これって何? 荒らし?
- 345 :名無し~3.EXE:02/04/01 03:55
- >>344
そう、荒らし。無視してやってね
- 346 :名無し~3.EXE:02/04/01 15:43
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/
現在の最新版はnrLaunch 1.27β1
背景にスキンの使用が可能になりました
- 347 :名無し~3.EXE:02/04/03 02:30
- ██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
- 348 :名無し~3.EXE:02/04/03 19:21
- このランチャーいい!!一番いい!マウス回したら
出てくるのがおもしろい!キントウン呼んでるみたいだ!
- 349 :名無し~3.EXE:02/04/03 22:28
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/
現在の最新版はnrLaunch 1.27β1
背景にスキンの使用が可能になりました
- 350 :名無し~3.EXE:02/04/04 05:19
- >>348厨房丸出しじゃねぇか。
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
- 351 :名無し~3.EXE:02/04/04 05:40
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/
現在の最新版はnrLaunch 1.27β1
背景にスキンの使用が可能になりました
- 352 :名無し~3.EXE:02/04/04 09:17
- ██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
- 353 :名無し~3.EXE:02/04/04 09:25
- 「>348 は nr をバカにしている」
に一票
- 354 :名無し~3.EXE:02/04/04 10:00
- いやマジだろう。
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
██████████████████
- 355 :名無し~3.EXE:02/04/04 14:15
- nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/
現在の最新版はnrLaunch 1.27β1
背景にスキンの使用が可能になりました
- 356 :名無し~3.EXE:02/04/04 19:01
- 339 :名無し~3.EXE :02/03/28 23:13
nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/
現在の最新版はnrLaunch 1.27β1
背景にスキンの使用が可能になりました
- 357 :名無し~3.EXE:02/04/06 12:48
- 355 :名無し~3.EXE :02/04/04 14:15
nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/
現在の最新版はnrLaunch 1.27β1
背景にスキンの使用が可能になりました
356 :名無し~3.EXE :02/04/04 19:01
339 :名無し~3.EXE :02/03/28 23:13
nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/
現在の最新版はnrLaunch 1.27β1
背景にスキンの使用が可能になりました
68 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]
- 358 :名無し~3.EXE:02/04/16 07:04
- age
- 359 :名無し~3.EXE:02/04/16 15:45
- ████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
- 360 :名無し~3.EXE:02/04/16 15:46
- ████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████;
- 361 :名無し~3.EXE:02/04/24 06:20
- ほっしゅほっしゅ
- 362 :名無し~3.EXE:02/04/24 07:03
- まりも萌え
- 363 :名無し~3.EXE:02/04/25 02:02
- バジョンアプしないのかにゃー
- 364 :名無し~3.EXE:02/04/25 20:50
- ほしゅぴたる
- 365 :& ◆UKLqbcrs :02/04/28 14:55
- っt
- 366 :あ& ◆XY95Sho6 :02/04/28 14:56
- sage
- 367 :lo;:02/04/28 14:57
- nanaiaeoitrrege
- 368 :名無し~3.EXE:02/05/23 07:44
- ????????????????????????
████████████████████████
████████████████████████
████████████████████████
- 369 :(´ー`)y-~~:02/05/23 13:30
- ,
- 370 :(゜д゜)<あらやだ!:02/05/23 13:32
-
- 371 :名無し~3.EXE:02/05/23 13:55
- 荒らしているのはnrのせいで売れなくなってしまった
シェアウェアランチャーの作者です。
さて、誰でしょう?
- 372 :名無し~3.EXE:02/05/23 14:03
- >>371
分かった、荒木大輔だな。
- 373 :名無し~3.EXE:02/05/23 16:12
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 374 :名無し~3.EXE:02/05/23 16:43
- ذقذقذقذقذقذقذق
ذقذقذقذقذقذقذق
ذقذقذقذقذقذقذق
ذقذقذقذقذقذقذق
ذقذقذقذقذقذقذق
- 375 :名無し~3.EXE:02/05/23 16:53
- やはりそうなんだ。。
- 376 :名無し~3.EXE:02/05/23 18:09
- やはりそうなんだ。。
- 377 :名無し~3.EXE:02/05/23 18:35
- 具体的に名前あげとくれ
- 378 :名無し~3.EXE:02/05/25 17:58
- 最高。愛用。
言うこととはこれだけ。
- 379 :名無し~3.EXE:02/05/28 20:22
- あげ
- 380 :名無し~3.EXE:02/06/06 05:01
- バジョンアップしてほしい
デフォルトでフォルダ内一覧を表示をオフにして欲しい
フォルダを登録すると一覧が出てウザイし
- 381 :名無し~3.EXE:02/06/06 11:10
- >>380
言っている事が良く分からないが
ボタンのプロパティの一覧表示のチェック外せば済むんじゃないのか?
若しくは、その隣にある設定で
表示したい拡張子だけ選べるが・・
- 382 :名無し~3.EXE:02/06/06 17:03
- ダウンロードして早速使用してるのですが、何故かワード、エクセル、アクセスの起動が出来ないです。
他は問題なく起動するのですが・・・
分かる人が居ましたら教えてください。
- 383 :名無し~3.EXE:02/06/06 18:04
- >>382
タスクバーやスタート、プログラムから登録しないで
Microsoft Officeフォルダーから登録しましょう
- 384 :名無し~3.EXE:02/06/06 21:47
- >383
ありがとうございます m(__)m
- 385 :名無し~3.EXE:02/06/07 09:41
- 来月にPC(osはXP)を買い換えるつもりなんですが、このランチャーはHP見る限りでは未対応と記載されてます。
やっぱりXPでは使えないのでしょうか?
それとも作者様が現在動作環境するための環境が無いため、XPでも動作はするのだけれど未対応と記載されているだけなのでしょうか?
- 386 :名無し~3.EXE:02/06/07 10:23
- >>385
XPでも使えてます。
- 387 :名無し~3.EXE:02/06/07 20:57
- >>386
ぁったりまえでしょー
- 388 :名無し~3.EXE:02/06/12 19:34
- >>381
だってさ、よく呼び出すフォルダがあるとして
それを登録すると、ボタン押忍と1回目は必ずフォルダ内一覧が出る。
それをオフにするためには「わざわざ」ボタンのプロパティを出して
一覧を出す項目のチェックを外さないといけない。
登録したフォルダの数が多いと結構面倒だよ。
どうなのよ。フォルダの一覧を出す人のが多いの?
- 389 :名無し~3.EXE:02/06/12 19:49
- >>388
その程度の手間は、その後の便利さを考えれば気にならん。
- 390 :名無し~3.EXE:02/06/12 19:58
- >>388
フォルダー内を整理すれば良いんじゃないの蟹?
- 391 :名無し~3.EXE:02/06/12 21:46
- >>388
pages.npdをエディタで開いて一括置換で解決
- 392 :名無し~3.EXE:02/06/14 13:51
- ボタンから、リンク元のファイルにジャンプしたいのです。
エクスプローラーでいう、「プロパティ」-「リンクを探す」
です。これってできますか?
- 393 :名無し~3.EXE:02/06/14 14:26
- >>392
右クリで一発で出てくるヨン
- 394 :392:02/06/14 15:45
- >393
ありがとう
その一発で出てくるところに行きたいんです。
- 395 :名無し~3.EXE:02/06/14 21:42
- >>394
俺の理解力が足りないのか、君の言いたいことがよくわからんが
右クリック→リンク先を開く、ってことじゃないのか?
- 396 :394:02/06/15 10:14
- >395
ありがとう。
全くその通りです。nrLaunchからできます?
- 397 :名無し~3.EXE:02/06/15 11:10
- >>396
聞く前にボタンのところで右クリックしてみたのか?
- 398 :396:02/06/15 11:28
- >397
ありました。
ずっと、「ボタンのプロパティ」 (ファイルのプロパティの感覚で) から
やっていました。
一番上にあるのを知らずに、他のをすべて試してました。
ありがとう。
- 399 :梨:02/06/25 22:27
- age3
- 400 :梨:02/06/25 22:27
- 400get!!!!!!!!!!!
- 401 :名無し~3.EXE:02/06/26 00:37
- おれの1.23β2なんだけどいつのまにこんなにVerあがってたんだ?
- 402 :名無し~3.EXE:02/06/26 16:41
- 最新版を落としてHistory.txt読め
- 403 :名無し~3.EXE:02/07/09 10:01
- 今までClaunch使ってたけど乗り換えますた。
メモリ食うと思ってたけどClaunchとほとんど変わらなかったyo!
- 404 :名無し~3.EXE:02/07/09 11:49
- 猫なところがハァハァ
- 405 :名無し~3.EXE:02/07/13 00:02
- デフォルトのデザインを一旦変更すると元に戻せなくなるのはどうにかしてほしい、マジで。
- 406 :名無し~3.EXE:02/07/13 18:20
- >>405
?
- 407 :名無し~3.EXE:02/07/14 05:48
- ノートンアンチウイルス2002を
入れてから起動時に応答無しになることが
多くなってしまった、それがちょっと悲しいな
- 408 :名無し~3.EXE:02/07/14 05:59
- >>407
ウチもノートン入れてるけど、そんな症状出ないよ。
- 409 :405:02/07/14 15:46
- >>406
purpleblueとかbrownとかdarkとかに変更できるけど、
一旦変更するとデフォルトのやつに戻せないでしょ、iniファイルを直接いじらない限りは。
- 410 :名無し~3.EXE:02/07/14 15:51
- そういう時はイジる前にデフォを保存しとくもんだと思うが...
このソフトに限らずね。
- 411 :410:02/07/14 15:53
- ん?でも、こいつのデフォってWinのデフォ配色だよねぇ。
ボタンあるじゃん。
- 412 :407:02/07/14 17:46
- >>408
スロースタートの設定はしてます?
- 413 :405:02/07/14 18:10
- >>410
そんなもんかな? デザインなんて気分次第でちょくちょく代えるもんじゃない?
デザイン戻すだけでわざわざiniいじらんといかんというのはどうかと思うが。
>ボタンあるじゃん。
アバウトすぎてわからないっす。
- 414 :名無し~3.EXE:02/07/14 18:20
- これさいこー
でもバージョンアプしてほしー
- 415 :名無し~3.EXE:02/07/14 19:31
- >>413
「Windowsのデフォルト色を選択」ってボタンがあるじゃん。
これでわかる?
- 416 :405:02/07/14 20:01
- >>413
レスさんくすこ。
でも漏れのnrLaunch(ver1.26=最新のはず)にはなぜかそのボタンは無いっす。
代わりに「ボタンスタイル」っていうドロップダウンメニューがあるんだけれども
これはボタンを平らにするかどうかってやつであって無関係。
更新履歴をみるに1.23 beta1より古いバージョンを使ってない?
- 417 :名無し~3.EXE:02/07/14 20:07
- >>416
お、ホントだ。 こりゃスマソ。
じゃやっぱりデフォ保存するしかないね。
- 418 :405:02/07/14 20:17
- >>417
どういたしますて(^^
んじゃ、後進のためにまとめておきまする。
*「デザイン」→いきなり「名前を付けて保存」→適当な名前をつける(defaultとか)
とりあえずデザイン変更してみたいんだけど、って人は戻す時のためにこうしておいた方が無難ですよ。
- 419 :名無し~3.EXE:02/07/14 23:32
- >>418
そのやりかたみて何が言いたかったかわかった
そういえば確かにデフォがないね
これは必要だと思う
おれは戻す機会なかったから気付きませんでした・・・
- 420 :名無し~3.EXE:02/07/15 00:12
- 誰か自慢のデザイン上げてみてくれ
- 421 :名無し~3.EXE:02/07/26 10:57
- age
- 422 :名無し~3.EXE:02/07/28 14:46
- しかしランチャのスレは話題がねーな…
- 423 :名無し~3.EXE:02/08/07 10:07
- このランチャー大好きだよ。
見た目がわかりやすくて使いやすくて。
- 424 :名無し~3.EXE:02/08/09 21:54
- 保全
- 425 :名無し~3.EXE:02/08/23 21:08 ID:CBM/7tPw
- I/LoVE/nrLaunch!!!!!!
Yaaaaahaaaaaaaaaaaa!!!!!!!!!11
- 426 :名無し~3.EXE:02/08/24 07:51 ID:YD/BAzBj
- age
- 427 :名無し~3.EXE:02/08/24 10:37 ID:lcw9XSoz
- クソスレ終了記念あげ
- 428 :名無し~3.EXE:02/08/25 21:13 ID:0+LTQuJR
- DOSハアハア
3.1ハアハアハア
95ハアハアハアハア
98ハアハアハアハアハア
NTハアハアハアハアハアハア
98SEハアハアハアハアハアハアハア
2000萌え
2000SP2ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアうっ!「どぴゅ!」
XP萌え萌え
XPSP1ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアうっ!「どぴゅ!」
MAXハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!うっ!「どびゅ!」
ブラッコムハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!どぴゅ!
ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!
ハア!ハア!ハア!ハア!どぴゅ!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!
ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!ハア!うっ!「どびーーーーーーーーーゅ!」
- 429 :名無し~3.EXE:02/08/26 18:24 ID:11DDktp2
- OutpostFirewallを入れてるんだけど、Outpostでルールを作った
アプリをバージョンアップとかした時にnrLaunchから起動すると両方
固まってしまう。困った。
- 430 :名無し~3.EXE:02/08/28 07:21 ID:B4uS8S/7
- バージョンアップしてると思ったら
nLauncherか・・・
- 431 :名無し~3.EXE:02/08/29 22:51 ID:O3XtX+RG
- >>429
それ経験したことあるよ。
Outpostの古いバージョンなら問題無しみたい。
updateするとダメ。
- 432 :名無し~3.EXE:02/09/07 23:48 ID:BjLRFHlg
- http://click2k.net/up/data/1224.jpg
どお?
- 433 :名無し~3.EXE:02/09/08 00:04 ID:vXIdFp8R
- >>432
(・∀・)イイ!!んじゃない?
- 434 :名無し~3.EXE:02/09/08 12:31 ID:2CPHy8yK
- >>432
できればウプしてたもれ。
- 435 :名無し~3.EXE:02/09/17 01:25 ID:h6j+lCmF
- 忘れた頃にウプ
http://click2k.net/up/data/1372.lzh
- 436 :名無し~3.EXE:02/09/17 04:55 ID:LLuPbYCg
- >>435
いただきました。
アリガト!
- 437 :434:02/09/17 05:12 ID:i0YCKlUY
- >>435 (・∀・)イイ!!
- 438 :名無し~3.EXE:02/09/17 06:47 ID:/3+yPaNO
- ダブルクリックで表示する時に、時々通常の右クリックの
メニューも一緒に出てしまい、しかもそれが張り付いたまま
nrLaunchのウィンドウの邪魔になってしまうんですが、どうすればいいんでしょうか?
- 439 :名無し~3.EXE:02/09/17 07:01 ID:xVljIvMf
- >>438
右のダブルクリックを止めたら良いのでは?
- 440 :名無し~3.EXE:02/09/17 07:29 ID:MqLy/0UI
- 便乗質問
ボタンバーのところに各ドライブを割り当ててるのですが、ときどきウィンドウが張り付いてしまいます
解決策はないでしょうか?それともバグですか?
- 441 :名無し~3.EXE:02/09/17 07:38 ID:/3+yPaNO
- >>439
そんな冷たいこと言わないでくださいよ、もう。
- 442 :名無し~3.EXE:02/09/17 07:51 ID:HYYu1sGh
- ラ・ウンチ
- 443 : :02/09/21 20:31 ID:OoC9qw2r
- >>438
私はホイールボタンのダブルクリックに変更しました。
- 444 :名無し~3.EXE:02/09/23 01:19 ID:xul1YiK9
- http://noraneco.pos.to/cgi-bin/bbs1/wforum.cgi?mode=all_read&no=875&page=
Outpostのアップデート処理でのフリーズについて、Win2ksp3にしたら
直ったという報告があるんですが、どうですか?
自分のとこでは直ってませんでした
- 445 :名無し~3.EXE:02/09/25 15:44 ID:xyGIy7jR
- >>443
同じくホイール起動派です。
ただ、シングルクリックで起動ですけど。
いままで使ったランチャーの中では一番使いやすいですね。
(・∀・)イイ!
- 446 :名無し~3.EXE:02/09/25 23:22 ID:L7vtagbW
- ホイールクリックより壁起動のほうが簡単じゃない?
- 447 :名無し~3.EXE:02/09/26 01:40 ID:oLhCsXxx
- kurukuru mouse
- 448 :名無し~3.EXE:02/09/27 09:53 ID:2UagOTSx
- ぴたすちおとか使うと起動しなくなるの何とかならないのだろうか?
- 449 :名無し~3.EXE:02/09/27 18:42 ID:ltGHWcal
- 最強板から誘導できました
質問!
リモートデスクトップしてるときに、
接続する側にnr入れた状態で、相手先(nrは入ってない)の画面で
くるくるまうす(壁こつもかな?)すると、接続した側のnrとPC落ちません?
(つ〜かなんで相手先の画面でnrが有効なのかがわからないんだけど)
どなたか同症状or検証おねがいしたくカキコしました。けっこ不便
- 450 :名無し~3.EXE:02/09/28 00:45 ID:yA+2higV
- >>449
どう考えても落ちそうだよな。負担が多すぎる。
- 451 :449:02/09/28 10:50 ID:Hd+lfXDj
- >>450
PCが落ちると痛い
壁骨とか狂栗とかついやってしまって、そのたびに落ちるのがちょっと。
落ちるのが当たり前なんですか・・・。どもきをつけます。
- 452 :名無し~3.EXE:02/09/28 11:22 ID:NbJJ6YvC
- >>451
くるくるマウスの挙動をいちいち同期してるんだよ。
そんな時ぐらいnr切っておけばいいじゃない。
- 453 :449:02/09/28 11:29 ID:Hd+lfXDj
- >>452
なるほどリモートしてるときでも、nrを監視してるんですね。
わかりました。なんで落ちるかしりたかったので・・・どもです
- 454 :名無し~3.EXE:02/10/03 19:59 ID:EjGR6oKs
- ほしゅしゅしゅしゅ
- 455 :名無し~3.EXE:02/10/06 02:27 ID:Wid/XIL8
- このランチャー、バージョンアップの動きがほとんど無いから
ここのレスも伸びないね〜
折れ、何気にこのランチャー、初期から使ってるんだよな…
一回もクリックしないで目的地までたどり着けるのがいい。
- 456 :名無し~3.EXE:02/10/06 03:51 ID:pAMq54uq
- ログオフのアイコン変えたいのに変えられないのね。
(´・ω・`)ショボーン
- 457 :名無し~3.EXE:02/10/06 09:06 ID:YvFeJe5J
- >>456
(´・ω・`)?
- 458 :名無し~3.EXE:02/10/06 11:52 ID:pAMq54uq
- >>457
空のボタン上で右クリック→ボタンの追加→ログオフ
→しかしアイコンがシャットダウンの赤いヤシ→他のアイコンを使う
→他のアイコンを指定しても変わらない(´・ω・`)ショボーン
- 459 :名無し~3.EXE:02/10/06 11:59 ID:Wid/XIL8
- >>458
変わったけど・・・・・・
- 460 :名無し~3.EXE:02/10/06 12:38 ID:pAMq54uq
- >>459
マジ?1.26b3?
- 461 :名無し~3.EXE:02/10/06 13:07 ID:Wid/XIL8
- >>460
Ver1.2.6.117
- 462 :↑:02/10/06 13:08 ID:Wid/XIL8
- >>461
あ、1.26正式版のことね。
- 463 :459:02/10/06 13:16 ID:Wid/XIL8
- 証拠?
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/Image1.GIF
- 464 :459:02/10/06 13:24 ID:Wid/XIL8
- >>458
いま思ったんだが、もしかしてOSがXP??
XPだったら、できるかわからない。俺は2Kね。
はや〜く作者、対応してあげればいいのに。
もしかして、XPを持ってないのかな。
- 465 :名無し~3.EXE:02/10/06 13:41 ID:BA5+Ox+x
- XP対応もしてほしいし、透明化ぐらいしてほしいよ。
- 466 :名無し~3.EXE:02/10/06 13:56 ID:pAMq54uq
- >>464
正式版でできまつた。XP
- 467 :名無し~3.EXE:02/10/06 15:53 ID:Wid/XIL8
- なんか動きがないとサビスィから機能改善要望でもあげてみる?
と言っている漏れは特にないんだけど(藁
- 468 :名無し~3.EXE:02/10/07 15:47 ID:VpOOnRej
- nrつかってみたもんです。
1クリックで下の階層にイケルのはとっても便利なんですが、
階層だしたあとフォーカスがずれてもその階層がでっぱなしなんですが
これってどっかに設定有りますか?
あと、1クリックで階層へ、Wクリックでそのまま開くとかできますか?
要望ではなく疑問だった・・・すいません
- 469 :名無し~3.EXE:02/10/07 16:01 ID:vWZNiCz5
- >あと、1クリックで階層へ、Wクリックでそのまま開くとかできますか?
環境設定>その他 に"ダブルクリックを有効にする"とかいうオプションがある
フォーカスはウチでは特に問題ないなぁ
- 470 :468:02/10/07 17:02 ID:VpOOnRej
- ほんとだ。ありがと。
nrってなかなか要望ないよね。
リンク先を開くとかの背景色を変えるのってどうやるんでしょう?
- 471 :名無し~3.EXE:02/10/07 19:40 ID:pPmKkebW
- windowsxp風にウインドウの角を丸くする方法ないですか?
- 472 :名無し~3.EXE:02/10/07 20:02 ID:TbuZgJoI
- 一つあげるとしたら、フォルダの内容がポップアップメニューで階層的に
表示されているときに、ファイルの削除などが出来るようにして欲しいかね。
a! Menu Filer みたいに。
- 473 :名無し~3.EXE:02/10/07 20:53 ID:/xxd/q6y
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
- 474 :名無し~3.EXE:02/10/07 22:49 ID:+WvdaIjP
- なんと、専スレ立ってたのか…感動( ´Д⊂
- 475 :名無し~3.EXE:02/10/08 06:46 ID:EnvC/ldw
- >>474
今年の2月からね。
- 476 :名無し~3.EXE:02/10/08 19:32 ID:oFZMlp83
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
- 477 :名無し~3.EXE:02/10/08 19:46 ID:owJcWnwn
- >>472
確かに削除の項目はあるとうれしいカモ。
要望みにくなってきたので↓に
○外見をXP風に○角に
○階層表示したファイルを削除可能に
○リンク先を開くとかの背景色変更
ところで>>468はバグか?
- 478 :名無し~3.EXE:02/10/15 14:29 ID:FvsN/YbE
- age
- 479 :名無し~3.EXE:02/10/15 19:07 ID:bWP9MX+k
- RealOne Playerとかぴたすちおを使うとこのランチャー起動しなくなる
(くるくるマウスが使えなくなる)
RealOne Playeの場合はRealOne Playeの画面内なら起動するが、それ以外のデスクトップ
とかだと起動しない。俺だけ?
- 480 :名無し~3.EXE:02/10/15 19:10 ID:ehXtT8ch
- >>479
とりあえずRealOneの方では問題なく動きました
Win2ksp3
- 481 :名無し~3.EXE:02/10/16 20:54 ID:Tg1zyE96
- おまいらnrのカコイイスキンってある?
というかどういうスキン使ってるか教えてください。
俺は今んとこ何も使ってないんだけどさ。
- 482 :名無し~3.EXE:02/10/16 21:20 ID:hpipkZxs
- >>479
自分も他のアプリでそんな経験あるような気がするけど、
もう忘れてしまった。あまり気にしてない・・・
>>481
使ってない。
設定がめんどくさそうで。
他の人はどうなんでしょ?
- 483 :名無し~3.EXE:02/10/16 21:25 ID:lIaZYWuJ
- 我も使ってない。
ていうかスキンがあることすら知らんかった。
でも、スキンなんて使ったらやっぱりデフォルトよりも
動作が重くなるんじゃないかな?
せっかくのランチャが重くなったんじゃ本末転倒な気が。
- 484 :481:02/10/16 23:55 ID:EdmSULKt
- >483
>せっかくのランチャが重くなったんじゃ本末転倒な気が。
本末転倒?なして?ランチャーって別に軽くなくちゃいけないって
いうのは無いとおもうけど。違かッたらスマソ。まぁ軽いに越した
事は無いんだけどね。
でもさぁ多少はカコイイくしたいと思わん?
- 485 :名無し~3.EXE:02/10/17 00:35 ID:OcmmYCvO
- スキンって、デザインタブでできる配色変更のこと?
- 486 :名無し~3.EXE:02/10/17 01:08 ID:SaRSRbvB
- >>484
スタートメニューを辿ったりすることなく
素早く目当てのモノを起動できる、ってのが
ランチャを導入するメリットだと俺は思うのね。
常にデスクトップに表示されてるようなランチャなら
見た目にもこだわりたくなるけど、
nrって普段は隠れてるから(自分の場合)、
あえて外観に凝ることもないかなって思う。
サッと現れてサッと消えてくれるのが望ましい。
まぁスキンを適用することでその辺に差が出るのかは判らないけどさ。
自分好みのデザインにできるならもちろんそのほうがいいと思うよ。
- 487 :485:02/10/18 12:09 ID:0k3319s6
- 俺って相当厨な質問してるのかしら…( ´Д⊂
- 488 :名無し~3.EXE:02/10/18 13:12 ID:/ShFadgE
- >487
その通り、配色変更のことだと思うよ。
返事がないのはただ単に人がいないだけだと思われ。
気にするな。
- 489 :485:02/10/18 17:48 ID:0k3319s6
- アリガトー( ´Д⊂
てか、配色変更なら重くなる事はないと思うよ〜。
skinファイルはあくまで設定の保存に使ってるだけで、
表示するたびに参照してるわけではないと思うし。
お礼にとりあえず晒してみる(・∀・)テスト!!
SS→ ttp://up.suball.com/up.cgi/main/20021018175208.png
skin→ ttp://up.suball.com/up.cgi/main/20021018175208.ndd
skinファイル(.ndd)はテキストとして表示されちゃうので、.nddで保存してくださいね。
- 490 :名無し~3.EXE:02/10/18 18:03 ID:SJ2SmYkR
- スキンって配色のことだったのか・・・
俺はまた、Winampとかみたいに外観を変えるようなモノかと思ってたよ。
そりゃ、色変えただけじゃ重くなったりはせんわな。
的外れなこと言ってたみたいでお恥ずかしい。
- 491 :484:02/10/18 18:32 ID:EEsfOtRU
- 遅くなったけど。
>490
スマソ。。。ちゃんとした呼び方を確認した上で聞くべきだった。
あと「ランチャは軽く有るべき」もなるほどーってな感じですた。
>487
これまたスマソ。この機能、配色って名前だったのねん。知らなかった。
そして配色の設定頂きますた。サンクス。
折れ才能無いのか、いくら弄ってもしっくりこなくて参ってたので助かります。
- 492 :名無し~3.EXE:02/10/18 20:27 ID:Li0zGTVu
- >>489
これ個人的には(・∀・)イイ!
いただきますた。
- 493 :名無し~3.EXE:02/10/18 20:31 ID:Li0zGTVu
- もし他の方もnddの自信作がありましたら
どうぞおながいします。。。
うpはこのへんでいかがでしょうか・・・
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/upb.cgi
- 494 :名無し~3.EXE:02/10/18 21:37 ID:SjonfQBZ
- ヌルラウンチ!
- 495 :名無し~3.EXE:02/10/18 21:59 ID:6IBDnVfB
- http://up.suball.com/up.cgi/main/desktop.png
うちはこんなので。アイコン名ないと迷う。w
- 496 :名無し~3.EXE:02/10/18 23:45 ID:EsHN0u90
- >>495
結構カコイイデスクトップですね
一番気になったのはnrのタスクトレイのアイコンがカコイイところ
- 497 :名無し~3.EXE:02/10/19 00:20 ID:pk5pieca
- BBSに久しぶりに作者さんが登場してたね。
現在新しいバージョンを開発中とか…。
楽しみ。
- 498 :名無し~3.EXE:02/10/19 00:23 ID:HRf8eqU3
- >>497
マジ?まんせーーーーーー!!!!fjdさ:うえわ@f:psdじゃfdさf
でも現れたタイミングがかちゅ〜しゃのさく〜しゃと・・・ゴニョボニョボニョ・・・
- 499 :名無し~3.EXE:02/10/19 00:30 ID:3dB0dEz+
- >>498
(`Д)メッ!!
- 500 :名無し~3.EXE:02/10/19 00:53 ID:O8StO/xB
- ∧∧
(・Ω・)
( ⊃⊃500ゲット
UU
- 501 :名無し~3.EXE:02/10/19 00:55 ID:33RT7DW7
- 他の事ってなんじゃろ・・・?
- 502 :名無し~3.EXE:02/10/19 00:55 ID:V8eJJcvP
- ttp://noraneco.pos.to/cgi-bin/bbs1/wforum.cgi?no=888&reno=887&oya=887&mode=msg_view&page=
- 503 :名無し~3.EXE:02/10/19 00:58 ID:PgO2GlLu
- >次のバージョンは間が空いているので2.xとする予定です。
>データの保存も見直して新しいフォーマットにしようと思っているので
>現在のデータと互換性が無くなります。
またアイコン登録しなおすの?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 504 :名無し~3.EXE:02/10/19 02:06 ID:vhd9S992
- >>503
nrLaunch作者の悪い癖が出たなw
- 505 :名無し~3.EXE:02/10/19 03:04 ID:PgO2GlLu
- 誰かそれだけはやめて!ってカキコしてくれよ。
もしくはコンバートツール用意してくれって。
- 506 :名無し~3.EXE:02/10/19 03:09 ID:HRf8eqU3
- おまいら何個ぐらい登録してある?100はあるな。
めんどくさぁ。でも開発頑張ってくれてるならしょうがないよね。
- 507 :名無し~3.EXE:02/10/19 05:02 ID:REHtks9D
- 何より本体のサイズ小さくしてホスィ・・・
- 508 :485:02/10/19 05:52 ID:VrzzN1lU
- おおおおおおおおおおおおお、作者たん!!!
互換性がなくなるなら、同時起動もできるはず。
アイコン再登録は意外と楽にできるかもしれないですぜ兄貴。
- 509 :名無し~3.EXE:02/10/19 05:53 ID:VrzzN1lU
- いつまで485やねん鬱
- 510 :名無し~3.EXE:02/10/19 08:38 ID:VrzzN1lU
- 連続になっちゃって(´・ω・`)スミマセン
こんなことしてみました。
ttp://up.suball.com/up.cgi/desktop/surfacelauncher.png
いや、別にどうってわけじゃないんですけど…どう?
- 511 :名無し~3.EXE:02/10/19 21:45 ID:H4qfxQ/o
- いつの間にかスレが正常化してるじゃねーか
- 512 :名無し~3.EXE:02/10/20 00:40 ID:H/6ZdFXA
- >>505
俺ほんとうに書こうかな?いい?
- 513 :名無し~3.EXE:02/10/20 01:41 ID:eb/Wdjmx
- >>512
とりあえず出てからでいいんでない。作者への負担になることは・・・ねぇ・・・
- 514 :名無し~3.EXE:02/10/21 14:24 ID:cPej6SwJ
- ほっしゅ
- 515 :名無し~3.EXE:02/10/21 14:52 ID:nIPuvgok
- シュッ シュッ
- 516 :名無し~3.EXE:02/10/22 00:30 ID:Q5UTRVp7
- さぁ盛り上がっていこー
- 517 :名無し~3.EXE:02/10/22 18:46 ID:/6NkGWUI
- 開発が続いているようで安心したよ
- 518 :名無し~3.EXE:02/10/23 18:39 ID:iLx+Wy9s
- ついに32bitアイコンへの対応が( ● ´ ー ` ● )
- 519 :名無し~3.EXE:02/10/24 23:19 ID:sLuKJpSu
- あげ
- 520 :初心者:02/10/24 23:32 ID:Sbly5CbV
- はじめまして、先月ネットを始めました。最近ネットミーティングを海外の人と
したのですが、相手にはこちらの画像も音声も届いているけど、私の方には全く
です。サウンドボードってなんですか?どのような問題が考えらますか?いい
専門サイトなども教えて下さい。
- 521 :天才マジシャソ山田:02/10/24 23:35 ID:qE3AaaD2
- >>520
___
/::::::::::::::::::\
/::::::::/ 丶::::::\
|::::::: \ / :::::|
|::::| ● ● |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::| .. .. |::: | < お前のやっていることは、
|::::\ [__ ̄] /:::::::| │まるっとお見通しだ!
|::::::::::\___/:::::::::::::| \________
|_:::::::::| |::::::::(⌒)::|
|::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
/....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
/.........レ.....| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′
- 522 :名無し~3.EXE:02/10/25 01:08 ID:WC5LJhR4
- やってることはオミトロン
- 523 :名無し~3.EXE:02/10/26 03:29 ID:BzdVjLie
- 作者さんnr2制作がんがれage
- 524 :名無し~3.EXE:02/10/26 17:16 ID:WDxFJoQr
- あれ以上どんな機能をつけるのだろう?
ワクワク
- 525 : :02/10/27 00:12 ID:dYAX4sjF
- マウスの認識動作が増える。
- 526 :名無し~3.EXE:02/10/27 01:04 ID:qUdaKdYm
- eって書いたらメール起動とか?
それじゃ他のソフトかw
くるくる。左右。Wクリック。ホイールクリック。あとは?
同時押しとか?
- 527 :名無し~3.EXE:02/10/27 02:04 ID:QH0gkAD2
- 某ランチャみたいにはならないでくれ
- 528 :名無し~3.EXE:02/10/27 09:00 ID:/owm/01H
- いれてみたけどクリップと右ダブルクリック呼び出しが効かない。
俺だけかな・・?
WindowBlindsとClosePopup、右クリックリサーチ君を常駐させてるんだけど・・・
どれもびみょーに邪魔しそうなソフト・・
それかPCの設定だろうか・・・
- 529 :名無し~3.EXE:02/10/27 09:03 ID:8mwn/BCI
- >>528
うちはどっちも大丈夫なんで環境のせいだと思ふ。
- 530 :528:02/10/27 09:12 ID:mKrcXb6d
- >>529
やっぱそうか・・
WindowBlindsアンインストールしたけど変わらない。となってくると右クリックリサーチ君が怪しいな・・・
しかしこれは外したくないし・・・・うーん・・・
- 531 :名無し~3.EXE:02/10/27 09:20 ID:rkstJz/y
- あとマウスドライバのせいって場合もあるよね。
ロジクール(ロジテックだっけ?)製ドライバなんかはよく噛むと聞きますけど。
- 532 :529:02/10/27 09:42 ID:8mwn/BCI
- >>530
うちの環境に右クリックサーチ君を入れてみたけど
クリップと右ダブルクリック呼び出しともにできたよ。
WinXP HOME
IE6.0ね。
- 533 :長いけど勘弁してちょ:02/10/27 11:11 ID:rkstJz/y
- えっと、度々出てた不具合なんだけど、アイコンが他のアイコンと連動して
勝手に変わっちゃうことありません?
例えば、AとBっていうボタンがあるとして。
違うパスへのショートカットなのに、なぜかBがAのアイコンになってるんですね。
そこで、Bのアイコンを『別のアイコンを使う』を利用してB本来のものに変えます。
でも、その後Aを見ると、今度はAがBのアイコンに変わっちゃってるんです。
で、今度はAのアイコンをA本来のものに変えて、Bを見るとBがAのアイ(以下略
こうなるともう直す方法がなくて、結局どちらかを消すしかなくなるんです。
再現条件も全くわからないです。滅多に出ないんですけど。
パスなんかが絡んでるんでしょうかねぇ?
とりあえず、今回偶然再現したので報告まで。発生パスと条件は以下の通り。
C:\Program Files\MSN Messenger\msnmsgr.exe (MSN Messenger)
D:\Program Files\RealOnePlayer\realplay.exe (RealOne Player)
OS:WindowsXP / Ver:1.2.6.177(1.26正式版)
- 534 :名無し~3.EXE:02/10/27 11:13 ID:rkstJz/y
- しまった、XPProfessionalでした( ´Д⊂
- 535 :名無し~3.EXE:02/10/27 17:35 ID:zh8wnfac
- >>533
自分はWIN2000ですが、そう言う症状はないですね。
XPはいまのところ未対応なので、そういうバグもあるのは仕方ないかも。
Ver2を気長にのんびりと待つしかない罠(´Д⊂
- 536 :名無し~3.EXE:02/10/27 17:47 ID:Ir4U24oE
- >533
win2kだけど一回なったことがある。
頻繁に起こることじゃないので忘れてたが。
- 537 :530:02/10/27 23:32 ID:2Wo6G9GY
- >>532
わざわざありがとう。結局右クリはダメだったけどはしっこマウスとかクルクルマウスは効くからそれにした。
あとクリップは常に最前面に固定される事かと勘違いしてた・・
- 538 :名無し~3.EXE:02/10/27 23:34 ID:2Wo6G9GY
- 思ったんだけど、これアプリとかフォルダとかガンガンぶちこんでて、もしこのランチャに不具合起きて動かなくなったとかなんかした時
ぶちこんだものが取り出せなくなったりとかってない?大丈夫?
何からかにからこのランチャに置いてるんだけど・・・
- 539 :538:02/10/27 23:36 ID:2Wo6G9GY
- てゴメンおかしな事言ってた・・
元々ある場所からこっちに移る訳ではないのね・・・
- 540 :391:02/10/28 00:21 ID:fUaT3qBI
- nrlにフォルダ登録して、それでプログラム起動するとnrlのパスがコマンドライン
に付かんか?既出?結構困ってたり。
あと、DonutP登録して、ファイルをDonutPのボタンにD&Dするとスペースが余計
に付いたり。これはDonutが悪そうだけどDonutP側設定しようがないんで、
どうにかnrlから設定できんでしょうか?
- 541 :540:02/10/28 00:23 ID:fUaT3qBI
- 391は全く関係ありませんです。すいませんですた。
- 542 :533:02/10/28 08:42 ID:oFzt23KK
- 再起動してみたら普通に戻ってました。
以前はどうしても治らず、諦めた記憶があったのですが、勘違いかもしれません。
なにしろ再現性が低いので、思うように検証もできず・・・
どなたか再現なさったら、検証していただけるといいかも。
>>540
どちらも聞いたことがなかったです。
前者…とりあえずコマンドライン関係で不具合が起きた経験はないです。
というか、検証方法が思いつかないんですが、どんな場合に不具合が出るのでしょう?
後者…ローカルのファイルをDnDで渡してるんですよね。
確かにnrLaunchを通すと最後に%22が追加されてます。
他のIEコンポーネントタブブラウザ(MDIBrowser、BugBrowser、Sleipnir)で試してみましたが、問題ありません。
ただ、本家IE単体で試してみたところ、ローカルファイルのDnDには対応していないようです。
つまりこの機能はそれぞれのブラウザ固有の機能ということになります。
他のタブブラウザで再現しないことからも、DonutP固有の問題であるといえます。
修正する方法がないようなので、DonutPの作者さんに報告するのがいいかもしれません。
ただ、他のソフトと噛むという問題に関しては修正されない事が多いのですが…
- 543 :540:02/10/28 13:39 ID:r54keBpO
- >542
コマンドラインにパスが付くというより、nrlのフォルダが設定ファイルの
保存場所になるという物ですた。これもまた限られたソフトでなるのでnrl
のせいでは無いようです。スマソ。
zsnesとかadripsxとかエミュレーターとかが多いようです。
JoyToKeyなんかも。
- 544 :533:02/10/28 20:48 ID:oFzt23KK
- >>543
おかしいですねぇ。私もJoyToKey使ってますが、
ちゃんとJoyToKeyのフォルダに設定ファイルが作られます。
.exeがnrLaunchのフォルダに入っていませんか?
JoyToKeyは.exeの入っているフォルダに設定ファイルを作成します。
レジストリは不使用ですし、設定も変更できないのでそれしか考えられませんが…
- 545 :540:02/10/28 22:06 ID:FE+8nPEX
- まぁなんつーか、nrと同じ場所に実行ファイル置く様な馬鹿では無いのであしからず。
ちゃんと、ボタン登録すれば問題ないのですよ。
>>nrlにフォルダ登録して、それでプログラム起動すると
↑この辺重要。
JoyToKeyのような頻繁には使わないソフトの場合、Program Filesを登録して
スタートアップみたいな使い方で起動しています。その時その症状が出るんす。
- 546 :名無し~3.EXE:02/10/29 10:32 ID:cb6SiO4m
- >>nrlにフォルダ登録して、それでプログラム起動すると
↑この辺一番わからない。
- 547 :名無し~3.EXE:02/10/29 11:51 ID:fv8kGjeB
- 今試してみたら、たしかにJoyToKeyが設定を読み込んでくれなかった。
ウチでは設定はJTKのフォルダに書いてくれるけど、読み込みはしてくれない。
>>546
フォルダ登録
→そのフォルダ内の実行ファイル(否ショートカット)を実行すると起きる?
JoyToKey以外未確認。
- 548 :名無し~3.EXE:02/10/29 15:02 ID:aIc/1Aoq
- ん〜やっぱ判りにくいか。↓こういうことっす。スキン晒しがてら(隠れてよく見えないか)
ttp://up.suball.com/up.cgi/desktop/20021029145608.jpg
もう一度試してみたら、jtkでは547さんの様に設定ファイル読み込まないけど、
nrlに保存されるのは再現できなかった。ZSNESではnrlパスにcfgが保存されるのを確認。
- 549 :名無し~3.EXE:02/10/31 16:31 ID:aE5QHbFs
- 保守。
- 550 :名無し~3.EXE:02/11/01 01:56 ID:+5BoLidP
- おまいらベータ出てますよ
- 551 :nrLaunch 2.0.0 (beta):02/11/01 02:14 ID:CDB0bhpE
- ・スキンに対応。
・スキン対応の為にいくつか仕様変更。
・フォルダの階層表示機能を独自のメニューに置き換え。
・ページ切り替え用のタブを独自の物に置き換え。
・マウスボタンクリックによるポップアップでの表示位置を設定可能に。
・データの保存形式をバイナリに変更。
・ボタンバーのスクロールボタンを非表示に。
・ボタンの説明のヒント表示をOn/Off可能に。
・アクティブウィンドウが最大化されている時にポップアップしないオプションを追加。
・WindowsXPの32bitアルファチャンネル付きアイコンに対応(WinXPのみ)
・ウィンドウの透過に対応(Win2k,XPのみ)
・その他細かな修正等。
- 552 :名無し~3.EXE:02/11/01 02:17 ID:0ZBDYa0t
- ベータキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━)━━!!!!!
しかし少し様子を見る俺。
- 553 :名無し~3.EXE:02/11/01 02:18 ID:ZekC5jtx
- やったーーー
漏れも様子見ようw
- 554 :名無し~3.EXE:02/11/01 02:25 ID:AIYkgARc
- なんか面白そうなのが出たね
このスレ来るの何ヶ月ぶりだろう?w
・・・さ試用しよっと・・・
- 555 :名無し~3.EXE:02/11/01 02:30 ID:ipaW4Oik
- やっぱし互換性はないのか・・・(´・ω・`)
- 556 :名無し~3.EXE:02/11/01 02:32 ID:4Cw5FcqI
- 膨大なやつを再登録ですか?(((( ;゚Д゚)))
- 557 :名無し~3.EXE:02/11/01 03:19 ID:7JEZdVZA
- 3日前からnrLaunchを使い始めたんですけど
ちょうどβ出たのでこちらに切り替えましたけど、すごいいい感じです!!
デフォルトのスキンも可愛くて好き。
XP用のアイコンとも相性いいから、XPの人には絶対おすすめです
- 558 :名無し~3.EXE:02/11/01 03:22 ID:3eUTwp+g
- おすすめです と言われましても・・・
- 559 :552:02/11/01 03:29 ID:0ZBDYa0t
- 様子を見ると言っておきながら使ってしまった俺。
膨大な再登録30分かけて終了・・・・・・
心なしかほんの少し動作が軽いような気がしなくもない。
フォルダの内容を階層表示しているときに右クリックが使えるのが念願だったのでウレスィ。
やっぱりコンバートツールつくってくれね〜かな・・・・
- 560 :553:02/11/01 03:33 ID:TORMqHyR
- と、いいつつ俺も使ってしもた
再登録がんがろう
- 561 :名無し~3.EXE:02/11/01 03:59 ID:FVr9oaOs
- しかし、ランチャに登録しておくほど頻繁に使わないアプリが
俺の場合意外と多いから、手動で再登録するついでに
その辺を見直してスリムアップするのもいいんじゃないかな、なんて思う。
こういう機会でもないとそんな作業やる気にならないし。
- 562 :名無し~3.EXE:02/11/01 04:57 ID:OnlnoSUk
- 何か、挙動がぁゃιぃのでもうちょい待ってみる
- 563 :名無し~3.EXE:02/11/01 10:57 ID:OwslHQw9
- ページタブはもう複数段でしか表示できなくなった?
- 564 :名無し~3.EXE:02/11/01 11:03 ID:OwslHQw9
- あとボタンの大きさもスキンごと書き換えないと変更できないんだね
- 565 :名無し~3.EXE:02/11/01 12:00 ID:KiMpISae
- しかし、掲示板に投稿している奴って普段文章を書く機会のない奴なのかね
- 566 :名無し~3.EXE:02/11/01 15:25 ID:0ZBDYa0t
- >>563
そうみたい。自分としては結構困る。要望出してみるかな・・・・
>>564
スキンごとの対応サイズはあるみたいだけど、一応変更はできるよ
- 567 :名無し~3.EXE:02/11/01 19:44 ID:nuUyY8LS
- みんな進んで使うのは、人柱として、バグ報告する意味でも大切だよ。
- 568 :名無し~3.EXE:02/11/01 20:19 ID:06qyl9Rt
- ランチャーに登録されてるものを
一度に全部表示したいんだけど・・・
どうすればいいの?
こういう風にしたい>>92
なぜか俺のは二段目までしか表示されねぇ
- 569 :名無し~3.EXE:02/11/01 20:34 ID:0ZBDYa0t
- >>568
ページを1ページのみにする。
ボタンの設定→「ページのボタン」タブの「ボタンの数」で、縦の数を変更する。
これでどうか?
- 570 :名無し~3.EXE:02/11/01 21:05 ID:ZKCR5ESP
- >>569サンクス。できた。で、また質問なんだけど、
一番上の五つのボタンだけ浮き上がってるというか・・・
黒いラインで囲ってあるんだけどなんで?
「ボタンバー表示/非表示を切り替える」のボタンを押すと
その一番上のボタンだけ残るわけよ。
これは設定なの?
- 571 :名無し~3.EXE:02/11/01 21:21 ID:GKB6OohS
- ボタン設定ファイルとアイコンキャッシュがnrl.datに収まったのか
こりゃ手が出せないや
- 572 :名無し~3.EXE:02/11/02 10:36 ID:+T9tGGhq
- >>570
かんちがいしてる
「ボタンバー」ってゆうのは一番下の列のこと
「ページバー」とごっちゃにしてるだろう
旧バージョンを使ってる香具師はすぐわかるだろうけど
2.0見た目の変化だけで中身はほとんど同じ
個人的にはこのままでも充分いい感じ
- 573 :名無し~3.EXE:02/11/02 10:56 ID:sgt+gquG
- >>570
ボタンの設定のところで「ページのボタン」と「ボタンバーのボタン」の
2つタブがあるよね?
このうち「ページのボタン」はページ切り替えで切り替わるボタンの
設定、「ボタンバーのボタン」はページを切り替えても変化しない
ボタン(よく使うボタン?)の設定。
「ボタンバー表示/非表示を切り替える」のボタンを押すと 一番上の
ボタンだけ残るってことは、ページのボタンが1列だけで後は全て
ボタンバーとして設定されてるってことかと。
- 574 :563:02/11/02 23:10 ID:9Xf3hr6T
- > > ●タブの多段表示を一段にしてほしい(ダブってますが一応)
> > (分類が増えると見た目も使い勝手も悪い
> > 私はタブの切り替えにはホイール切り替えを使用しています)
>
> タブに関しては1ラインで納めるのにいい案が思い浮かばなかったんです
> よね。前バージョンのようにスクロール用の矢印が出るのはどうもいまいち
> なので。で、たむさんの案をちょっと取り入れてアクティブなタブが中心でそれ以外
> のタブははみ出させておくってのが今頭にある構想です。
> タブ関係は正式版を出す前に実装してしまいたいです。
だってさ。よかった
- 575 :名無し~3.EXE:02/11/02 23:49 ID:O1XW2+mN
- お気に入りじゃなくランチャにwebを置いてるんだけど、クリックするとどうしてもツールバーの一番右の窓に被って開かさっちゃう・・。
最前面に開いてる窓に開くもしくは新しく開くように設定するのって出来ないのかな・・
それってPCの設定なのかな・・。
スレ違いだったらスマソ・・因みにwin98IE5.01sp2です・・。
- 576 :名無し~3.EXE:02/11/03 21:14 ID:Z6Z2zHXE
- 昨日から使ってみたけど、特に不具合なし
いいね、これ。
でも、初期設定のボタンのサイズで大きいアイコン使うと、
ボタンの名前が表示できないのね
- 577 :名無し~3.EXE:02/11/03 21:18 ID:wISbHXw4
- >>576
タブの位置が固定されちゃってるのがどうもね
それより誰かスキン作った?
- 578 :名無し~3.EXE:02/11/03 21:28 ID:eEu/5iG1
- 今なら仕様が固まってないみたいだから掲示板に要望書いたら?
- 579 :1.26β3:02/11/03 22:04 ID:MbK3Je98
- RealOne Playerを起動させると
くるくるは使えるんだけど、どうやっても壁打ちが効かなくなる
なんか良い対処法無いか−?
この際Realが糞だという話は置いといてね♥
- 580 :名無し~3.EXE:02/11/03 23:47 ID:nBaGpKP+
- >>579
対処法はよく分からないけど、とりあえず1.26正式版とか2.0β使ってみては如何か
- 581 :579:02/11/04 09:10 ID:xtENm+qG
- >>580
2.0もそれ書いた後、試しに入れてみた
結果は同じと言うか
1.26β3ではRealOneを終了させたら、壁打ちは即復活するんだけど
2.0はnrを他の方法で立ち上げてからでないと復活すらしなくなってた
いろいろやったけど、大人しくRealPlayerBasic8使うか
タスクバークリックして立ち上げるか
その他の立ち上げ方法を選択するかしかないみたいだね
2.0開発中と言う事で、もしかしたらnrの方で対処してくれる事を祈ってマ(w
レスサンクスコ
- 582 :名無し~3.EXE:02/11/04 10:33 ID:7Efex9bt
- ウィンドウクリップとマウス一時停止のボタンの場所が入れ替わったよね?
慣れてるから激しく間違う。
意図的なものか、作者さんのミスか。
- 583 :名無し~3.EXE:02/11/04 10:33 ID:7Efex9bt
- >>581
バグかもしれないから、報告してあげたら?
- 584 :名無し~3.EXE:02/11/04 12:50 ID:a2VYjMi/
- 誰かスキン作ってくれ
- 585 :名無し~3.EXE:02/11/04 13:13 ID:09R03qXb
- >>581
俺も作者さんが居るうちに報告する事を勧めるよ
- 586 :579:02/11/04 13:44 ID:5VeKHej6
- >>583>>585
だって原因はnrじゃなくて
Realなのはハッキリしてるから・・(w;
- 587 :名無し~3.EXE:02/11/04 21:39 ID:kVzMkj/u
- >>586
確かにReal ONEはいまいちだったな。単体で見れば色んなファイルが再生出来てよいソフトなんだが、
nrと相性がいまいちで使いづらかったし、
俺の場合Real ONEを入れたらウインドウズを終了時に必ずエラーがでるようになったんでReal8に戻したよ。
- 588 :名無し~3.EXE:02/11/04 22:07 ID:+LkVD7s1
- 君たちなんでRealなんて入れてるんでつか?
- 589 :名無し~3.EXE:02/11/04 22:15 ID:/H8/4bRM
- お気に入りに「動画ファイルナビ」が入ってる時点で
Realは必須です。
- 590 :名無し~3.EXE:02/11/04 22:58 ID:HJb7xGww
- >>589
ワラタ、ウチの場合、動画普及委員会も。
- 591 :名無し~3.EXE:02/11/05 06:57 ID:eLSit5n/
- 最近またrmが復活してきてるよね。何故だか知らないけど。
- 592 :名無し~3.EXE:02/11/07 04:34 ID:W3Zjv73T
- Aqua風スキン作ってみた。
おかしくなかったら作者さんのところに送ってみようと思うんで
ヒマな人いたらテストお願い
↓スクリーンショット
http://click2k.net/up/data/229.jpg
↓スキンファイル
http://click2k.net/up/data/230.lzh
- 593 :名無し~3.EXE:02/11/07 04:37 ID:r7Gmw070
- いただきまーす
- 594 :名無し~3.EXE:02/11/07 05:32 ID:xhH4npSU
- >>592
いただきますた。 これを機に乗り換えてみたけど使いづらくなってますね…。
特にフォルダを登録したときに1階層しか辿れないのが痛すぎです。 ちょっと本家のFAQ探してこよう(’’;
変なところ無いと思いますよ?
ボタンに必要な最低サイズを書いて投稿してきてください(^^)
- 595 :名無し~3.EXE:02/11/07 10:40 ID:FIHgGg97
- >>592
いただきますた。
ありがとうございますた。
- 596 :名無し~3.EXE:02/11/07 12:03 ID:6IwTMLju
- >>592
いただきますた。。
不具合を、一点報告!Caption
(ボタンをポイントした時にボタン名が表示されたり nrLaunchのステータスが表示されたりします)
が文字化けします。skin.iniファイルのフォントの設定を自分の使っているフォントに書き換えれば直ります。
ご注意を・・・
- 597 :名無し~3.EXE:02/11/07 12:27 ID:sIV84Mbv
- >>594
> ボタンに必要な最低サイズを書いて投稿してきてください(^^)
必要サイズって何を基準にすればいいのかな?
10*10にしても見た目はアレだけどきちんと表示されてるし
>>596
フォントをTahomaにしたんだけどだめな場合もあるんだね、
ここはMS UI Gothicに換えとくか
てすとありがとさんです
まだ何かあったらお願い
- 598 :名無し~3.EXE:02/11/07 15:59 ID:cvJhl4EM
- >>597
>フォントをTahomaにしたんだけどだめな場合もあるんだね、
>ここはMS UI Gothicに換えとくか
かえなくてもコンマ(,)で区切って第2候補を続けて書いておくと
第1候補のフォントがインストールされてなかったら第2候補の
フォントが使われるみたい。
- 599 :598:02/11/07 16:28 ID:GWsC6YQS
- ごめん、嘘情報書いちゃった。
インストールされてないと勝手に何かのフォントで代用するみたい。
スマソ
- 600 :名無し~3.EXE:02/11/07 17:43 ID:HtEIbvQ9
- >>592のやつをどうやれば使えるようになるんですか?
- 601 :名無し~3.EXE:02/11/07 17:44 ID:yAZIjCoL
- スキンフォルダにぶちこむ
- 602 :名無し~3.EXE:02/11/07 17:51 ID:HtEIbvQ9
- スキンフォルダ?そんなのどこにも見当たらないんですけど。
- 603 :名無し~3.EXE:02/11/07 19:31 ID:k2Or9m2u
- >>592
いただきますた!!
- 604 :名無し~3.EXE:02/11/07 20:25 ID:7xXjJYCk
- >>602
バージョン2.0使ってる?
- 605 :602:02/11/07 20:31 ID:FGCCJ/PI
- はうっ!バージョン情報みたら2.0じゃなかった!
スマソ・・・逝ってきます・・・
- 606 :592:02/11/08 00:51 ID:+SBdvK/8
- シンプルスキン。
あんまりゴテゴテしたのは自分のデスクトップにあわないから
自分用にもういっこ作ってみた
フォントがTahomaになってるけどあしからず
http://click2k.net/up/data/272.lzh
- 607 :名無し~3.EXE:02/11/08 01:14 ID:LIPOpHIL
- >>606これまたいただきますた。
- 608 :592:02/11/08 01:21 ID:+SBdvK/8
- ちなみにスクリーンショット
http://click2k.net/up/data/273.jpg
できれば感想(文句)ちょーだい
- 609 :名無し~3.EXE:02/11/08 02:10 ID:fNqIFyLi
- ボタンの高さを20以下にしていると文字が出ないのは既出でつか?(’’;
スキンによって違うみたいなんですが。
- 610 :名無し~3.EXE:02/11/08 04:57 ID:4st9mcKZ
- 592タン、スキンに勝手でいいから名前つけて。
それから圧縮してくれると、あとあと説明するのにわかりやすいです。
- 611 :名無し~3.EXE:02/11/08 05:18 ID:hTg6pp3c
- Apua風?
simple
- 612 :名無し~3.EXE:02/11/08 10:04 ID:LIPOpHIL
- おれもスキン作るには作ったんだけど
Flatblueの色違いとかちょっと形が違うのくらいしか作れんかった・・・
aqua風とかどうやって作ったらいいかも分からん
まあペイントしかないんで当然なんだが
- 613 :名無し~3.EXE:02/11/08 14:53 ID:0VRe+DnY
- >>612
Pictbear
http://bearfactory.hotspace.jp/
Pixia
http://www.tacmi.co.jp/pixia/
- 614 :名無し~3.EXE:02/11/08 14:55 ID:XhIR4kzs
- フォトショ並の最強GIMP
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se190877.html
- 615 :名無し~3.EXE:02/11/08 15:02 ID:0VRe+DnY
- >>614
Winだとぎこちないじゃん。インストもめんどいし。Linux用だよ。
- 616 :名無し~3.EXE:02/11/08 15:05 ID:XhIR4kzs
- 最近のは安定してるとの噂
高機能って事は間違いない
- 617 :名無し~3.EXE:02/11/08 18:31 ID:YoMT2nxW
- バージョン2.0使用中。
WinME(IE6)なんだけど、マイコンピューターを登録しようとすると固まるね…
常駐も全て切ったし、RealOneもアンインストールしたんだけどなあ…
他に同じ状況の人いますか?
スキンも変えられるようになったみたいだしバージョンアップしたいよう(´・ω・`)
- 618 :名無し~3.EXE:02/11/08 18:45 ID:PHaPdSIo
- >>617
よく使うドライブだけでよいのでは。
- 619 :名無し~3.EXE:02/11/08 21:51 ID:OIAwfmqu
- 設定ファイルをバイナリにされるとフォルダ動かしたときに
テキストの置換で対応できなくなるから正直困る。
- 620 :名無し~3.EXE:02/11/08 21:55 ID:FtoEadp7
- ttp://click2k.net/up/data/322.LZH
ちょっとボタンが透けるやつ作ってみた
背景画像はbg.bmpを好きなやつに変更してくれ
感想求む
センスは悪し
- 621 :617:02/11/08 23:40 ID:+DM147oy
- >>618
自分、神経質なので各ドライブにファイルを振り分けて入れてるから
マイコンピューターを直接入れられたほうがいいんだよね。
でも、各ドライブをひとつずつ入れればいいような気もしてきた。
登録アプリはどんどん増やせるしね。
ヒントどうもありがとう。これからまた乗り換えに挑戦します。
- 622 :592:02/11/09 01:05 ID:ihWsEmJI
- 作者さんにスキン送ってもいいよと快諾されたんで
二つともおくりますた
テストしてくれた人サンクス
Aqua風の方はちょっとだけ修正したんで
万が一使ってる人がいたら
後で差し替えた方がいいヨ
- 623 :名無し~3.EXE:02/11/09 11:09 ID:WNggLQBc
- >>622
乙かれ〜
- 624 :名無し~3.EXE:02/11/09 11:35 ID:0dqhgQW0
- >>620
いただきますた。イイ(・∀・)!!
- 625 :名無し~3.EXE:02/11/10 19:44 ID:/WItskVu
- あの〜、コントロールパネルとかマイコンピュータとかって登録できないんでしょうか?
- 626 :名無し~3.EXE:02/11/10 19:58 ID:ehI8eHCO
- d2
- 627 :名無し~3.EXE:02/11/10 20:12 ID:8x21aDF6
- >>625
普通に登録できます。
スタートメニューからドラッグ&ドロップでどうぞ。
- 628 :625:02/11/10 20:28 ID:/WItskVu
- >>627
・・・あれ?できた??
さっきまで僕は何をやっていたんでしょうね?
そういえば昔よくお母さんにいわれたっけ。
「聞く前によくさがしなさい。」って
ありがとうございました。
- 629 :名無し~3.EXE:02/11/11 23:58 ID:jH9t56Ox
- nrl2ではページごとにボタンの数やサイズ設定できない?
- 630 :名無し~3.EXE:02/11/12 06:20 ID:HtqZ0jTu
- >>629
さんざっぱらガイシュツ
- 631 :名無し~3.EXE:02/11/12 21:42 ID:9p8jPpIi
- そうだっけ?
- 632 :名無し~3.EXE:02/11/12 22:31 ID:UIrPsHqG
- 分かってたけど、言ってなかった
ここでは出てないんじゃね?
- 633 :630:02/11/13 07:38 ID:mR/XDhh3
- あー、ここだけじゃなくて本家の掲示板も見てるから混乱してたっぽ
スマソ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 21:33 ID:hopsN8x4
- バグ見つけたんだけど、何て説明していいのかわかんないよ。
(´Д⊂グスン
- 635 :名無し~3.EXE:02/11/13 21:38 ID:mR/XDhh3
- >>634
どうやったら再現できるのかを説明してみろ
誰かが上手い言い方を思いつくかもしれんw
- 636 :名無し~3.EXE:02/11/13 22:05 ID:2vTFhbI+
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
- 637 : :02/11/15 17:45 ID:s//D1fim
- /nrLaunch\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 |
|∵ |国団國圀因園|
|∵ |囹圏固困囚図|
|∵ |囮圃囿圄圉圈|
|∵ |圍圓團圖圜□|
|∵ |□□□□□□|
|∵ |□□□□□□|
|∵ |□□□□□□|
|∵ | |
- 638 :名無し~3.EXE:02/11/15 18:16 ID:HV/yLcvi
- スキンが本家に掲載されたね。
- 639 :名無し~3.EXE:02/11/15 23:02 ID:/1ZSTsWe
- 新バージョンこなかったね。
この前メール送ったときはスキンの公開と一緒に
出るっぽいこと言ってたんだけど…
まあ焦らず待つのが一番か
- 640 :名無し~3.EXE:02/11/16 18:22 ID:G9EWH3cJ
-
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
|∵ | | |
- 641 :名無し~3.EXE:02/11/17 20:15 ID:pwxT+9yg
- 長いなぁ
- 642 :名無し~3.EXE:02/11/19 18:59 ID:+58ITO1j
- 保守
- 643 :名無し~3.EXE:02/11/19 19:48 ID:3ugInN2k
- 当方XPなんだけど、32bitアイコンだと汚くなるのは何故?
ボタンの設定も32x32にしてるのに・・・
みんなは大丈夫なの?
- 644 :名無し~3.EXE:02/11/19 20:09 ID:85X2VI5E
- >>643
2.0.0なら、アイコンの再取得使えば修正されるけど。
2.0.0以前なら32bitアイコンとは相性悪いみたい。
- 645 :名無し~3.EXE:02/11/19 20:16 ID:6k09WBvd
- 1.xから2.0betaへボタンの中身の設定だけ移行するツールきぼんぬ。
iniファイル内に保存されてない気がするんすけど、どこにデータあんの?
- 646 :名無し~3.EXE:02/11/19 20:50 ID:3ugInN2k
- >>644
レスどうもです。
今日、ダウソしたばかりなんで、2.0.0なんだけど
アイコンの再取得しても駄目だった(´・ω・`) ショボーン
- 647 :名無し~3.EXE:02/11/19 22:24 ID:khZ9XqTG
- >>673
のらねこ研究所の掲示板に対処方法があります。
noraneco.pos.to/cgi-bin/bbs1/wforum.cgi?no=928&reno=no&oya=928&mode=msg_view&page=20
内容はmanifestファイルを作って追加しろっちゅうこと。
ファイル入れたらランチャ再起動&iコン再取得。
知らない人多いかな?(´ー`)y-~~~
- 648 : :02/11/20 00:00 ID:g7zhuCE/
- >>647
おお、感謝!綺麗にナッタヨー
- 649 :名無し~3.EXE:02/11/21 11:02 ID:CahcHRM6
- age
- 650 :名無し~3.EXE:02/11/21 11:49 ID:YVq1bApz
- 本家の掲示板に2つほどスキンを公開したんで
もしよかったらまた試用お願い。
っていうかあのツリー管理人さんに消してもらいたひ…
- 651 :名無し~3.EXE:02/11/21 12:04 ID:CahcHRM6
- 誰か>>645の書いている、ボタンの中身の設定の移し方おせーてくれん?
大量のボタンを登録しているので、2.0に移行する気が起きないんだyo。
…なんで仕様をこんなに変える必要があるのかわからんが、
データ移行みたいな、この程度の事考えてくれたら良いのにな、のらねこさん。
- 652 :645:02/11/21 12:05 ID:CahcHRM6
- 名前書きそびれ&訂正。
>>>645の書いている
>>645に書いている
- 653 :名無し~3.EXE:02/11/21 12:15 ID:IVVoGqIP
- 移行ツールは今のところ無い。
どうしてもやりたけりゃ試しに1つ登録してデータの中身見て置換すりゃ出来るかも(超適当
- 654 :645:02/11/21 12:36 ID:CahcHRM6
- >>653
レスサンクス。
データの中身ってどれですかい?
iniには書かれてない気がします。
- 655 :名無し~3.EXE:02/11/21 13:20 ID:rMkodjJk
- >>650
本家の掲示板拝見し、DLさせていただきました。
似非****の方ですがボタンの四隅が透けるのは仕様ですか?
- 656 :名無し~3.EXE:02/11/21 14:36 ID:VlMew8LT
- http://click2k.net/up/data/1256.lzh
- 657 :名無し~3.EXE:02/11/21 16:10 ID:cwlkI46B
- 銅鑼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 658 :名無し~3.EXE:02/11/21 16:23 ID:A5jPr4Fk
- このランチャに使える32bitアイコンって、サイズが16X16ですよね?
探したんですけど16X16って、あまり無くないですか?
- 659 :名無し~3.EXE:02/11/21 16:39 ID:rMkodjJk
- >>658
T-NEX -Desktop icons
http://hp.vector.co.jp/authors/VA023244/
ここのアイコンは16*16を持ってるよ。
けど、
ボタン設定を見てご覧…32*32 Or 16*16
- 660 :名無し~3.EXE:02/11/21 16:49 ID:fTT1c2uZ
- 銅鑼ちゃんだ!!!!!!
- 661 :名無し~3.EXE:02/11/21 18:16 ID:A5jPr4Fk
- >>659
スマソ書き間違えた・・・
「32bitで32*32」のアイコンって無いですか?と書こうとしてたんです。
レス有難う。
- 662 :名無し~3.EXE:02/11/21 19:03 ID:POs5C488
- >>655
直した(っていうかうちでは再現しないんだけど)です
- 663 :名無し~3.EXE:02/11/22 11:17 ID:pGuU9+ss
- >>650
スキンありがとー
- 664 :名無し~3.EXE:02/11/22 17:49 ID:1TchznGU
- うーん、2.0をダウソすべきか・・・
掲示板みるとバグがあるしなぁ・・・
どうよ?
- 665 :名無し~3.EXE:02/11/22 19:59 ID:618aqzzy
- >>664
俺の環境ではバグは出ていない。
まあ、一度使ってみれ。
機能的にはほとんど変わらんけどな
- 666 :664:02/11/22 20:25 ID:UKbdzgxs
- スキン変えれるのもいいなぁ
なんだかよさそうなのでダウソ
- 667 :名無し~3.EXE:02/11/22 23:59 ID:F61vu6tO
- いまだ踏み切れず。
移行めんどくせ。
- 668 :名無し~3.EXE:02/11/23 15:17 ID:5f0UCnf4
- 俺も移行が面倒で、ちくちく1週間かけて移行しますた。
まぁゆっくりやってみそ。
- 669 :名無し~3.EXE:02/11/23 19:04 ID:5f0UCnf4
- 改めて読んだら文変じゃん。逝ってきます。
- 670 :名無し~3.EXE:02/11/23 19:11 ID:lwZdq5G1
- ( ´Д`)<逝ってらっさい
- 671 :名無し~3.EXE:02/11/24 04:06 ID:m36vIFph
- >>656
>>637
使ってみた
http://members11.tsukaeru.net/n.k/cgi/20021124040420.png
- 672 :名無し~3.EXE:02/11/24 05:19 ID:8qduQ4x7
- 誰かコンバートツール作ってくれ・・・
- 673 :名無し~3.EXE:02/11/24 05:21 ID:I/MQ/Zu3
- ひー 銅鑼が来た〜
- 674 :名無し~3.EXE:02/11/24 05:36 ID:XYalAzZC
- クソムカつくランチャーだな、おい(藁
- 675 :名無し~3.EXE:02/11/24 05:47 ID:pDNzPnsH
- ( ゚Д゚)ニャー
- 676 :名無し~3.EXE:02/11/24 21:23 ID:IdZxfTiA
- ↑のほうに、マイコンピュータとかマイドキュの登録
できるって書いてあるけど・・・
どうやるんだ?ドラック&ドロップしてもできないぞ・・・
- 677 :名無し~3.EXE:02/11/24 23:50 ID:sVoEH38O
- スタートメニューから直接D&Dではできないみたい。
一度デスクトップとかにコピーを作って、そっからD&Dして登録してる。
- 678 :名無し~3.EXE:02/11/24 23:51 ID:Qy+joKGB
- 1.xから2.0のコンバーターまだー?
制作者もこのスレ見てるだろうからおながいしますよー。
>>676
1.26だけど、ドラッグドロップでいけますよん。
- 679 :名無し~3.EXE:02/11/25 00:26 ID:Gn43hoBP
- >>678
待ってるヒマがあったら登録したほうが早いと思われ。
まさか100個位で待ってるなんて事ないよな?
さすがに1000個以上なら俺も待つけど。
- 680 :名無し~3.EXE:02/11/25 00:28 ID:3k/DRXKX
- >>677,678
いや、漏れが使ってるのは2.0だ。
D&Dなんてできないぞ??
- 681 :680:02/11/25 00:30 ID:3k/DRXKX
- 出来た出来た・・・
厨な質問でageてしまってスマソ
- 682 :名無し~3.EXE:02/11/25 08:58 ID:lF6W4WGY
- ひょっとしてスタートメニューとタスクバーのプロパティの詳細設定で
スタートメニューからD&D出来ない設定にしているとか
ってゆう落ちじゃないだろな?
- 683 :名無し~3.EXE:02/11/27 06:48 ID:YXZV5srQ
- ほしゅ
- 684 :名無し~3.EXE:02/11/27 15:00 ID:15mmn2Ss
- age
- 685 : :02/11/27 15:49 ID:LvT+EzM6
- βとれたら移行しようと思ってんだけど、なかなか新バージョンが出ない・・・
- 686 :名無し~3.EXE:02/11/28 17:38 ID:ntmI4PSJ
- >>685
βとる時に>>643,647を解決して欲しいね
- 687 :名無し~3.EXE:02/11/28 22:05 ID:fRsjPkVs
- 作者さん、もう飽きてたりしてー
- 688 :名無し~3.EXE:02/11/29 21:52 ID:d2X0lx3H
- ありえるね…
作者サン、結構ファン多いですよ、実際。
- 689 :名無し~3.EXE:02/11/30 19:10 ID:3oaGOEq0
- バージョンうpまだ〜?
- 690 :名無し~3.EXE:02/11/30 19:48 ID:Q/XZdrFK
- マジ期待
- 691 :名無し~3.EXE:02/12/01 02:35 ID:OpZVVitr
- 何かβは挙動不審.
早くβとれて欲しい.実際ぐるぐるは使いやすいし.
人のPCにさわるとき思わずぐるぐるしてしまうよ.
- 692 :名無し~3.EXE:02/12/01 04:22 ID:IImm+Jbh
- 本当にグルグルは便利だ
- 693 :名無し~3.EXE:02/12/01 06:34 ID:y7qcj/7E
- くるくるマウス機能なんてみんな使ってんだ。。
右ダブクリの方が出現早いと思うが?
くるくる〜はすでに使わない設定にしてる。
- 694 :名無し~3.EXE:02/12/01 06:37 ID:1vfT98yj
- >>693
ノートPCなんかだとくるくるマウスの方が便利。
右ダブクリはコンテキストメニュー出てきてうざい。
- 695 :名無し~3.EXE:02/12/01 09:51 ID:wPayZV6e
- 俺もくるくるウザいっつーか面倒…。
端+ホイールクリックで出現。
ミス操作で出ないのが好ましすぎd(・・
- 696 :名無し~3.EXE:02/12/01 13:14 ID:8lfx/tWe
- 俺は左端。ちょっとミス多いけどね…
- 697 :名無し~3.EXE:02/12/01 18:52 ID:AuCWA1lu
- くるくる最高。
これがなかったらnrLaunch使わないな。
- 698 :名無し~3.EXE:02/12/01 19:18 ID:8lfx/tWe
- くるくるは他のソフトのマウスジェスチャーと噛むからなぁ…残念ながら。
- 699 :名無し~3.EXE:02/12/01 19:26 ID:EjCV2CXb
- >>698
マウスジェスチャはクリック押しながらでしょ。
くるくるはボタン押さないからいいんじゃないの。
ジェスチャー右押しながら←↑→↓とか使ってんのか?
- 700 :名無し~3.EXE:02/12/01 22:50 ID:/ywtBJ6V
- ジャンプ後だとやりやすいよね。
- 701 :名無し~3.EXE:02/12/02 01:31 ID:S4tZXi/g
- くるくるの回転数を2回転にしればジェスチャーとかぶらんわな
設定しる
- 702 :名無し~3.EXE:02/12/02 02:17 ID:2elkHYWm
- ホイールダブルクリックは人気ないん?
オレはこれがあるからnrなんだが
- 703 :名無し~3.EXE:02/12/02 02:38 ID:mgDaaisf
- 動作的にちょっと無理がある気がする。
ホイールって上下に動かすものっていう感覚があるから。
- 704 :名無し~3.EXE:02/12/02 02:42 ID:8gsHv6ZB
- 私もボタンクリック派。
ウェブ見てるときなんか、無意識のうちにマウスくるくるやってしまうから…。
- 705 :名無し~3.EXE:02/12/02 03:13 ID:6m/9W0Gi
- 他人と一緒に画面見てる時なんかに、「この部分が…」と説明しながら、
その場所をマウスカーソルで何度か円描いて示すことってないかなぁ。
僕ぁ、その時にくるくるが発動するのが鬱陶しくてOFFにしてます。
ちなみに右ダブルクリック常用です。
いろいろ試した結果、表示されるまでは、これが最速だと思います。
コンテキストメニューなんて見えるの一瞬ですし(見えるだけだし)。
- 706 :名無し~3.EXE:02/12/02 04:05 ID:ou2VlQY9
- くるくる使える設定にしてると、常にCPUに負荷が掛かるから嫌
- 707 :名無し~3.EXE:02/12/02 06:53 ID:Ea6tLBBV
- 意外に不評なんだね<くるくるマウス
慣れとか感覚の問題か?
これついてるのnrくらいだからこれ使ってるんだけど。
他の起動方法だったら他にもっと軽いランチャあるし。
- 708 :名無し~3.EXE:02/12/02 07:15 ID:+sNmqShy
- 自分の使いやすい方法で使えば良いんじゃないの?
それよりバージョンアップまだ?
- 709 :名無し~3.EXE:02/12/02 07:37 ID:c3jaCWI0
- おれは、くるくるマウス(2回転)が使いやすい。
ま、結局は個人の好みだね
- 710 :名無し~3.EXE:02/12/02 08:45 ID:ob5J5kjs
- 反時計回り2回転
- 711 :名無し~3.EXE:02/12/02 13:07 ID:LnrH/N91
- くるくるより壁コツンのオートのほうが楽じゃん。いちいちまわしてるのがめんどくさい。
- 712 :名無し~3.EXE:02/12/02 13:10 ID:PvQ1T3of
- >>711
人によるだろそんなの。
壁まで持っていくよりその場で回す方が楽に感じる人もいるんだよ。
- 713 :名無し~3.EXE:02/12/02 13:27 ID:D7lZdEi2
- くるくる使わない人多いね。
俺はくるくる派なんだけど、>>707も言ってるように
クリックとか画面の端っことかで起動するランチャは他にも
結構あると思うんだけどどうしてnrLaunchなの?
- 714 :名無し~3.EXE:02/12/02 14:40 ID:XYSzSti2
- >>713
「コツン+クリック」が便利なのさっ(笑)
あと、ページ機能も。
1ページに10個、4ページに分けて登録してるんだけど、
ホイール回転をページ切り替えにして、スクロール無し。
Orchisだった頃は起動方法が違う4つでやってきたけど、
こっちのが慣れると操作楽なんだよねぇ…
目的別に違う場所にぶつけなくて済むし。
- 715 :名無し~3.EXE:02/12/02 16:21 ID:8QVa/oml
- >>706
K6-2 533Mhz Win2000sp3 の環境下で1.26を使ってくるくるのCPU使用率を
測ってみたけど、使っている時も使っていない時も変わらなかった
- 716 :名無し~3.EXE:02/12/02 16:40 ID:wJC+izh9
- 同じソフトの起動方法で争ってどうするよ。
色んな起動法を提示してくれている作者様に感謝だ。
俺達は皆nrLaunchユーザーなんだ!
起動方法なんざ関係ない!
- 717 :名無し~3.EXE:02/12/02 17:02 ID:BWGduAEp
- >>716
感動した゚・(ノД`)・゚・
以後、有意義なランチャ話をします。
(・∀・)スキントカウプシロヨ
- 718 :名無し~3.EXE:02/12/02 17:17 ID:N3LJPuYr
- Craft最強説急浮上
- 719 :名無し~3.EXE:02/12/02 20:45 ID:iO3C7uCt
- >>718
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1034664043/
- 720 :名無し~3.EXE:02/12/02 21:21 ID:LnrH/N91
- 誰かスーパーハッカー並のスキルがある人
nrのスキンデザインソフトを作って下さい。nr1みたいに色とか選ぶだけでいいやつ。
- 721 :名無し~3.EXE:02/12/02 21:30 ID:BWGduAEp
- >>720
スキンくらい自分でつくれ。
面倒がってんじゃない。
- 722 :名無し~3.EXE:02/12/02 23:12 ID:c3jaCWI0
- >>715
マウスカーソル、動かしてみた?
- 723 :名無し~3.EXE:02/12/02 23:29 ID:R4JZv5Ee
- >>722
動かしてみたら、変わりますた
殆ど一緒だったけど、くるくるONの時一瞬使用率が跳ね上がる事がしばしばあった
- 724 :名無し~3.EXE:02/12/03 06:10 ID:OdoWjKW+
- はしっこマウス動かないんすけど・・・
表示はオートにしています。
画面端にカーソル持ってくるだけですよね?
- 725 :名無し~3.EXE:02/12/03 07:49 ID:4B4CJkPW
- >724
反応する領域を4以上にしてみな
- 726 :名無し~3.EXE:02/12/03 20:19 ID:OdoWjKW+
- >>725
できますた!サンクス。
でも、くるくるに続いてこれもだけど「意図せず発動する」のが鬱陶しすぎるので
やっぱりOFFにしますた。
はしっこ+クリックはマウス移動の面倒さ+クリックという手間がアレなので却下の方向で。
やっぱ慣れた方法でやります。
サンクスコ。
- 727 :名無し~3.EXE:02/12/04 07:57 ID:j3k3FD2x
- はしっこ+クリックだけどドラッグ時はオートが効かねぇ…
何でだろ。 激しく不便(苦笑
- 728 :要望:02/12/05 02:04 ID:Bwbe7TN7
-
ginOri 氏
Aqua風スキン使わせて頂いています
出来ればボタンを本物の使ってもらえませんか?
- 729 :名無し~3.EXE:02/12/05 05:40 ID:27uh4JWa
- >>728
自分で中身見りゃ改造出来っだろ!?
- 730 :名無し~3.EXE:02/12/05 07:53 ID:ZbsofeDR
- というか、そんなのWEBにあげるだけで、著作権違反だろと。
Appleに告訴されるワ。
- 731 :名無し~3.EXE:02/12/05 13:58 ID:MO3WPr9l
- は?
- 732 :728:02/12/05 15:01 ID:ra/Z49wV
- >>729
細かい作業は出来ない性質なんです
もちろんチャレンジしました
○が本物だとでかくて他の所も弄らないといけなくて・・・
>>730
?
- 733 :名無し~3.EXE:02/12/05 18:52 ID:+HHDGhwo
- むこうの掲示板で公開した物じゃだめ?
- 734 :728:02/12/05 19:09 ID:cJDYsVRH
- お騒がせしました
時間掛けて自分でやりました
ふ〜 肩こったよ
- 735 :名無し~3.EXE:02/12/05 21:50 ID:XE+Dh3KC
- シンプルでXPテーマのウォーターカラーっぽいスキンきぼん。
- 736 :名無し~3.EXE:02/12/06 00:59 ID:CMvvT/Vi
- >>734
うpしる!
- 737 :728:02/12/06 02:44 ID:wveeUSz3
- >>736
ttp://samurize.no-ip.com/samurize/upload.cgi の69です。
6日中は置いときます
- 738 :名無し~3.EXE:02/12/06 03:03 ID:j8qs1V4q
- コンバートツールまだぁぁぁぁぁぁぁ
- 739 :名無し~3.EXE:02/12/06 04:28 ID:5sh3/nMj
- >>737
そこは侍スレ用のあぷろだじゃねーか!!
- 740 :名無し~3.EXE:02/12/06 07:26 ID:6ZnH+RUr
- >>737
氏ね。さっさと消せ。
- 741 :名無し~3.EXE:02/12/06 14:41 ID:WFf4BtM1
- フォルダを登録して、そこから開いたフォルダの中にあるフォルダを開くと
別ウィンドウで開いちゃうんだけど、これって何とか出来ない?
- 742 :名無し~3.EXE:02/12/06 15:36 ID:cgK35Oy0
- >>741
ごめ、意味不明…。
フォルダオプション → 全般 → フォルダの参照、じゃなくて?
- 743 :741:02/12/06 16:27 ID:WFf4BtM1
- >>742
例えば、
nrLaunchに、workと言うフォルダを追加する。
そしてnrLaunchでworkを開き、その中のtextと言うフォルダ(work\text)を
開くと、フォルダオプションの設定にかかわらず新しいウィンドウで
textフォルダが表示されるのよ。試してもらった方が分かりやすいかもしれない。
- 744 : :02/12/06 18:48 ID:j1krP0tW
- なんない。
- 745 :名無し~3.EXE:02/12/06 19:59 ID:cgK35Oy0
- うん、なんね。
- 746 :名無し~3.EXE:02/12/06 20:29 ID:hVox7k3S
- なんない。
- 747 :741:02/12/06 20:57 ID:WFf4BtM1
- ( ゚д゚)<…
…何故だ?
- 748 :741:02/12/06 21:04 ID:WFf4BtM1
- あ、分かった。
「別のプロセスでフォルダ ウィンドウを開く」の設定にしてるからだ。
こりゃ何とかならないか作者にお願いするしかなさそうね…
今度書いてこよう…
- 749 :名無し~3.EXE:02/12/06 22:46 ID:hVox7k3S
- >>748
それどこにそんな設定あんの?
見つけられない。
- 750 :名無し~3.EXE:02/12/06 22:55 ID:e7CXwDaI
- >>749
フォルダのツール→フォルダオプション→表示→詳細設定
- 751 :名無し~3.EXE:02/12/07 06:51 ID:H8TIs8Gj
- >>748=750?
>>742でちゃんとレスもらってんじゃんw
- 752 :名無し~3.EXE:02/12/07 09:04 ID:05quvgsW
- >751
( ゚д゚)ポカーン
- 753 :名無し~3.EXE:02/12/07 14:41 ID:6r3+rlhL
- ( ゚0゚)カッポーン
- 754 :名無し~3.EXE:02/12/07 14:42 ID:WwGALlkV
- スクロールバーってどういうときにつかうの?
厨なこときいてごめん。
- 755 :名無し~3.EXE:02/12/07 15:19 ID:H8TIs8Gj
- >>754
俺もワガンネ。
スクロール必要になったらページ増やすかボタン数増やすかするもんなァ
- 756 :名無し~3.EXE:02/12/07 16:18 ID:WXlu3MiW
- スクロールバーは優しさ
- 757 :名無し~3.EXE:02/12/07 17:40 ID:e+sa6uf8
- >>754
カテゴリでページ分けてたりするときに、
1ページでおさめたいのに1〜2個だけ登録アイテムが多い…
ってときとか。
- 758 :名無し~3.EXE:02/12/07 19:32 ID:r2lZUZbY
- >>757
行増やすよ。
- 759 :名無し~3.EXE:02/12/07 19:40 ID:H8TIs8Gj
- 空欄激しくUZEEEeeee!!!!!
ってヤシのために必要なんだろう。
多分(。。;
- 760 :名無し~3.EXE:02/12/07 20:28 ID:e+sa6uf8
- >>758
増やすとでかくなるからヤダ。
- 761 :名無し~3.EXE:02/12/07 20:49 ID:r2lZUZbY
- >>760
スクロールバー出してもデカくなりますが?(w
- 762 :名無し~3.EXE:02/12/07 21:54 ID:9zxTk/Pi
- >>761
ボタンよりは小さいし。
- 763 :名無し~3.EXE:02/12/08 01:22 ID:p914q+rg
- ぴたすちおを起動すると動かないって人結構いたと思うんだが、
スタートアップ補助ツールで
ぴたすちお → nrl
ていう風にnrlの起動を遅らせたら両方動いたよ。やってみ?
- 764 :名無し~3.EXE:02/12/10 16:16 ID:UAyLTJPA
- ho
- 765 :名無し~3.EXE:02/12/10 19:09 ID:STNeCNqD
- 作者の方、>>738、どうですか。
- 766 :名無し~3.EXE:02/12/11 03:36 ID:yuzdI2jX
- コンバートツールなんてつくってる暇ないでしょ
登録しなおせよ
10分で終わるだろ
- 767 :名無し~3.EXE:02/12/11 03:58 ID:OKuw6yBW
- シャドウつきスキン誰か作って。立体感が出るやつ。
- 768 :名無し~3.EXE:02/12/11 05:52 ID:X0bOSIYT
- 他力本願な君には立体感ゼロのスキンを作ってあげる
本体↓
http://j-apartment.net/b2/uploader/source1/up0237.zip
こんなかんじ画像↓
http://j-apartment.net/b2/uploader/source1/up0238.png
- 769 :名無し~3.EXE:02/12/11 06:02 ID:pYZV4yGw
- >>768
(・∀・)イイ!!
- 770 :名無し~3.EXE:02/12/11 06:04 ID:WYVudFGu
- >>768
少し使っただけだけどすごくカコイイですよ。
難を言えば少し幅がありますけど自分で弄れば良いし。
767じゃないけどどうもアリガト。
- 771 :名無し~3.EXE:02/12/11 09:27 ID:P8A8h/KP
- >>768かなりイイ!
ページのタブの文字の色をもっと明るくして見やすくしたい
んだけどskin.iniのどこいじればいいのかな?
教えてくんろ
- 772 :名無し~3.EXE:02/12/11 14:05 ID:XZV38HJi
- nrLaunchよりこっちの方が(・∀・)イイ!!
メモリも食わないし
http://hp.vector.co.jp/authors/VA018351/
- 773 :名無し~3.EXE:02/12/11 15:42 ID:OxlluPKk
- >>772
あ、そう。で?
- 774 :名無し~3.EXE:02/12/11 20:39 ID:7VSI2/7y
- >>772←作者
- 775 :名無し~3.EXE:02/12/11 21:03 ID:Mi2m3B14
- >>774nr作者
- 776 :名無し~3.EXE:02/12/11 22:15 ID:LZlECqLe
- >>775
それぐらいやる気があるんなら安心してバージョンアップが待てるょw
- 777 :772:02/12/11 22:48 ID:cuNivAMp
- 使ってくれればうれしいです・・・
失礼しますた
- 778 :名無し~3.EXE:02/12/12 03:33 ID:m+CNCroK
- >>772作者ってのを否定しないな
しかしきっかし2年VerUPしてないんだな
やるきないんだな
- 779 :名無し~3.EXE:02/12/12 07:48 ID:EWaeKCC1
- 作者なんて一度も出てないじゃん。
騙りだよ。ID違うし。
- 780 :名無し~3.EXE:02/12/12 10:35 ID:CKo7hlTF
- >>772
>エクスプローラが異常終了した場合でも、デスクトップダブルクリックによる表示機能が継続するように改良しました。
この機能はnrにも欲しいと思った。
- 781 :名無し~3.EXE:02/12/13 06:51 ID:Lq0h3irv
- ◇◆◆2ちゃんねる忘年会◆◆◇
会 場:お祭りch http://live.2ch.net/festival/ 内 全て
日 時:12月14日(土)21:00〜
持ち物:呑みきれないほどの酒
おまえ等今年一年何がありましたか?
吉野家を始め数々の祭り・・・。スレスト、荒らしにもめげず書き込みつづけ
煽り煽られ祭り祭られと、2chの華と成るべく日夜の奮闘お疲れ様でした
一年を締めくくるべく、祭り板で2ch忘年会を執り行います
殺伐するも良し、馴れ合うも良し。皆様ぜひご参加ください。
コテハン、名無し叩きは禁止です。
コテは「コテハン@○○板」、名無しタソはその板のデフォルト名無しをどうぞ。
2chブラウザ使用を推奨
- 782 :名無し~3.EXE:02/12/14 03:43 ID:YDJ3DmR3
- 2回も設定してたボタン消えたよ・・・(´・ω・`)
- 783 :名無し~3.EXE:02/12/14 04:33 ID:TPAmWrrJ
- >>782
なんで?
- 784 :名無し~3.EXE:02/12/14 04:38 ID:RnT2tgDZ
- >>782
それってnrLaunchを終了しないで
Windowsをシャットダウンしたとか?
- 785 :名無し~3.EXE:02/12/14 05:50 ID:zSkXAyMm
- >>784
それが普通じゃないの?
- 786 :名無し~3.EXE:02/12/14 05:58 ID:7yGJ7yY6
- まぁ強制終了とかを指したかったんだろ
- 787 :782:02/12/14 07:23 ID:YDJ3DmR3
- >>784
一回目はよく覚えてないけど、2回目はブラクラ踏んで強制終了した時(今日)。
- 788 :名無し~3.EXE:02/12/14 10:43 ID:rUe3aM+6
- >>787
俺も設定してからどうやって終了したか覚えてないけど
次に起動したときに設定が全部消えてた
だからボタンを登録した後はnrLaunchを再起動する様にしてる
そうしたら問題はなくなった
- 789 :名無し~3.EXE:02/12/14 12:27 ID:zSkXAyMm
- ちゃんと終了するまでセーブされてないってことか
- 790 :名無し~3.EXE:02/12/14 14:20 ID:U2uDWv+t
- βとれてもコンバートツールでないなら素直に移行作業しよ・・・。
どうかでますように・・・マジ膨大なので辛いねん・・・。
- 791 :名無し~3.EXE:02/12/14 14:30 ID:6HmjQKPk
- >>790
以前作者さんがコンバートツールは出ないというような発言を
掲示板でしていたが…。
Q コンバートツールは出さないのですか?
A 勘弁して下さい
みたいな感じで。
- 792 :名無し~3.EXE:02/12/14 14:34 ID:U2uDWv+t
- 誰か作って・・・。
- 793 :名無し~3.EXE:02/12/14 17:23 ID:7yGJ7yY6
- 俺は175個登録してあったが、自力でやったぞ。
この程度なら自分でやれ!!
- 794 :名無し~3.EXE:02/12/14 17:25 ID:0XQp+UYg
- もう作者やる気なさそう・・・
- 795 :名無し~3.EXE:02/12/14 17:57 ID:2mml2OPj
- 他のことで忙しいのかな?
正式版を気長に待ちましょう。
- 796 :782:02/12/14 20:37 ID:shK1XT0o
- 今度からはdatファイルをバックアップしとくことにします・・・
- 797 :名無し~3.EXE:02/12/14 21:45 ID:iWpEWGae
- 登録しているボタンのデータがどこにあるか教えてくれれば
ボタン一つでコンバート出来るツールでも作りますが、
それが判れば自分でやりますよね。(w
- 798 :名無し~3.EXE:02/12/14 21:58 ID:1XzqCcpX
- nrL.dat ですが。
>>797
やってくれるんですか? 俺は要らないけど。
- 799 :名無し~3.EXE:02/12/14 22:19 ID:iWpEWGae
- >>798
それどうしたらはき出しますか?
無いんすけど。
1.2.6.117の話ですよね?
- 800 :名無し~3.EXE:02/12/14 22:38 ID:5c6qls8e
- >>799
nrl.dat は今βのver 2.0.0.196のファイルだよ。
ver1.2.6 では pages.npd
多分nrを一回起動すれば出力されると思うよ。
それにしても、バイナリを解析できるって人はすごいね。
私はnrl.datを見てすぐコンバートツールを作るのはあきらめたよ。
- 801 :名無し~3.EXE:02/12/14 22:51 ID:iWpEWGae
- >>800
なるほど。
バージョンでファイルが違うのか。
つーか、iniファイルとばかり思ってたから判らなかったのか…。
ちょいと調べてみますか。
- 802 :名無し~3.EXE:02/12/14 23:02 ID:iWpEWGae
- ビックリした!
初めて2.0b入れたら、nrl.dat はすでにini形式で書かれていない!
このせいでコンバートツールでねーのか…。
これ読む術ないんすか?
- 803 :名無し~3.EXE:02/12/14 23:38 ID:7yGJ7yY6
- …残念だったな、>>800よ。
- 804 :名無し~3.EXE:02/12/15 00:50 ID:nzDOo5HF
- なんでこういう風にしたんだろう・・・
- 805 :名無し~3.EXE:02/12/16 11:04 ID:YzpAuJbk
- Ver.1.26だけど、おれも強制終了で設定がふっとびますた。
これを機に、2.0に乗り換えます。
バックアップも忘れません。・゚・(ノД`)・゚・。
- 806 :名無し~3.EXE:02/12/16 14:46 ID:7MEurCT7
- 強制終了しなくてもページが一個だけ吹っ飛んだりするから(2.0)
バックアップは忘れずに
- 807 :名無し~3.EXE:02/12/16 22:54 ID:YzpAuJbk
- >>806
了解しますた。
- 808 :名無し~3.EXE:02/12/18 04:47 ID:I1zFjWGx
- あぁっ…ボタンバー以外全部飛んだわ( ´Д⊂
- 809 :名無し~3.EXE:02/12/18 05:04 ID:B8UXRdZi
- う〜ん、そんなにデータ飛ぶ?
漏れ一回も飛んだこと無いYO!
怖いからブクマクともどもバックアップするようにしとこ…
- 810 :名無し~3.EXE:02/12/18 17:57 ID:I1zFjWGx
- 異常終了するとかなりの高確率で飛ぶっぽい。
俺はexplorerがリーク起こして強制再起動かけたらdだ。
- 811 :名無し~3.EXE:02/12/18 20:08 ID:B8UXRdZi
- ボタンとページの使い分けが上手く出来ない…
良いやり方教えてください。
呼び出し時はページ1で固定、ホイール回転でページ切り替えにしてるとボタンにしてる必要性があんまり無いんだよーw;
皆さんは何を登録してます?
また、ページ登録は使用頻度順、使用目的順のどちらが使いやすいでしょうか?
- 812 :名無し~3.EXE:02/12/18 20:57 ID:Um0OcYjX
- 終了してページ飛ぶってどういう状態よ。
ボタン情報登録してあるファイルは存在するし、
次回起動時には、そのファイルとiniファイルを普通に参照するんだろ?
その回に登録したボタンだけ飛ぶってのなら分かるが、それはガイシュツなので
一度再起動しない不注意のせいっしょ。
>>811
ボタンバーは使いません。
分類分けはせず、使用頻度順にしてます。
- 813 :805:02/12/18 21:17 ID:imP8QyuD
- >>812
Ver.1.26の場合だけど、再起動しててもdだ。
具体的にいうと、Easy CD Creator を使ってる最中に固まって
どうしようもなくなったのでタスクマネージャをだしてリセット。
その際、「このプログラムが反応しません」みたいな感じで
常駐プログラムがひとつずつ終了していく。
その中にnrLaunchも入ってた。
で、再起動してみると見事にふっとんでた(+д+)
- 814 :名無し~3.EXE:02/12/18 21:27 ID:Um0OcYjX
- >>813
具体的によろ。
pages.npd は残ってんでしょ?
んで、状態的には何?ボタンが何も登録されていない状態?
- 815 :805:02/12/18 22:01 ID:imP8QyuD
- >>814
pages.npdは残ってるし、開いてみても壊れてるようには見えない。
ボタンは1ページを残してふっとんだ。
で、今、ひさびさに1.26を出してみたらボタンが戻ってた!
でも、色が以前のオレンジからグレーになったままなので、
一度、なにかの設定が飛んだのは確からしい。
- 816 :808=810=俺:02/12/18 22:03 ID:I1zFjWGx
- >>812
残念ながら、登録したファイルだけ飛ぶとかそんな生易しいもんじゃないです。
確かに登録はした後でしたけど、一つだけでしたし。
てか原因が簡単にわかりゃ苦労しねーよ!( ´Д⊂
- 817 :808=810=俺:02/12/18 22:05 ID:I1zFjWGx
- >>815
そういえば、1.26の時にiniがdだことがあった。
デフォのskin消しちゃってたから、iniが初期化(=skinも初期化)されたせいで起動しなくなってビビった。
なんか根本的なファイル処理が雑なんじゃないのかなぁ?
普通、こんなに消えないべ。
- 818 :名無し~3.EXE:02/12/18 22:13 ID:Um0OcYjX
- へえ。
そんなことなった事ないなぁ。
考えると、Win2kにしてから、ここ2年ほど端末がハングったり
強制終了した記憶も全くないし、当然かな。
そんなイレギュラーな終了のさせ方しないし、特に不自由しないっす。
今しばらくnrで逝きます。
- 819 :805:02/12/18 22:35 ID:imP8QyuD
- まあ、ボタンがdだとかいいつつも、ずっと使い続けてるけどね。
くるくるがいいんだよなあ。
バックアップさえしとけばdでもコワクナイ!
- 820 :名無し~3.EXE:02/12/18 23:22 ID:B8UXRdZi
- >>815
色はシステム色が反映される場合と、自分で決めた色が反映される場合の2通りがある。
自分で色を指定しなかった場合は「画面のプロパティ」→「デザイン」で指定した色が出てくる。
nrのデザイン設定で色を指定していた場合はその色が出る。
まぁ、テーブルのボーダー部分はnrでは色指定出来ないんだけど。
- 821 :名無し~3.EXE:02/12/21 07:20 ID:utxeROQ4
- 保守
- 822 :名無し~3.EXE:02/12/21 22:02 ID:ZVBmQ602
- テスト
- 823 :名無し~3.EXE:02/12/21 22:32 ID:349kwQCI
- 作者のクリスマスプレゼントに期待age
- 824 :名無し~3.EXE:02/12/21 23:39 ID:rJU/M2ne
- だいたい貰ってばかりなんだから、
作者にクリスマス・プレゼントやれよ。
ウィルス以外のをな。
- 825 :名無し~3.EXE:02/12/23 11:53 ID:zOVmCZnj
- 廃れとるやん
- 826 :名無し~3.EXE:02/12/24 06:24 ID:CxV8r0rB
- 誰かスキン上げてくれれば盛り上がるのだが
- 827 :名無し~3.EXE:02/12/24 06:46 ID:nK5iNBHm
- スキンか。いっちょ作ってみるか。
- 828 :名無し~3.EXE:02/12/24 14:47 ID:0Z4zHT8K
- >>827
期待してます。
- 829 :名無し~3.EXE:02/12/24 22:10 ID:+ae3cwSR
- 23 名前:うんこ.deru 投稿日:02/12/11 22:04
クリスマスってオナニーする日だろ??
24 名前:恋人は名無しさん 投稿日:02/12/11 22:06
>>23
じゃあお前、毎日クリスマスだな。
25 名前:うんこ.deru 投稿日:02/12/11 22:08
>>24
おまい頭イイな!気が付かなかったよ。
26 名前:恋人は名無しさん 投稿日:02/12/11 22:09
>24->25
ちょっとぉ〜・・笑わせないでよ(汗)
今、個人的にしんみりしてたのに。
- 830 :名無し~3.EXE:02/12/24 22:23 ID:Va1QLzA5
-
nrLaunch 1.26 とnrLaunch 2.0.0 (beta)どっちが人気あるの?
- 831 :名無し~3.EXE:02/12/24 22:57 ID:SJzEZ3eH
- >>830
どっちがとかって問題じゃないっしょ。
新しモノ好き&スキン(・∀・)イイ! → 2.0
移行めんどくせ → 1.26
- 832 :名無し~3.EXE:02/12/24 23:10 ID:Va1QLzA5
- >>831
~~旦⊂(・∀・ )レスどもー!
DLしてみようと思ったら2つあって全然見た目違うから迷ったのよ。
うーんスキン対応の方にしようかな〜
- 833 :名無し~3.EXE:02/12/24 23:21 ID:SXtPwYoh
- 2.0がβじゃなくて正式版になったらDLしよ。
- 834 :名無し~3.EXE:02/12/25 04:47 ID:VNlTSCP8
- βが外れる日はもう来ないと思う…
- 835 :名無し~3.EXE:02/12/25 15:07 ID:YsZ1lPtf
- 何で?もしやサクーシャさん??
- 836 :名無し~3.EXE:02/12/25 18:46 ID:VNlTSCP8
- ちがいますよん。
でも、ねぇ…アレでしょ?もう飽きたんでしょ?ねぇ?>作者さん
いいんですいいんです、私達は所詮、与えられたものをただ使うことしかできないのですから。
作者さんが飽きたのなら、それはそれで構わないのですよ。
文句を言うような事はしません。がんばってβを使い続けることでしょう…!
やっぱり面白い文章が書ける人は凄いと思ったクリスマスの夜。
- 837 :名無し~3.EXE:02/12/25 19:18 ID:KV9vpqY8
- でも、前回もけっこう長いブランクあったけどβ版出してくれたし。
きっと待ってればバージョンアップしてくれるさ。
気長に待つよ。
- 838 :名無し~3.EXE:02/12/25 19:27 ID:Sz4gnevZ
- マジレスすると、気長に待つのいやな人は他の使った方がいいよ。
他にもたくさんいいのはあるんだし。
俺はくるくるマウスがあるから使ってるけど。
このソフトはほんっとうに更新遅いから。
作者さんには悪いけど、2を出すなんて欠片も思ってなかった。
- 839 :名無し~3.EXE:02/12/26 01:21 ID:ydBLGdmG
- 済みませぬ、スキンの作り方の解説nとかあったらうpキボンです。
- 840 :名無し~3.EXE:02/12/26 03:04 ID:lswZWZE4
- >>839
うp?下らんネタだな。
- 841 :名無し~3.EXE:02/12/26 03:20 ID:ydBLGdmG
- (´・ω・`)スキンの作り方の解説nのURLおせーてョ。無いのかな?
それじゃ、他の人のスキンをゴニョゴニョするしかないのか、。
- 842 :名無し~3.EXE:02/12/26 04:39 ID:OhN+1UrG
- 今のところ公式でもちゃんと説明されてないはずだし
いままでに出てるスキンを参考にゴニョゴニョすればいいとおもうよ
- 843 :名無し~3.EXE:02/12/26 05:36 ID:ydBLGdmG
- >>842
レスさんきゅ~~旦_(-ω- ) ドモドモ
スキンの作り方まとめたサイトがあると作ってみようかなと思う人が増えて、スキンが増えて・・・(゚д゚)ウマーな予感!
漏れが一番暇人みたいな気もしますが、誰かわかる人纏めてッ!!
そいじゃ、オイラは寝まつ。
- 844 :名無し~3.EXE:02/12/26 06:01 ID:G8xQw90p
- 解説サイト( ゚д゚)ホスィ
- 845 :名無し~3.EXE:02/12/26 07:24 ID:ydBLGdmG
- スゴイ、グルグルすると浮き上がってくるんだね(*´д`*)ハァハァ
も゛ーグルグル楽しくて2時間近く経っちゃったyoヽ(`Д´)ノワァァーン
>>844
ホスィよね!!!
- 846 :名無し~3.EXE:02/12/26 07:34 ID:n6bw63yl
- ある意味skinフォルダに入ってるskin.iniが
skin作るためのヘルプに近い気もしますけど…
やっぱりわかりにくい感はいなめませんけど
- 847 :名無し~3.EXE:02/12/26 14:16 ID:kmvLJO0e
- 844イラネ
- 848 :名無し~3.EXE:02/12/26 15:12 ID:okHSPntc
- 解説サイトほしいて言ってる香具師は
本気で作る気があるなら
何が解らなかったのか
どこでつまづいてるのか
教えてあげるから遠慮せず言ってみたら?
- 849 :名無し~3.EXE:02/12/26 16:21 ID:ydBLGdmG
- >>848ありがd(*´Д`*)つ旦~~
試しに別のランチャーのskinの作り方見てやってみたんだけど、やっぱり絵を描く(貼るw)だけじゃ駄目なのね
サクーシャさんたち器用!!寝ずにやってるのに漏れの表示されないしΣ(@Д@;
質問
@メモ帳に歯車がくっ付いてるiniの作り方教えて下さい(´Д`;)新規作成に入ってないんですが?
Aあと、参考にしてる所は.datを作るのですが、nrLaunchは.ini
.gifと.jpgくらいの差ならどっちでも良いのでは?これは違っちゃ駄目なのでしょうか?
- 850 :名無し~3.EXE:02/12/26 17:00 ID:um5Zl7kp
- >>849
@はテキストを保存するとき拡張子を.iniにすればよい。
Aは何を言ってるかわからない。整理して聞き直せ。
とりあえずこんなスキンを作ってみたが、どうだろう。
http://moetaso.homeip.net/upbbs/img/33.png
- 851 : :02/12/26 17:04 ID:spaHKbRC
- >>850
( ゚д゚)ホスィ
- 852 :名無し~3.EXE:02/12/26 17:16 ID:Lm4hjHmd
- >>849
君は多分PCの初歩から学んだ方がいいと思うよ。
その感じだと完成は遠そうだ。がんがれ。
- 853 :名無し~3.EXE:02/12/26 17:19 ID:V/5IqPiM
- >>850
キボンヌ
- 854 :名無し~3.EXE:02/12/26 17:48 ID:n6bw63yl
- >>849
がんばってください
Aの意味がよくわからないけど
nrLaunchのスキンに使える画像は .bmp だけだよ
>>850
壁紙が気になる…
- 855 :名無し~3.EXE:02/12/26 17:56 ID:ydBLGdmG
- >>850
ありがチュウ(´ε`*)iniで保存っと。裏技ぽいですねこれw
そのスキンカコ(・∀・)イイ!!!もしや自作ですか?(゚д゚)ウマー
>>851も一緒に作ろ〜YO!
>>852(〃´∀`)Thanksがんばるよ!
>>854良い事聞いた!!φ(゚ー゚*)BMP!!!ありがと
- 856 :名無し~3.EXE:02/12/26 18:45 ID:RaF7/VNK
- >>850
激しく(゚д゚)ホスィー…
自分も白いスキンが欲しくて、デフォのスキンを白に
塗りたくったんですが、どうも綺麗にならなくって…
うpしてください。おながいしますです。
- 857 :名無し~3.EXE:02/12/26 18:50 ID:okHSPntc
- みんな親切だね。
855は桁外れに初心者なのね。びっくりした。
2chとかnrlaunchとか見つけられたのが不思議なくらい。
あと、どこを参考にしてるのか知らないけど
基本的にスキンっていうのは互換性のないもんだから
他のソフトのスキン作成を見ても多分わかんないよ。
ゼロから作るより誰かの作ったスキンをいじった方が理解も早いと思う。
ていうか、多分みんなそうやって作ってるでしょう。
まずは既存のスキンをフォルダごと複製してみたら?
中身は理解できなくてもとりあえずbmpとiniの編集は出来るよね?
- 858 :850:02/12/26 20:41 ID:um5Zl7kp
- 駄作だがうpしますた。
みんなもガンガンうpしてくれたまえ。
http://moetaso.homeip.net/upbbs/img/34.zip
>>854
これでスッキリ解消ですか。(´D` )
http://moetaso.homeip.net/upbbs/img/35.jpg
- 859 :名無し~3.EXE:02/12/26 21:10 ID:FBLBCMT/
- コラかよ!
- 860 :854:02/12/26 21:18 ID:n6bw63yl
- >>858
ども…
しかし誰かわからない…
コラなのか!?
- 861 :854:02/12/26 21:18 ID:n6bw63yl
- あげちゃったスマソ
- 862 :名無し~3.EXE:02/12/26 21:33 ID:ic39lCdt
- ナイスage
- 863 :名無し~3.EXE:02/12/26 21:49 ID:NK9P5P0n
- >>858
ののたんれすか?めちゃ(・∀・)イイ!
壁紙のみうpキボンヌ
- 864 :名無し~3.EXE:02/12/26 23:43 ID:uF8GS9i3
- うーむ。コラっぽいな。
- 865 :名無し~3.EXE:02/12/27 01:22 ID:+FG5k3AI
- ( ゚д゚)ホスィ…
- 866 :名無し~3.EXE:02/12/27 06:55 ID:5fme1i4Q
- この年末にOS再インスコする。
これを機についに2.0bに移行するよ。
コンバートツール作れって言ってゴメン、みんな。
ガンガルヨ。
- 867 :名無し~3.EXE:02/12/27 10:17 ID:v68tdD0q
- >>866
ガンガレ!!
再登録すると使わないボタンや新たなボタンの追加とか
見直すところが意外にあるかも。
漏れもOS入れなおしたい・・・
- 868 :名無し~3.EXE:02/12/27 14:50 ID:dlNierNe
- nr作者さん作のスキンがDL出来ないんだけど漏れだけですか?
- 869 :名無し~3.EXE:02/12/27 15:07 ID:x3/oxpOE
- >>868
ttp://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/skins/files/
ここをクリックしてから当該スキンをダウンロードするといいよ
- 870 :名無し~3.EXE:02/12/27 15:09 ID:x3/oxpOE
- PS
Flat blueのスキンはないみたいね
- 871 :名無し~3.EXE:02/12/27 15:37 ID:+uAzadcy
- 上の方でUPされてたブラックスキン愛用してます
- 872 :名無し~3.EXE:02/12/27 15:51 ID:Porj4fWq
- ブラックスキン?スキンってUPされてるの?ヽ(`Д´)ノ見てくる!!
>>870
サクーシャさんの青くて可愛いやつ
3D Color Changer 3000のSkyblue_fっていうスキュームと合うよね(゚д゚)ウマー
- 873 :名無し~3.EXE:02/12/27 15:51 ID:x3/oxpOE
- >>871
俺もそれ使ってます。
いいよね。これ
- 874 :名無し~3.EXE:02/12/27 16:02 ID:kl/NbAcx
- コンバートツールが出ることを信じて俺は待つ!!
- 875 :名無し~3.EXE:02/12/27 16:17 ID:Porj4fWq
- >>874
(;´Д`)672さんですか?がんがってください。
短気は損気でし。じっくりコトコト。
>>656さん銅鑼スキン再うpキボン!
- 876 :名無し~3.EXE:02/12/27 19:04 ID:+uAzadcy
- >>873
選択してるアイコンの名前が上に出るとこが特にいいね
フォント変えたら日本語も表示できたし
- 877 :名無し~3.EXE :02/12/28 01:08 ID:PjfAV2OU
- >>876
なんと!センスが一緒なのかなぁ〜
私はOsakaにしてます。
- 878 :名無し~3.EXE:02/12/28 04:04 ID:RJAmioDi
- >>876
おれ、祥南行書体
- 879 :名無し~3.EXE:02/12/28 04:35 ID:2Xzc5QAc
- おれは みかちゃん
- 880 :名無し~3.EXE:02/12/28 19:43 ID:PFKsZhn9
- ホイールボタンのダブルクリックでウィンドウ表示だけうまく逝かない。
他のは全部OK。intellipoint+M$USBマウス+XPSP1。
こんな環境でうまくいった人居ますか?
漏れは、SH-G30M
- 881 :名無し~3.EXE:02/12/28 23:12 ID:DFsaxUhY
- 漏れのマウスだとホイール1クリック、ダブルクリックどっちに
設定しても1クリックで開いちゃうです
- 882 :名無し~3.EXE:02/12/29 18:11 ID:iPZgk3Lv
- いくつか試して見たが、HGS創英角ポップ体におちついた
- 883 :名無し~3.EXE:02/12/29 20:47 ID:/NQztE0k
- バージョンうpまだ〜?
- 884 :866:02/12/29 23:43 ID:/v6v89jf
- >>867
応援ありがとう。
何日もデータのバックアップに時間かけて、いまD2DによってOSの再インスコ終了。
これからアプリインスコ→nrl2.0bに登録してみるよ。
今回は、アプリのインスコ量自体を減らす方向なので登録数も減る。
ガンガッテみるよ。君も根性出してOS入れ直さないか?超気持ちいいっすよん。
さて、スキンとか見てみよう。
みなさんのオススメトゥキンは?
- 885 :名無し~3.EXE:02/12/29 23:57 ID:eZPBW4HS
- >君も根性出してOS入れ直さないか?超気持ちいいっすよん。
乙かれ、かなり来てるなw
β出てから1年以上だしリンク切れてる物もあるだろうからスキン纏めてホスィ
- 886 :名無し~3.EXE:02/12/30 00:46 ID:eOcmnGN7
- サイドバーとアンダーバーに影つけて
半透明にすると、すげー立体的でかっちょいースキン出来たよ
- 887 :名無し~3.EXE:02/12/30 00:49 ID:85Ra5MS8
- >>886
スクリーンショットきぼんぬ。
- 888 :名無し~3.EXE:02/12/30 00:51 ID:AvSq5bWP
- >>885
一年以上って1.xの話?
>>886
SSだけでいいから見せてくれたら嬉しかー、も〜!
- 889 :名無し~3.EXE:02/12/30 01:05 ID:eOcmnGN7
- >>888
ちょっと恥ずかしいから、もうちょっと手をいれてからね
- 890 : :02/12/30 01:58 ID:/GCyUwKj
- >>889
期待してる
- 891 :名無し~3.EXE:02/12/30 02:16 ID:3fwgKSWF
- 889ではないが
今あるスキンを参考に片手まで作ってみた。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021230021309.jpg
ちょっと渋め
- 892 :名無し~3.EXE:02/12/30 02:43 ID:85Ra5MS8
- >>891
渋いとゆうより、エロい (;´Д`)ハァハァ…
- 893 :名無し~3.EXE:02/12/30 02:43 ID:Ir1o9Htk
- >>891
渋 さ 台 無 し
- 894 :名無し~3.EXE:02/12/30 03:24 ID:IilScGHR
- >>891
こんな壁紙にしてたらちんちん何本あっても足りないだろ・・・
もうnrのスキンなんてどうでもよくなってきた。萌える壁紙うpきぼん・・・(;´Д`)ハァハァ
- 895 :名無し~3.EXE:02/12/30 06:36 ID:5i36M+ZB
- カベガミワラタ
- 896 :名無し~3.EXE:02/12/30 09:03 ID:lEECxCR7
- >>891
バラバラ感にわろた
- 897 :名無し~3.EXE:02/12/30 09:59 ID:gvuj0IW5
- Lhacaなんか使ってるのに萎え。
- 898 :名無し~3.EXE:02/12/30 10:19 ID:RctJtaUb
- Lhacaってやたら評判悪いね。なんで?
みんなアーカイバは何使ってんだ?
漏れはZELDAだけど。
- 899 :名無し~3.EXE:02/12/30 10:28 ID:y4pAqZiP
- ZELDA と +Lhaca と WinRAR と GCA
- 900 :名無し~3.EXE:02/12/30 13:06 ID:BxeTDZ/M
- nrLaunchでいろいろいじってたらボタンバーに配置したフォルダに影がついてしまった。
これなんとかなりませんか?
以前は影なしだったんですが・・・。
かなりダサイんですけど。
- 901 :900:02/12/30 13:09 ID:BxeTDZ/M
- いじったというのはスキンの変更をした時でした。
ほかのスキンを試した後に標準スキンに戻したら影が・・。
- 902 :名無し~3.EXE:02/12/30 13:12 ID:lJx78Ede
- 上のバー右クリック
すべてのボタン再取得
- 903 :900:02/12/30 13:16 ID:BxeTDZ/M
- 即レスありがたいんですが、それでも駄目でした。
いや、全部入れ替えれば直るのかもしれませんが、大量にあるのを再度構築するのは・・。
他に方法ありませんか?
- 904 :900:02/12/30 13:26 ID:BxeTDZ/M
- 連続カキコスマソ。
解決しますた。
ボタンの設定>表示>両方からアイコンにしてから、すべてのアイコンを再取得
したら直りました。
- 905 :名無し~3.EXE:02/12/30 13:36 ID:tiPMsO7i
- >>891
壁紙UPお願いできませんか。
配布サイトが閉じてしまっているらしくDL出来ませんでした。
- 906 :名無し~3.EXE:02/12/30 14:10 ID:AvSq5bWP
- スレ違いです
- 907 :名無し~3.EXE:02/12/30 14:36 ID:tiPMsO7i
- >>906
ごめんなさい。
「ががが。」で見つけてランチャースレって書いてあったので
891さんの書き込みを見て聞いてしまいました。
- 908 :名無し~3.EXE:02/12/30 15:04 ID:dnqxNkBv
- >>907
上げといた
夕方には削除するからよろしく
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021230150315.jpg
スレチガイスマイ!
- 909 :名無し~3.EXE:02/12/30 15:12 ID:tiPMsO7i
- >>908
DLできました、ありがとう。
スレ違いな書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。
- 910 :名無し~3.EXE:02/12/30 20:58 ID:8vBWecEc
- (;´Д`)また質問なのですが、
; SizingMargins
; 左、右、上、下の順にカンマで区切って指定
SizingMargins = 0, 0, 0, 0
の左右上下ってどういう事でしょうか?
>>857タンの言うとおり皆さんのスキンゴニョゴニョさせていただきました。
途中ですが(*´ω`*)こんな感じです。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021230205803.png
- 911 :名無し~3.EXE:02/12/30 22:24 ID:e3fLOw7Y
- >>910
アイコンすごいな
って何のソフトかわからないのばっかりw
- 912 :名無し~3.EXE:02/12/31 01:09 ID:v6rCipa2
- >>910
あの2chっぽいアイコンは自作?
- 913 :名無し~3.EXE:02/12/31 03:11 ID:PObvRB+p
- ( ´∀`)はぁ、年賀状の絵が完成したよ。って遅すぎ
>>911
そう言われると、目玉の親父とか分かんないね、ペンギンは某ガム会社だし、何故かGIMPは中身Pixiaだしw
>>912
違うけど(´ー`)y-~ とか意地悪しないで教えてあげるオイラ。教えてって言ってないか(´・ω・`)
■お気に入り、Explorer、ジエン、おにぎりディスプレイは多分→ http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1035040963/
■驚いてる被り物は、tp://www.page.sannet.ne.jp/hid/素材のページから。ショボーンとか他にもアタヨ!
■(=゚ω゚)ノぃょぅはサイト消息不明。閉鎖したのかな?素材の利用規定が知りたいんだけど、、知ってる方いらしたら教えて!(レス違いスマソ)
というか、誰も質問に答えてくれない罠。ああ、大晦日だよ銅鑼えもん。。グスン
- 914 :名無し~3.EXE:02/12/31 03:18 ID:PObvRB+p
- あ、ちょっと抜けてたけどあとは分かるよね?
- 915 :名無し~3.EXE:02/12/31 04:09 ID:DgRVTw/j
- >>910
>SizingMargins = 0, 0, 0, 0
>の左右上下ってどういう事でしょうか?
なかなか形になってきたね。
; SizingType
; サイズ変更タイプ
; Tile : SizingMarginsに指定されたサイズで画像を分解して並べる
; Stretch : SizingMarginsに指定されたサイズで画像を分解して拡大する
SizingType = Stretch
skin.iniにこう書いてあると思うけど、これでも意味解んない?
これでわかんないなら実際にSizingMarginsの値を変えてみて
なにがどうかわるか観察してみるといい。
- 916 :名無し~3.EXE:02/12/31 04:52 ID:/g5ZYyio
- こういうの見るとマジで作りたくなってくるけどskin.iniがどうも分からない(´・ω・`)
- 917 :名無し~3.EXE:02/12/31 10:27 ID:RnlD4xl8
- だれかskin.iniの解説?みたいなの出してくれればみんなやる気になるね、多分。
- 918 :名無し~3.EXE:02/12/31 10:40 ID:AfN5tGGr
- >>917
よろ。
- 919 :名無し~3.EXE:02/12/31 10:44 ID:RnlD4xl8
- >>918
出来るんだったらもうやってるYO
- 920 :名無し~3.EXE:02/12/31 14:20 ID:i5zVf7R6
- 俺がんばってみてもいいよ
- 921 :名無し~3.EXE:02/12/31 14:36 ID:ky/rKwRr
- >>920
ガンガレ!
- 922 :名無し~3.EXE:02/12/31 15:06 ID:AfN5tGGr
- >>920
よろ!
このスレが活性化して作者さんやる気出たらいいなぁ。
やる気無くすならソース公開きぼんぬ。と。
- 923 :名無し~3.EXE:02/12/31 18:11 ID:PObvRB+p
- >>915
レスありがd(*´з`*)
SizingType(サイズ変更タイプ)で、Tile(分解して並べる)とStretch(分解して拡大する)を指定するのよね。
で、そのサイズをSizingMargins = 0, 0, 0, 0で指定する。これは分かるんだけど。
例えば、SizingMargins = 3, 5, 1, 2 っていうのは
左3、右5、上1、下2、の事でしょ?
何処から左に3(´・ω・`)なの?サイズだよね。
・
↑
・←←←(・ω・ )→→→→→・
↓
↓
・
とにかく観察してみまつ!
>>916-917
漏れもini開く前まではそう思ってたんだけど。日本語で懇切丁寧な説明が入ってたよ(゚д゚)ウマー
…と言いつつまだ分かってないのでw>>920ガンガレ!期待!
- 924 :名無し~3.EXE:02/12/31 23:51 ID:OT+934UH
- >>871
どれ?
よければ再UPしてくれない?
- 925 :名無し~3.EXE:03/01/01 01:09 ID:S2nm4MV1
- 明けましておめでd!!
└─────y─────┘
θ. θ
ρ|_|ρ ρ|_|ρ
| .||_|| .| ∧∧ ∧∧ | .||_|| .|
∬・д・∬ (*゚ー゚)(,,゚Д゚) ミミ・д・ミミ
. 》====《//| ̄ ̄ ̄ ̄| .》====《
.|_|_|_|_|. ̄|__|____| |_|_|_|_|
- 926 :名無し~3.EXE:03/01/01 08:38 ID:uPX2KgyL
- >>910
IEのアイコンはどこにあるのか教えてくれませんか?
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1035040963/
↑この辺探してみたけど見つからなかった・・・
- 927 :名無し~3.EXE:03/01/02 19:14 ID:MQqW4jFD
- >>926
明けましておめでと〜返事遅くてスマソ、書初めやって、買ってきたゲームで遊んでた(・Д・)ウハ
ぃゃぃゃ何処って言われても一々全部覚えてないってw
でもあれは間違いなくヤター〜って所で貰ったんだけどな消えてる(´・ω・`)?ちょと見てくるYO!
- 928 :名無し~3.EXE:03/01/02 20:01 ID:MQqW4jFD
- ショック消えてたスマソ(´・ω・`)、
チョトご飯食べてお風呂入って白い影?見たあとフォルダ内検索して他のもうpするわ。
作者さん、消えてるからいいよねうpしても?駄目だったら言って下さい。
鍋の日は早い者勝ちよ!ε=ε=ε=(・∀・)食べてくる!
- 929 :名無し~3.EXE:03/01/02 21:29 ID:NkWtkgK1
- >>928
おながいします。
- 930 :名無し~3.EXE:03/01/02 23:44 ID:MQqW4jFD
- >>929( ´∀`)サコツさん所はまずいよね?うpできそうな所探してくる、知ってたら教えてホスィ。
- 931 :名無し~3.EXE:03/01/03 02:36 ID:1UUflzTb
- 年も明けたので前バージョンから乗り換えたのだが、
フォルダ開くときの階層表示と「このフォルダを開く」はなくなっちまったんですか?
- 932 :名無し~3.EXE:03/01/03 03:44 ID:6SV2l40e
- 。・゚・(ノД`)・゚・。ごめん、うpろだ見つからない。
どこも画像専用とか素材上げるな迷惑シネヨーとかtopに書かれてて使用できんよー
>>931
前バージョン使ってないから分からないけど、階層表示(゚д゚)イイナー
このフォルダを開くってのは、リンク先を開くとは違うのかな?良く分かんないけどw
- 933 :名無し~3.EXE:03/01/03 06:10 ID:46Ny6ML8
- ウpロダかー。
好き好き大スキンとかどうしてんだろ。
- 934 :名無し~3.EXE:03/01/03 08:16 ID:2/Qq8gAL
- >>933
専用うpロダ
- 935 :名無し~3.EXE:03/01/03 11:37 ID:b7gFMBtA
- >>931
右クリックから開けます
- 936 :名無し~3.EXE:03/01/03 12:11 ID:QnM1uBGR
- >>932
http://chuu.dip.jp/cgibin/up/upload.php
こことかどないです?
たまに止まってるような気もするけど・・
- 937 :名無し~3.EXE:03/01/03 18:23 ID:6SV2l40e
- http://hiyu2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
2ch素材okのとこ見つけたよ( ´∀`)つ■
ここの、「漏れのプリン勝手に食っただろーとうちゃん!」からDLして下さい。
再配布の気がしますので、そこそこしたら消します。
お一人様1点限りとさせて頂きます。返品・苦情は受け付けません。悪しからず。
- 938 :名無し~3.EXE:03/01/03 18:25 ID:6SV2l40e
- >>936
ぎゃあ!書き込んでから気づいた。
( ´∀`)つ且~今度使わせて貰いまつ!サンキュス
- 939 :名無し~3.EXE:03/01/03 19:40 ID:46Ny6ML8
- >>937
お前、乙。
ゲトしますた。サンキューです。
- 940 :名無し~3.EXE:03/01/03 19:46 ID:QnM1uBGR
- >>937
早速落としたよ。アリガd
- 941 :名無し~3.EXE:03/01/03 21:06 ID:MCMpQUi9
- >>937
センクスです。本題のスキンも期待してるからねー。
- 942 :名無し~3.EXE:03/01/04 02:49 ID:uHAOA68x
- >>924( ´∀`)オイラもホスィ、とねだってみるテスト。ホスィホスィうpキボン>作者様
>>939-941
IEに気を取られてぃょぅ入れ忘れた罠w
さてそろそろ
>>920の解説サイトが出来上がって、
>>886の手直しが終わる頃とみた!
期待〜
- 943 :名無し~3.EXE:03/01/04 08:53 ID:j/TU9r1l
- お年損ねた(´・ω・`)ショボーン
- 944 :名無し~3.EXE:03/01/04 10:41 ID:PFaCX+PI
- >>942
>>920、>>886は何もしてないと見るが?
残念ながら世の中そんなもん。
- 945 :名無し~3.EXE:03/01/04 10:49 ID:xdySNvCB
- テキストファイルを登録しても表示できないんですが,どうなんですか?
「〜は見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから,やり直して下さい。」
2.0.0.196
- 946 :名無し~3.EXE:03/01/04 11:17 ID:PFaCX+PI
- >>945
登録したの削除してから、ドラッグ&ドロップで登録してみ。
ウインドウクリップしてから。
- 947 :945:03/01/04 11:44 ID:xdySNvCB
- >>946
すみません。勘違いでした。
どうもsakuraエディタ付属の関連づけツールで関連づけられているファイルは
nrLaunchから起動できないみたいです。
一旦関連づけを解除してアプリケーションから開くで関連づけ直すと
登録し直すことなく無事に開くことができました。
- 948 :名無し@2ch:03/01/04 13:41 ID:itGAj8Y7
-
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < つぅか、お前が氏ねばいいんじゃネーノ?
/ ノつ \_________________
(人_つ_つ
- 949 :名無し~3.EXE:03/01/04 16:24 ID:eRKWIcZV
- ↑NGwordに登録したので
もう見ることはなくなりました(藁
- 950 :名無し~3.EXE:03/01/04 17:04 ID:2x7hDSUQ
- >>943
(´・ω・`)((⊂(・∀・ )ナデナデ
>>944
Σ(´Д`ズガーン
>>948
パラパラ( ´∀`)つ∵
>>949
(・∀・)イイ!!!
- 951 :名無し~3.EXE:03/01/05 14:32 ID:UPxdHYKm
- アゲ
- 952 :名無し~3.EXE:03/01/05 14:49 ID:tGtZPS/B
- 便利なランチャーだけど
一部のアプリが起動しなかったりするんだよ
- 953 :名無し~3.EXE:03/01/05 15:04 ID:+c8IGWQj
- んなこたーない
- 954 :名無し~3.EXE:03/01/05 16:20 ID:k+a4caXu
- >>952
たぶんカレントディレクトリが違っててiniとかが読めないんでないの?
- 955 :名無し~3.EXE:03/01/07 03:07 ID:P7F1r79o
- 次スレいる?開発どうなってるんだろ・・・
- 956 :名無し~3.EXE:03/01/07 03:44 ID:DCpmiuWp
- もちろんいるに決まっていまス
- 957 :名無し~3.EXE:03/01/07 06:29 ID:OMKEzREL
- 980超えてからで良いんじゃない?
それまでテンプレ考えよう。
- 958 :名無し~3.EXE:03/01/07 19:56 ID:NzeYQENt
- 起動しないのたまにあるYO
たとえばLunascapeの古いバージョンを
インストールした時にデスクトップにできる奴。
それでもショートカットをEXEから作り直せば
何事もなく起動するYO
- 959 :名無し~3.EXE:03/01/07 20:28 ID:OMKEzREL
- >>958
は?意味が分からない。
どうやって、どうやって、と詳しく教えておくれ。
俺、軽い文盲なのかもしれんな…
- 960 :名無し~3.EXE:03/01/07 21:00 ID:CPfUNpVa
- 自動インスコールした時にディクトップにできるショートカットをD&Dで登録しても起動しないの?
- 961 :名無し~3.EXE:03/01/07 23:41 ID:i2FajTDa
- つまり、ソフトをインストールしたときにデスクトップに作られるショートカットを登録したら起動しなかった、と。
そのショートカットがどこ参照してるか調べれ。多分その時点で何かおかしいんだと思う。
- 962 :名無し~3.EXE:03/01/08 00:42 ID:b0vFVOjA
- 次スレはいらないと思います。
本家に帰りましょう。
- 963 :名無し~3.EXE:03/01/08 02:13 ID:DREHccSD
- たまに変なショートカットを作るインストーラってあるよな。
例えばVirtualPCとか。
ショートカットのプロパティを見ると
作業フォルダとかが灰色になってて変更できなくなってる。
クリックすると普通に起動するんだが、一部のランチャだと起動しない。
さらに、ショートカットのリンク先とかを参照アプリケーションも動かない。
- 964 :名無し~3.EXE:03/01/08 06:48 ID:n0RBgYFq
- 本家ってどこ?
- 965 :名無し~3.EXE:03/01/08 07:59 ID:+lbcbUjg
- >>964
ランチャー総合スレ2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033629560/
これじゃないの?
- 966 :名無し~3.EXE:03/01/08 18:21 ID:Hc7PrdlN
- それで、分家だったのか、納得(´∀` )
- 967 :名無し~3.EXE:03/01/08 20:16 ID:fUYWmhmc
- 違うだろw;
ttp://noraneco.pos.to/
ココの掲示板だろ
- 968 :名無し~3.EXE:03/01/08 20:33 ID:n0RBgYFq
- 残念だが>>965が正解。
- 969 :名無し~3.EXE:03/01/09 00:53 ID:xaSw/v1Q
- >>967
は総本山だな
- 970 :名無し~3.EXE:03/01/09 02:45 ID:A0v1Mmzo
- IPを記録したとしても、今日の夕食までは分かるまい。
- 971 :名無し~3.EXE:03/01/09 05:14 ID:pnNEyyyP
- >>970
正月とっくに過ぎてるのにまだ残ってる餅だろ?
全部ログ取ってるよ。
- 972 :名無し~3.EXE:03/01/09 07:41 ID:T4Net82l
- 悪いことしなきゃいいだけ。
掲示板に書き込んでいるだけで十分危険。
- 973 :名無し~3.EXE:03/01/09 12:12 ID:UeT/ofM/
- 素人ですがwatercolorplusのAsh Blue(http://www.rhv.ne.jp/lovetheme/db/db.cgi?MODE=0&DEF=style_info&FILE=style&CLASS=all&SEARCH=21019001)
風のスキン作ってみました。bmpの入れ替えくらいしかしてなくてかなりへたれですが。。。
よかったらどうぞ
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/7167/watercolor_ashblue.JPG
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/7167/watercolor_ashblue.lzh
skin.iniよくわかんねーー
- 974 :名無し~3.EXE:03/01/09 13:22 ID:A/SV76pZ
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/114-119
/ヽァ/ヽァ
- 975 :名無し~3.EXE:03/01/09 14:10 ID:DV9ucneb
- >>973
カッコイイじゃん(゜,_ゝ`)
- 976 :名無し~3.EXE:03/01/09 14:52 ID:6Xjk+neP
- >>973
いいですね。
微妙に緑かがったグレーのボタン
- 977 :名無し~3.EXE:03/01/09 15:49 ID:0BYGInu9
- 頂きますた
イイすね
- 978 :名無し~3.EXE:03/01/09 17:49 ID:ojKXm7Qg
- ======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9
年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。
そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。
「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
- 979 :名無し~3.EXE:03/01/09 19:10 ID:T4Net82l
- カワイイスキンですね。
どうやって設定したら良いのですか?
教えてさんでごみん。
- 980 :979:03/01/09 19:18 ID:T4Net82l
- すみません、ヘルプとか見たら楽勝でした。
スレ汚しごみんね。
- 981 :名無し~3.EXE:03/01/09 21:02 ID:XMVE5nIO
- >>973
有難う!
早速、使わせてもらってます。こんな感じ↓
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030109205913.jpg
- 982 :名無し~3.EXE:03/01/09 21:18 ID:bh4uoDcz
- bg.bmpがなんか変だYO!
- 983 :名無し~3.EXE:03/01/09 21:33 ID:T4Net82l
- >>981
右側のカレンダーは何というソフトですかい?
というか、全ソフト紹介きぼん。
- 984 :名無し~3.EXE:03/01/09 21:34 ID:4/nzAaaw
- >>981左のいろんなの表示してるソフト何?
- 985 :名無し~3.EXE:03/01/09 21:37 ID:pYu1U9Zp
- 侍z
- 986 :ID:pYu:03/01/09 21:43 ID:pYu1U9Zp
- )
_ -――' ――-、 | _|_
/ ヽ | _|
:/ ,-―――――- 、 ヽ |_ (_ノ ̄
; | / ,-―――――- ヽ i つ
; レ| | |_l⊥┼'VW┼⊥l_| | ;
; ヽlヽ| /;ニ、 _ | | | : ゝ
: | | | ┴-' , ´ `゚ | | | ; , つ ヽ
は ; | |ヽ "" ,‐-‐、 "" /| | | : ┼
ぁ : | |.-` ┴u‐┴‐ ´ | /- 、| (/メ
/ , ´ ̄ ̄ヽ /´ ̄ ̄ヽ ヽ つ __
\ / / c, u c, ヽ ヽ | ヽ、
\ / | U | / / ヽ、
\ ヽ , 、 _ ノ. ´ / ヽ、
\ 〉二 _  ̄〈/ ・ ヽ、
\ 、 、ヽ`´ / ヽ
| \| |, 、- _/ / ̄ヽ、
| ぴゅ '-〈、゚ヾ, ( ̄ ̄ |ヽ、
| ( ヽヾ、i!/ つ ( ̄ / ; ヽ、
| ゝ ` ´ J ( ̄ / ; ヽ、
| \ U i 「| [[] ヽ二_ ノ : ヽ
| \ 人 |└, /ニ 7
` ――一´ `ー|_「 -´/ /
/_/ ん
- 987 :981:03/01/09 21:46 ID:XMVE5nIO
- 左の色々表示してるのは「SysMetrix」ここ↓
www.xymantix.com/index.html
左下のは、デスクトップに、終了メニューのアイコンを
表示させるソフトです。↓
mroom.cool.ne.jp/windows.html の「終了作業等」にあるYO
- 988 :981:03/01/09 21:49 ID:XMVE5nIO
- カレンダーは「Desktop Vertical Calendar」↓
www.h2.dion.ne.jp/~survive/
- 989 :973:03/01/09 22:57 ID:UeT/ofM/
- >>975>>976>>977>>981
ありがとうございます!うれしいです。
>>982
変ですかね?まぁそのうち修正して色も増やしてうpし直しますんでー
あと>>981さんくらいの横幅の方だとtitle.bmpがちょっと伸びちゃいますね。
どーすればいいのか・・・
- 990 :名無し~3.EXE:03/01/10 01:54 ID:1ZLbCwuj
- くるくるマウスで使っているのですが
ウインドウが出る位置を固定したいのですが
どのようにすればよいかご教授ください
- 991 :名無し~3.EXE:03/01/10 02:02 ID:ESwHcI1C
- >>973
いい感じ。
スキン作成マニュアルないかなぁ、作り方よくわからない
- 992 :名無し~3.EXE:03/01/10 02:36 ID:Ws3NaZR7
- 俺はスキンとか作ってみたいから次スレ欲しいな
- 993 :名無し~3.EXE:03/01/10 02:40 ID:825i4a8V
- 次スレまだー?チンチン(AA略
- 994 :名無し~3.EXE:03/01/10 02:50 ID:ck1B6tDs
- 新スレたてますた↓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1042134541/l50
- 995 :名無し~3.EXE:03/01/10 02:50 ID:825i4a8V
- おお? 新スレ乙
- 996 :981:03/01/10 03:15 ID:ck1B6tDs
- >>989
横幅の方のtitle.bmpが伸びるとか、全然気にならないです
というか、何も問題無しです。人任せですみませんが、次も期待しています。
- 997 :887:03/01/10 04:40 ID:Ai5P2pIX
- adfg
- 998 :887:03/01/10 04:40 ID:Ai5P2pIX
- sdfsdfg
- 999 :887:03/01/10 04:40 ID:Ai5P2pIX
- 999
- 1000 :名無し~3.EXE:03/01/10 04:43 ID:/bQuNQjT
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)